💹 僕が使ってる投資口座
→ IG証券 (債券/商品/センチメント)
https://postprime.com/rdt/Wjbf2BjJ
→ GMOクリック (商品/株)
https://postprime.com/rdt/aNLgroow
→ Coincheck 暗号資産
https://postprime.com/redirect/DTkGwBAg

🦁PostPrime、お金を学ぶ新しいSNS
僕のチャンネル postprime.com/rdt/dan
アプリ https://postprime.com/rdt/iU4oX13A

❤ 新しい LIVE チャンネル見てね!
暗号資産 https://postprime.com/rdt/crypto
コモディティ https://postprime.com/rdt/cmdty
米国株 https://postprime.com/rdt/US
日本株 https://postprime.com/rdt/JP

■ Dan Takahashi 英語で学べるチャンネル
https://www.youtube.com/c/DanTakahashi

00:00 Intro
01:09 現在のマーケット
03:24 センチメント分析
06:35 商品コモディティ
07:43 暗号資産・仮想通貨
09:17 世界の仮想通貨ランキング
11:00 ネットフリックスの暴騰
12:32 タカ派的なFOMCメンバー
13:40 トラス英政権が過去最悪の支持率
14:36 中国の成長率悪化
15:52 セクター別日本株
17:27 まとめ

■ Dan Takahashi プロフィール
・26歳でウォール街ファンド創設
・コーネル大学を3年間で卒業
・テレビ東京のコメンテーター

📚 Dan Takahashi の著書
・ウォール街で学んだ勝利の投資術

・お金持ちが実践する、お金の増やし方

・アフターコロナで最強投資、Gold & Bitcoin

・ウォ―ルストリート流、自分の最大限運用

・人生が劇的に変わる旅の極意

🤖 Dan Takahashi のSNS
→ Instagram:
https://www.instagram.com/dantakahashi1/
→ Twitter:

→ Facebook:
https://www.facebook.com/DanTakahashiJP

■ お金の基本 💴ビデオ
・【お金を稼ぐ】ポートフォリオ

・お金持ちになれる方法

 ・「数万円だけ」で投資を始めよう!

■ 投資の商品 💡ビデオ
・【投資の始め方】

・コモディティの基本

・デリバティブの秘密

・オプションの基本

■ 投資のルール 📺ビデオ
・ロボアドバイザーお勧めしない

・損切りの秘密?

・【買うな】レバレッジやインバース

 ・暴落中は「これ」を絶対やらない

■ テクニカル分析 ❤ ビデオ
・RSI で稼ぐ方法

・MACDの使い方

・ボリンジャーバンド

・ピボットポイント分析

■ お金を稼ぐチャート📊ビデオ
・Head & Shoulders

・Breakout

・買ってはいけないチャート①

・買ってはいけないチャート②

使ってるツール https://jp.tradingview.com/ https://tradingeconomics.com/ https://www.tradingster.com/ https://jp.reuters.com/ https://shortinterest.jp/ https://www.bloomberg.co.jp/ https://fintel.io/d https://www.barchart.com/ https://marketchameleon.com/

売買を推奨しているわけではありませんので、投資は自己責任でお願いします!

#お金 #高橋ダン #postprime

34 Comments

  1. 決算で動いたというより、経営改善したのも同時に流してたからじゃないのかな??
    相当削ったよね。

  2. 起きて朝一番に見るのはポストプライムの投票率でしょ???それが投資の秘密なんですよね🤣私は歴史の浅いポストプライムの投票率は信用してませんが、、、それだけオススメするなら結果を見せて、く、だ、さ、い🤣ダンも読み方よく間違ってるのに中国の総書記の名前は気になるんだね!なら自分も間違ったら訂正し、ま、し、ょ、う

  3. 金融機関に続いてこの手の銘柄も好決算!これで実体経済への悪影響を気にすることなく思いっ切り金利引き上げを続けられますね。

  4. ドル/円はそろそろピークで今まで通りならアメリカ後退し始めて円が120以下になるよーって記事が出てきてるのと、住宅指標が思ったより悪すぎた。
    そのせいかな。
    そもそも実質実行為替レート乖離してるからね。
    中期でみたらまだドル高だと思うけど

  5. 課税システム⁉️金融所得課税の事ですか❓もしそうなら
    投資始めようとしてる人は
    止めるよね😭

  6. 投票率に関してはプロモーションなどやってらっしゃるので、その変動影響もあるのでは?と思います。
    僕自身もコインほしさに一時だけ投票しました。
    センチメント指数は数ではなく比率で出るので納得しています。IG証券の機能を昇華した素晴らしい機能だと思います。

  7. 配信ありがとうございます。Post Primeの有料会員は、今月いっぱいのキャンペーン価格で3800円/月であっていますでしょうか?

  8. ネットフリックスはもう下り坂の企業だから一時的な反発だろう。
    暗号資産は、マネーロンダリングぐらいしか用途がなさそうなので、それが規制されれば存在価値がなくなるんじゃあないか。

  9. 暗号資産:MKRはいかがですか? ただいま急激に上昇中。 現在、価格形成期にあるように思えるので、どこまで行くか楽しみ。

  10. 中国の空港で東京行きはtokyoでなくdong jingとアナウンスしているので
    共通の文字を使うが異なる言語の場合そういうものです。

    フランス語でParisはパリ、なのに英語だとパリスと発音するのと同じですね。
    イタリア語でNapoliはナポリなのに、英語ではネープルズにもなりますし。

    ただし、ダンさんにごろつきのように因縁つけることが生きがいのジョージアSとは違いますが。

    英語情報に接する際、マクロン、バイデン辺りはアルファベットから類推できるが、
    Xiが習とは普通類推できないので漢字、カッコ内カタカナが一番いい方法なのでしょう。

  11. 「習近平」は 正しい名前です。「習近平」を日本語で読むと、「シュウキンペイ」になります。
    カッコ書きの「シージンピン」は 英語を日本語読みにしたものです。
    「シージンピン」は正しいとは言えません。間違いでは ありませんが。
    (例えば、「毛沢東」は「モウタクトウ」になります。「マオズ(ツ)ードン」とか言っても日本人には通じません。)
    「習近平」を中国語の読みから日本語の読みにしてしまうと「シーチンピン」が近く、中国人には分かり難く やめて欲しいそうです。

    やはり日本語はアシスタントに見てもらった方が良いですよ。

  12. 投資顧問会社の会員になると、会費が年50〜100万円と比べたら、post primeの会費は、かなり安いし、使い勝手がいいですね!

  13. トラス首相が辞任すればある程度ポンドが買われ、解散総選挙になるとポンドが売られる。そもそも英国が労働党政権になるとロクなことがない。トラス首相は自分では辞めないと思うので、1922年委員会から肩叩きされて渋々辞めるというのがメインのシナリオでしょう。

  14. ネトフリは韓国系が牛耳って見なくなった。韓ドラそんなに面白くないし。
    アメリカの友人はネトフリやめてクランチロール入ったと言ってた。あとディズニー

  15. 為替についてはステルス介入を装った仕手筋の可能性も考慮してFXするべしとしかいえない。

  16. いつも予想(=期待値?)を動画にしてるけど当たったかどうかはどうなんでしょう。

  17. ダンさんには悪いのですが、たまに上がっても下げ相場ですよ。 自分もここに迷惑だとは思うので、見ない様にしようとは思ってましす。大暴落は必ず有りますよ。今の半値です。

  18. ま、どうでも良いですけど、日本が何故習近平をシュウキンペイと日本語読みをしているのかというと、日本と中国との間で取り決めがないからです。

    例えば日本と韓国との間では取り決めがあり、相手国の発音で呼び合いましょう、という取り決めになっています。相手国を尊重するというものです。

    実は中国と日本はまだまだ遠い国なんですよね。

  19. こんばんは☆
    ダンさんのYouTubeが無くなったとしてもダンさんのように予想できる能力を身につけられるように頑張りたいです!
    毎朝ポストプライムでポチポチしてます😊
    しっかり学ばせて頂きます🙇‍♀️

  20. 日本では中国の名前を無理やり日本の漢字の読み方で読みます、シュウキンペイとか。同様に中国でも日本の名前は中国の漢字読みです。
    漢字文化圏あるあるですが、英語圏でもスペイン語を英語読みしたりするでしょう!