令和4年11月6日海上自衛隊創設70周年国際観艦式が挙行された。
外国艦艇12ヵ国18隻が参加した観閲は太平洋の結束を強くアピールした。
日本を守る海上自衛隊のみならず、各国艦船の勇姿をご堪能下さい。

#海上自衛隊
#護衛艦いずも
#国際観艦式

***************************************************************************
<ワックの映像作品・DVDはこちら>
http://web-wac.co.jp/dvd/​

30 Comments

  1. US2はやっぱり離水が異常すぎる,どう見ても直感に反する動きや
    着水までも飛行機とは思えんほどおっせぇし

  2. どの国の海軍艦艇も素晴らしく精強な軍隊だと思いましたが、やはり我が自衛隊の凛々しく立派な姿に敬服し落涙致しました。
    この海上自衛隊の皆様と海上保安庁の方々が日本を守っていてくれるので、我々は安心して暮していけます。
    感謝しかありません。どうぞ健康で一人の方も欠ける事は無いように祈っております。

  3. 英語での案内で各司令官の名前を、姓・名の順で読んでいたのは嬉しい。欧米かぶれや無神経な人々が、欧米に阿って名・姓の潤に言って、嬉々としているのは嘆かわしい。

  4. 勇気ずけてはいない。
    勇気ずけるのはまず憲法改正。これで最低自国を自国で守る体制に一歩近づける。
    物事はまずここから始まる。
    今の平和ボケのままでは座して死を待つしか道はない。
    今動かないと国自体が亡くなる。

  5. Nhat ban nen tang cuong quan su :ten lua hanh trinh va ten lua dan dao:tau ngam hat nhan:rang de :trieu tien trung quoc va nga

  6. 韓国が補給艦 世界中から大笑い情けない国。観艦式は軍艦を送るのが常識、韓国は常識も知らない国である

  7. 神武天皇以来の日本の長い歴史・伝統、皇室、日(陽)の本を象徴する旭日旗は、実に美しいですね。力強さも感じます。

  8. 70周年観艦式おめでとうございます✨
    そして集まって頂いた海外の海軍に感謝します✨
    日本国を守って下さる自衛隊の皆さま常日頃の訓練と警戒を日本国民人として感謝しています。
    見ていて感慨深いものが胸を熱くしました!
    そして旭日旗の美しさ✨
    危機せまる今の状況にどんな思いで居るのか…計り知れません。
    …←言いたい事を堪えてます。読み取って下されば幸いです。
    🇯🇵の素晴らしさと海外との有効を固く手と手を組み世界を安全で安心するべき平和へと進んで行きましょう✨
    陸海空ありがとう自衛隊の皆様🇯🇵

  9. 観艦式公式の配信はなんでF35カットやったんやろか
    こうして他の場所で普通に動画上がるのに

  10. 米空母「ロナルドレーガン」がいるのですが、艦載機を載せたままですね。本来であれば相模湾に入る頃までに岩国基地に降ろしていると思うのです。式典海域に非常に近いところにいて、また速力もあまり出ていません。正式には観閲式参加ではないのですが、ある意味存在感を見せつけたのかな?

  11. 通りすがりの空母ロナルドレーガンがサプライズすぎて、やはりアメリカ様やでぇ・・・ってなる

  12. 我々の気高き旭日旗を見て、ケチをつける韓国の国会議員がおるんだね! 張り倒したいね。

  13. 観艦式を何十年ぶりかに見ました。特に、自衛艦旗(旭日旗)が鮮烈で、海上自衛隊の精強さを改めて感じました。今後の活躍に期待しています。

  14. 3:16 マネキンか。。。?いや、まさかな、と何度も見直した 昔プラモの戦車とかトラックと一緒にいたなーと

  15. 海自公式の配信だと韓国海軍のところでチャットが荒れたのが悲しかったな。何で自称愛国者ネット右翼おじさん達はその行為が自分たちを貶めているということに気が付かないのかね。

  16. インド海軍が軍艦マーチを奏でながらやってくるとか、ありがたいありがたい。