主な停車駅
塩尻(0:07:19)
岡谷(0:14:47)
下諏訪(0:19:24)
上諏訪(0:23:50)
茅野(0:29:47)
富士見(0:38:09)
小淵沢(0:44:11)
韮崎(1:02:37)
甲府(1:09:42)
八王子(2:06:04)
立川(2:15:44)
新宿(2:42:50)
東京(3:00:00)
2020年 2月撮影
35mm換算16mm相当の超広角レンズでの撮影です。
撮影機材:Panasonic DMC-GH5S + H-E08018
編集ソフト:TMPGEnc Mastering Works 7(VCE使用)
13 Comments
👍👍👍📹🚅🚅
私は私はあなたから旅立ちます
미 국무부 대변인은 이어
미 국무부 대변인은 이어
はーちーーじちょうどの
I enjoyed every second of this trip. Even Japanese countryside is well organized and maintained. As the train is approaching Tokyo, is that Skytree on horizon at 2:27:15? Thanks for showing us your beautiful country. I've always loved Japan and its culture 💜🇯🇵
下諏訪や富士見には止まるのに大月は通過なんですね。
8時ちょうどの あずさ2号で〜♪♪
途中で左手側に見える岩櫃城跡の文字に興奮してました。
当時大河ドラマが真田丸だったので
あずさ2号だ!
狩人のヒット曲と同じ列車名だが、現在はあずさ4号になっている。
はちじちょーどのーあずさにごーでーわたしはわたしはあーなたからたびだちーますー と有名なあずさ2号
新宿から8時ちょうどに出るあずさ号は、あずさ5号南小谷行きです。
この列車に乗った乗客の方のなかでヨーロッパ、アメリカ、ペキン、ソウル、ハノイ、ホーチミンなど世界各国の方が乗っていらっしゃるかと思いますが、この区間の景色に感動したでしょうね。
立川って、ザ東日本って雰囲気の駅やな