【掛布語り】2022.10.8 収録 盟友・岡田新監督の阪神は・・・・? 日本一早い来年の戦力分析!! レジェンドが語る『岡田野球』とは? 優勝のキーマンは「新外国人」? #虎バン #阪神タイガース #掛布雅之 160キロABCアメリカセ・リーグタイガースプロ野球メジャー佐藤輝明優勝大山悠輔岡田彰布掛布雅之朝日放送海外甲子園藤浪藤浪晋太郎虎バン阪神阪神タイガース 24 Comments お腹が狸 3年 ago 岡田監督の考えが選手に浸透するかどうかが、一番の課題かと思っています。アレ、コレ、ソレが、ちゃんと選手が判るかどうかで、上手く機能するかの分かれ目になると思っています。戦力が揃ってきているので、今オフにどれだけ共通認識ができるかが、優勝へのカギになるのではないかと。 カマじい 3年 ago サンズちゃんみたいなのがいいね ゼロ 3年 ago 岩さん不安やなあ ふんがふんがたけちゃんだあ 3年 ago 下手な外人取るんやったら、中日を自由契約なった平田を取るべし❗ flyer35 3年 ago いやいや、どんな時でも走られたら相手は嫌だよ。掛布氏は年間何度ありました?と言うけど、かなりあったよ。チャンスメークはかなり盗塁によって作ってた。点にならなかったのは、あくまで盗塁で作ったチャンスに打者が打てなかったから。一本出てたら勝ってた、逆転してたという試合は何回も何回もあった。盗塁をどうでもいい場面でしてたわけではない。結果論だけでものを言ってほしくないなぁ。 m y 3年 ago 今年の中継ぎイニシャルはIHYかKISHYキッシーで良いんちゃうか笑5人ほどで中継ぎローテさせる言うてるからKISHYが熱いな m y 3年 ago 中継ぎイニシャルwhiskyもありですな🎉 القمامة غير السارة 3年 ago 05年の優勝は星野が残した功績で優勝できただけ実際08年はあんな情けない逆転されてるあんな爺さんに期待してる珍ファンってガチで頭に害持ってるだろ アーニョアーニョ 3年 ago んーなんで外国人なんですか⁇日本人じゃダメなの? アーニョアーニョ 3年 ago FAやて ptjm 3年 ago 掛布は監督やりたいやろなあでも飲酒 借金ではキツイ 天神 3年 ago 金本矢野が育成ってまともにチームのためにできる選手は誰も育ってない 天神 3年 ago そりゃ佐藤はこうなるのね実績なくグリーンアップに据えたらマークが厳しいから 天神 3年 ago 外国人はセカンドで取ればいいちびっこ中野とかいらない 今夜が山田 3年 ago 掛布さん、俺が死ぬまでに、監督しますか? とら 3年 ago 4番打てる外人なんておらんで。 すりごま 3年 ago 阪神はホームランより打点。ここぞで打ってくれる選手。助っ人もそういう選手をお願いしたい スカイプ先生『Skype teacher』 3年 ago また宝くじ外人求めてるよ。無理やって30以上打ててスペじゃなくてそんな外人どこ探してもいねーよw もりもり食べよう 3年 ago 重要な局面の盗塁が少ないってのは開幕戦で近本、中野が初回に連続で盗塁阻止されたのが大きいと思う 大小 3年 ago どのチームもそんなんじゃないと思ってしまった 0024 extar 3年 ago 今の阪神には4番打者が不在やから外人がエエで。大山も微妙やしなー。感情論の信者は許さんやろうけど。 TG 3年 ago 中野の守備は全く安定してないやろw スロ神様 3年 ago 確かに大量得点取ってる時とかに走っててとかより、今ここで走って同点に追いつくとか、攻める野球を全くしてないというより、臆病になってるし、リードも小さい。なのに2番にバントさせないとか一点でも取りに行く野球もしてない 金 3年 ago 外国人だのみってのもなんかなさけないな
お腹が狸 3年 ago 岡田監督の考えが選手に浸透するかどうかが、一番の課題かと思っています。アレ、コレ、ソレが、ちゃんと選手が判るかどうかで、上手く機能するかの分かれ目になると思っています。戦力が揃ってきているので、今オフにどれだけ共通認識ができるかが、優勝へのカギになるのではないかと。
flyer35 3年 ago いやいや、どんな時でも走られたら相手は嫌だよ。掛布氏は年間何度ありました?と言うけど、かなりあったよ。チャンスメークはかなり盗塁によって作ってた。点にならなかったのは、あくまで盗塁で作ったチャンスに打者が打てなかったから。一本出てたら勝ってた、逆転してたという試合は何回も何回もあった。盗塁をどうでもいい場面でしてたわけではない。結果論だけでものを言ってほしくないなぁ。
スロ神様 3年 ago 確かに大量得点取ってる時とかに走っててとかより、今ここで走って同点に追いつくとか、攻める野球を全くしてないというより、臆病になってるし、リードも小さい。なのに2番にバントさせないとか一点でも取りに行く野球もしてない
24 Comments
岡田監督の考えが選手に浸透するかどうかが、一番の課題かと思っています。
アレ、コレ、ソレが、ちゃんと選手が判るかどうかで、上手く機能するかの分かれ目になると思っています。
戦力が揃ってきているので、今オフにどれだけ共通認識ができるかが、優勝へのカギになるのではないかと。
サンズちゃんみたいなのがいいね
岩さん不安やなあ
下手な外人取るんやったら、中日を自由契約なった平田を取るべし❗
いやいや、どんな時でも走られたら相手は嫌だよ。掛布氏は年間何度ありました?と言うけど、かなりあったよ。チャンスメークはかなり盗塁によって作ってた。点にならなかったのは、あくまで盗塁で作ったチャンスに打者が打てなかったから。一本出てたら勝ってた、逆転してたという試合は何回も何回もあった。盗塁をどうでもいい場面でしてたわけではない。結果論だけでものを言ってほしくないなぁ。
今年の中継ぎイニシャルは
IHYか
KISHYキッシー
で良いんちゃうか笑
5人ほどで中継ぎローテさせる言うてるから
KISHYが熱いな
中継ぎイニシャルwhiskyも
ありですな🎉
05年の優勝は星野が残した功績で優勝できただけ
実際08年はあんな情けない逆転されてる
あんな爺さんに期待してる珍ファンってガチで頭に害持ってるだろ
んーなんで外国人なんですか⁇日本人じゃダメなの?
FAやて
掛布は監督やりたいやろなあ
でも飲酒 借金ではキツイ
金本矢野が育成って
まともにチームのためにできる選手は誰も育ってない
そりゃ佐藤はこうなるのね
実績なくグリーンアップに据えたら
マークが厳しいから
外国人はセカンドで取ればいい
ちびっこ中野とかいらない
掛布さん、俺が死ぬまでに、監督しますか?
4番打てる外人なんておらんで。
阪神はホームランより打点。ここぞで打ってくれる選手。助っ人もそういう選手をお願いしたい
また宝くじ外人求めてるよ。
無理やって30以上打ててスペじゃなくて
そんな外人どこ探してもいねーよw
重要な局面の盗塁が少ないってのは開幕戦で近本、中野が初回に連続で盗塁阻止されたのが大きいと思う
どのチームもそんなんじゃないと思ってしまった
今の阪神には4番打者が不在やから外人がエエで。大山も微妙やしなー。感情論の信者は許さんやろうけど。
中野の守備は全く安定してないやろw
確かに大量得点取ってる時とかに走っててとかより、今ここで走って同点に追いつくとか、攻める野球を全くしてないというより、臆病になってるし、リードも小さい。
なのに2番にバントさせないとか一点でも取りに行く野球もしてない
外国人だのみってのもなんかなさけないな