バンダイチャンネルなら『ガンダム』TVシリーズが見放題!
https://www.b-ch.com/titles/2631?utm_source=youtube&utm_medium=description&utm_campaign=gch&utm_content=bf
★★★チャンネル登録でガンチャン更新情報を最速ゲット!★★★
【作品】
SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
【あらすじ】
『三璃紗(ミリシャ)、闇に包まれる時、三侯(さんこう)の魂やどりし輝けるガンダム、聖印たる玉璽(ぎょくじ)の導きを受け、ここに闇を打ち払わん…』―三璃紗神話『G記(じき)』より― 伝説の大陸「三璃紗(ミリシャ)」では、暴虐の太師董卓(とうたく)ザクが時の皇帝を暗殺し、皇帝の証である聖印『玉璽』をうばい、新たな三璃紗の支配者として君臨していた。今、三璃紗は闇に包まれていた。 一人は『龍帝を継ぐ者』劉備(りゅうび)ガンダム! 一人は『紅蓮の覇将軍』曹操(そうそう)ガンダム! 一人は『静かなる猛虎』孫権(そんけん)ガンダム! これは、永きにわたる乱世に煌めき、そして儚くも散っていった、熱き侠(おとこ)たちの戦いのドラマである!
【メインスタッフ】
原作:矢立 肇・富野由悠季 / 監督:森 邦宏、鈴木健一 / シリーズ構成:浦畑達彦 / SDデザイン:寺島慎也 / 企画:サンライズ
#ガンチャン #ガンダム #SDガンダム三国伝BraveBattleWarriors
★★★ガンダムの最新情報は公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」をチェック!★★★
▼ガンダム公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」
http://www.gundam.info
▼ガンダムインフォ公式Twitter
Tweets by gundam_info
▼機動戦士ガンダム40周年プロジェクト
http://gundam40th.net
▼機動戦士ガンダム40周年プロジェクト公式Twitter
Tweets by gundam40th
▼サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp
▼サンライズ公式Twitter
Tweets by SUNRISE_web
(C)創通・サンライズ
22 Comments
この作品で後々三国志本編で語られたあの戦いが再現されますね~。
しかし、その前にあの漢が三璃紗統一に向けて軍を率いて行動を始めちゃうけどね。
当時リアタイしてたなぁ……
地域柄やろうけどこれとおはコロがセットでした()
そう言えば、田中一成さんは蹋頓メッメドーザとオスカ・ダブリンとブルーノ(∀ガンダム)とシドレ(ガンダム)とテダム(ガンダム)と憲兵司令と玉城真一郎と火星の後継者(一般兵)とグーリー・タータ・ガルブラズとソルジャー (オリジナル)とディーゴ・カムラッドと星野八郎太と亀田幸一と木村克也とゲロ田ゲロ左衛門とサンダークラッカー(ギャラクシーフォース)と烏養繋心とバッチグーと野口さんのお兄さん/野口冨士男と浜田雅功と月亭方正と黄飛虎と打田と味庭うる平と魔火(ゲゲゲの鬼太郎)と村人(ゲゲゲの鬼太郎)と虎男(ゲゲゲの鬼太郎)と編集(ゲゲゲの鬼太郎)とジロウズ(ゲゲゲの鬼太郎)と化け狸(ゲゲゲの鬼太郎)と司会者と阿笠博士(少年時代)ともんざえモンと藤木一郎とマンボシと三好清海と邪眼のアルメイダとバロン・ブラッドとアキラルとSASA‐KING監督とカロニーとBB(ONEPIECE)と犬ミンクとギフターズとアイキャッチ ボイスの演じたな。
SDガンダム再開待っていました!
嬉し嬉し
あ、あれ?
俺のSEEDは?
SEEDDestinyはどこにいったの?
改めて見てみると、
人に相当するMSが爆散するって結構えげつない
あと、ブリトヴァいるの知らんかった。
創傑伝はキャラの演者がほぼガンダムオンリーだからカッコよくて好きだけど、ガンダム以外にも色んなMSを演者にしてる本作は世代なのもあってホント好き
TVでも是非とも再放送を
やってほしい(^o^)/
懐かしすぎる
趙雲のモデルのガンダムは何だ?
三国伝懐かしい!
ちょうどボンボン世代なので、漫画から見てました。
ヒーローズとかいう雑誌に移ってからもコミックス買ってた思い出
そういや劉備ガンダムは地上最強編の白龍大帝の子孫だっていうのは本当ですかね?
クラッシュギア?と思って検索かけたら、コラボしてたのか(騎馬ブレイカー)
この回から
劉備・張飛・関羽・曹操・孫権の5人が
装備がアップグレードしたんだよな
アニメ始まる前からハマってたけど
はじめ見たとき
すぐには気付かなかった!!!
ヒーローズで見た趙雲と性格か違う気がすんだけど…
え、どっかでネジ外れちゃう感じ??
ジムって基本的に脇役キャラだけどこの作品は、至る所にジムがあってすごいよね ジム好きは、きっと嬉しいだろうな
公孫越ガンダム陸戦型
厳鋼ガンダム陸戦型(ジム頭)
田楷ジム先行量産型
ガザC来ましたあああああああああああああああああああ!!!///////
騎馬ブレイカー懐かしい笑
売れなかったけど(笑)
このBluRayセットが、初めて買った受注生産品だったなぁ
何回見たことか
ダブルオー趙雲もいいけどv2もいいよね
劉備たちの鎧が新しくなったことも新三国伝を表しているな。