【老後資金】65歳で貯蓄は3000万円必要!年金が破綻する!?
ざつがくじらです!
「近い将来、公的年金が破綻して苦しい老後を迎えるかもしれません」
このような話を突き付けられたら、あなたはすぐに受け入れられますか?
もしこれが本当の話だとしたら、老後に向けてさらに貯蓄が必要だということになります。
ただでさえ「老後には2,000万円が必要」だと言われているのに、それ以上貯めなければならないとなると一大事ですよね。
あなたは65歳の時点で、どれくらいの老後資金を貯められそうですか?
「●●万円が目標だけど、現実では■■万円が限界かな…」
という内容でもOKです。
よかったら、ぜひコメント欄で教えてくださいね。
すでに老後を迎えている人は、実際にどれくらい貯められたか教えてもらえると嬉しいです。
今回は3,000万円の貯蓄を実現している60代の割合や、年金制度の実態などを詳しく紹介します。この動画をご覧になれば、疑惑の真実がわかり自分の取るべき行動がわかります。快適な老後生活を過ごせるようになるでしょう。
【ココナラ】※副業におすすめ
https://coconala.com/invite/D6BB5K
↓招待コードでポイントゲット↓
D6BB5K
8 Comments
公的年金が破綻しそうになったら、消費税を上げればよいだけです。若い時は、しっかり年金を貯めた方が良いです。
我が家の年金事情は、80歳までが、夫婦の公的年金+企業年金+個人年金で、450万円、80歳以降は夫婦だけの公的年金になるので、年間400万円で生活しようとすると
年80万円の赤字になります。今、夫婦で働いて、優良企業の高配当株を購入しています。配当金を個人年金代わりに使って、補填なしで生活できるようにするつもりです。
配当金100万円、税抜き80万円 配当金5%として、2000万円の金融資産ですね。
しかし、人間は面白いですね。同じ給料をもらっていても、お金が貯まる人は貯まるが、貯まらない人は贅沢をしていなくても貯まらない。
実際に老後2000万円問題で財務省が叩かれて訂正したけど
実際問題として老後に3000万円は必要と思いますよ
なんだか老後2000万円問題を叩いている人は
老後に2000万円貯められない人が財務省叩いて
現実逃避しているだけにしか思えないですね
ずっと独身で今60歳です。50歳の時に早期退職して貯金・退職金・遺産を全て株式に突っ込み、アベノミクスでボロ儲けしました。
実家に一人暮らしですから普通に生活して月に9万円ほどしかかかりません。
今年半期1~6月までの配当金は手取りで330万円ほどありました。個人年金に入っていたので60~65歳まで年間60万円あります。
今年の推定は手取りで330万×2+60万=720万円ぐらいでしょうか。
使いきれませんのでまた株を買っています。年金が破綻しても困りません。
資産1000万円以下の人が多いのには驚きました。
嘘を煽らないで下さい❗私も半年ほど前までそんな事も有るだろうと漠然と思ってました。しかし、よく調べたらそんな事は無いことが判明しました。不安心理を煽らないで下さい❗
国が無能で国民が政治に無関心なら、3000万円でも足らないかも?
国民きちんと物申せば、政治の力でなんとかできる。
国債発行でね!!
団塊世代が二十歳に成った頃に同じような噓デマがはびこりました、
団塊世代が年金をもらう頃には、年金者が急増する為に年金破綻で支給されなくなると言われました。
その為一度も年金を納めずの人も居まして、現在無年金の人も多く居ます。
現実には貰えてますよ。
私は一月に50万程要りますので、60歳から40年分の2億4千万程の資産を貯めました。
現実には夫婦の年金が月に36万入る様に掛けたため、其れも全部がお互いの小遣いです。
二十歳前から老後を考えた結果です。
もういいわ、高齢化社会で働くわ。チマチマ働くはどうせ若い奴らが少ないんだからさ足りなくなるよな