山梨県にある歯科の院長、斉木薫さん72歳。一般患者の休診日を利用し障がいがある子どもたちの診療を長年続けています。効率や合理性を度外視した『患者さんに合わせ、患者さんを待つ診療』。真っすぐ子どもたちと向き合う院長とそこに集う人々の心の交流の記録。
制作:山梨放送
※この動画は「NNNドキュメント」で2022年9月4日に放送されたものを再編集したものです。
【NNNドキュメント‘22】
毎週日曜日深夜24時55分~ 日本テレビ系列全国放送
https://www.ntv.co.jp/document/
#歯医者 #障害 #Nドキュ #歯科 #治療 #子ども #障がい #発達障害 #病院 #医者 #診療 #山梨 #山梨放送 #YBS #NNN #ドキュメンタリー #ドキュメント #NNNドキュメント #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
28 Comments
障害者施設で働いていたけど、特に歯科受診なんて拘束具必須。付き添いの私も利用者さんを必死に押さえて診てもらってました。
この先生は患者さん一人一人と向き合っていて本当に本当にすごい。
先生すごい!本当にすごい!
二人三脚で支えてる息子さんもすごい!
帰り際の「まーたなー」が優しくて朗らかで、好きだなぁ。
見ましたこの番組。
感動しました。こんな先生がもっと増えてほしいです。
歯科医だけじゃなくね
障害者というフィルターをかけて接するのではなく、一人の個性として接する、素晴らしい!
また来週きてって、
すごく嬉しい言葉だよね
来てもいいんだと
どんなに救われることか。
すごい先生だな。
そうやねん。
いきなりできる子なんておらんねん。
チビっとずつ慣らしてあげなくちゃね
親が…笑
最後の困った時はおいでってゆう言葉にズシっときました✨
ただでさえ障がいがある子を抱える親は周りの目を気にしながらも大切な我が子と共に生きてると思うのですが、この言葉をかけてくれたり、自分の子と向き合ってくれるって嬉しいことですよね(^^)!
わたしは職種は違いますが、向き合う大切さを見習います😊
知り合いに障害を持っているお子さんがいますが、歯科検診は地獄だと…😢
この先生はすごい。子供の治療だけじゃなくて、お母さんの心の安定も保ってくれる。こういう歯医者さんが増えるといいのに…今は「障害者」と言うだけで、その本人を見てもいないのに診察を断るところばかりです。
息子さんは、さわやかドクター!30年後は妖怪先生になるのか ((´∀`*))ヶラヶラ 本当に普通じゃできないですね。お金じゃない奉仕の先生ですね。
歯学部生です。この先生の様な歯科医になれる様に頑張ります!
先生の「個性的な子達」っていう表現の仕方、それがさらっとでてくるのほんと素敵だな
凄い良い動画だな〜
歯医者だから許される教育法
教育機関じゃこうはいかないから難しい。
毎日子供と向き合ってるお母さんは、自分の子供とここまで向き合ってくれる先生と出会えたらそれはそれは救われるだろうなぁ
障害持った子でも頑張って治療してるのか。偉いな。
俺もちゃんと歯医者行くわw
大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き🍀😌🍀
大変だなぁーこりゃ
泣けた
後ろのスカイラインが気になるww
素晴らしい歯医者さんですよね!!すごいです
何度見ても楽しい先生ですね。尊敬します。これからもずっと末永く 応援しています。
つめるの!!「なにを?」「鼻くそ!!!」 吉本よりおもしろい
タオパイパイ
こういうものの言い方悪いけど、こんな子供持ちたくないなと本気で思う。出産ってギャンブルですよね。
こんな子が出てくるってわかってたら、出産なんてしたくないですよ。後期より先天性障害って質の悪さが違うからよくわかる。親の権利を放棄できないから、大変だよな。
兄弟はもっと嫌な思いしてきてるんだろうけれど
毒舌ね〜スタッフにはめちゃくちゃ怖そうと思ってしまう🤣
これなんですよ 変にやたら気を遣わずに普通に障害のある人達と接する それが当たり前になる世の中になって欲しい 24時間テレビなんて1年に2日だけ取り上げるのがイラつくやるなら1年中 毎日やってろよと思う。 私の母も障害ありましたが私は友達を家に呼んで遊んだしお母さんとも普通に親子喧嘩してた
先生のサポートにつきたいと思うくらい。愛しかないですわ。
こういう理解がある先生がいるって本当にありがたいです。障害があると言っただけで断る病院もありますから。。。
それに障害がなくても歯医者さん連れてくのって大変だし、嫌がる子が多いし嫌な顔されたり白い目で見る人もいます。
大変だとは思いますがこういう素晴らしい先生が増えてくれることを願います😢