今回は東日本大震災よりマグニチュードが大きい地震について取り上げさせていただきました。
南海トラフが予想されている中、過去の揺れが大きい地震について知り、防災意識を上げていただければと思います!
==========
00:00 OP
00:07 動画説明
00:46 ①アリューシャン地震/1957年3月9日
01:26 ②カスケード地震/1700年1月26日/
01:51 ③スマトラ島沖地震/1833年11月25日
02:22 ④アラスカ地震/1964年3月28日
02:58 ⑤スマトラ島沖地震/2004年12月26日
03:31 ⑥チリ地震/1960年5月22日
04:11 大災害が起きた時の被害の軽減のために
04:44 ED
==========
■地震が起きた際にあったら良い防災グッズ
・避難所や車内で使える簡易トイレ
・防災士監修のもと発案された避難に必要な非常食から寝具まで入っている防災バッグ
■チャンネル紹介
防災のミカタチャンネルをご覧いただきありがとうございます!
このチャンネルでは、主に防災・災害などに関する動画を投稿していきます!
南海トラフ地震、首都直下型地震、毎年やってくる台風、大雨など日本を取り巻く災害規模は大きいものばかりです。
そういった災害が起きても命を落とさないよう、日頃の防災意識を高めるために動画を公開していきますので、チャンネル登録のほどよろしくお願いいたします。
■投稿予定
毎週水曜日20時
毎週日曜日20時
#防災
#震災
#地震
#台風
#津波
#自然災害
#大雨
WACOCA: People, Life, Style.