【YouTubeメンバーシップ】
https://www.youtube.com/channel/UC0LtdRW5VqSXnlq5FIcfzQg/join

※登録後は以下のURLでメンバー動画&メンバー投稿を確認できます。
https://www.youtube.com/channel/UC0LtdRW5VqSXnlq5FIcfzQg/community

———————————-

【Voicy】→FXラジオを毎日配信中!
https://voicy.jp/channel/1980

【Trading View】→動画で使用してるチャートツール
https://jp.tradingview.com/symbols/TVC-DXY/?aff_id=22229
※右側の「フル機能チャート」をクリックすればローソク足チャートが見れます。

【サブチャンネル】→ビットコイン攻略チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCDj-CReczcsDvTvXJNrDMBw

———————————-

【関連URL】

ニックのTwitter

ユーちぇるのTwitter

通貨強弱の使い方

———————————-

<テクニカル分析に限界を感じている人へ>

ファンダメンタルズをトレードに取り入れると効率が良くなる
なぜなら、大口はファンダメンタルズに逆張りしないから。

ファンダに順張りするだけで、収益率が格段に変わってくる
たしかにファンダは複雑だけど、ユーちぇる社長が世界一わかりやすく伝えます💪🏾

#FX
#ドル円
#為替介入

31 Comments

  1. 毎回、大変勉強になる動画をありがとうございます。私にとっては、ユーちぇる社長の説明は一番理解しやすいです。これからも、宜しくお願いいたします。

  2. fx初心者です。7:37から通して使われているこのグラフ、チャートはどこで見ることができますか?

  3. 昨夜の事なのに、早速の動画アップありがとうございます!
    なるほど~と思う内容ばかりで、本当に勉強になります。
    ありがとうございます&これからもよろしくお願いします。
    m(_ _)m

  4. 米国債のリアルタイムチャートは、どこで観れますか?
    大半の物が10分ディレイなのですが、これが限界なのでしょうか?
    10分ディレイの米国債チャートで10/21 23時頃に下げたんで、ショートしかけたら担がれたんですね。
    「やっぱり10分ディレイはきついな」と思って損切した直後、23時35分頃に介入ですよ。

    通貨強弱も見た方がいいのかな。チェック項目が増えすぎると最終的には混乱するんですよね。

  5. 終始おもしろいことを語られてますね。今回の介入は前回と比べて色々と収まりが妙に良すぎると感じてました。

    そうですかズブズブですかぁ🤭

    介入が入ることはわかっていたけども、各トレーダーの戦略、目線が変わり、しかもブラックアウト期間と楽しい1週間になりそうな予感❗️

  6. 介入の日の朝に介入警戒で利確して良かったです
    ただニック記事でやられました🙄

  7. 147.7円から50万円通貨上げていってたから、300万通貨でぶっ込んでたからそれなりの益がでた!

  8. ゆーちぇる社長さん、いつも見させていただいております。
    マジ最高わかりやすい説明と、例え話😂😂が最高大好きです。
    これからもよろしくお願い致します🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

  9. 今回はアメリカが声明を出してないから分からないけど、1998年は協調介入で2日で20円以上円高に触れました。
    協調介入でないにしろNY時間での介入の意味はかなり大きいです。一般マスコミが外貨預金や円安を言うようになったので、急速な円高には注意が必要です。リーマンショックは時のポンドは1日で25円落ちましたからね。

  10. 11月FOMCは動いたあとで乗るでよさそうだなあ
    介入はもうないと思ってる

  11. フルハウスはフォーでやられることまあまああります😂

  12. こんなに視聴者向けに最新のFX情報を提供している動画はありませんね!チャンネル登録しました!

  13. ドル/円で一番大事なのはチャートではなく2国間国債金利差平均線で5%を折込で157.5円で6%なら170円なので次回介入を158円近辺濃厚とした場合、躊躇感が無く加速するかも。

  14. タイムリーな動画ありがとうございます。介入の押し目ロングをするべきがと思っていましたがやはりニックの記事が気になっていました。
    大変勉強になりますを

  15. 激動のファンダメンタルズとその裏側にある思惑。すげー面白いですね!
    難しそうなんでエントリーは控えます😃

  16. 編集カット作業、ありがとうございます🫡

  17. 神田財務官が、退職後の天下り先を確定させるために、為替介入した。
    真水で30兆円の積極財政をするまで、円安はは続く。

  18. いつもタイムリー動画ありがとうございます!!35分の動画長そう~と思われそうですが話しが面白くて例も分かりやすくて、あっ!という間の動画です!腹落ちする内容で本当に価値高い。これからも生き残るために勉強させて頂きます。