続きはABEMAビデオで!
視聴はこちら▷https://abe.ma/3rzNkTH

▼番組詳細
————————————————————
昨年、かもめんたる・う大先生が書いたネタの寸評が的確すぎると話題になり、う大先生にネタを評価されたい芸人が集結し開催された“キングオブう大”。今年もう大先生に評価されたい5組のコント師たちが集結し“キングオブう大2021”が開催される!う大先生の鋭いネタ分析、アドバイスが芸人たちに刺さりまくり!果たして、最高の評価を受けるのは誰なのか?!

担任:若林正恭(オードリー)
レギュラー生徒:澤部佑(ハライチ)
        吉村崇(平成ノブシコブシ)
生徒:アルコ&ピース
   佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)
ゲスト:岩崎う大(かもめんたる)
    インポッシブル
    コットン
    滝音
    ネルソンズ
    ロングコートダディ    ※50音順

★公式SNS
しくじり先生Twitter

しくじり先生Instagram
https://www.instagram.com/shikujiri_official/?hl=ja

#しくじり先生 #キングオブう大 #ABEMA
————————————————————
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください。

17 Comments

  1. キングオブコントより正直仕上がってたんじゃない??優勝してほしかったな、、

  2. かもめんたる面白くないのに偉そうにしてるよね

  3. もしファイナル行って2本目がこれだったら、どう手直ししたか見たかったな〜

  4. かもめんたるが面白いか面白くないかは別として、う大のnoteが支持されてる以上はミジンコくらいの影響力はあるだろうな。

  5. やっぱ登場順だよなあ
    これぞコントってやつで構成もしっかりしてたのに

  6. ネルソンズは確実に今年のキングオブコントの方がネタ仕上がってた!素晴らしい👏👏

  7. キングオブコント去年と今年どっちがレベル高かったと思いますか?

  8. 6:30たしかに〜
    結婚挨拶でここまで緊張する?ってぐらい足を震えたりオロオロしてたらだからか〜ってなるもんな
    目の付け所すげー

  9. 去年の準決勝の1日目にこのネタやって11位だったんだよね
    今年もめちゃくちゃ面白かったなぁ

  10. う大は何様のつもりでしょうか?
    貴様如きの国賊?が
    間違い、貴様如きの
    禿山越えが、あれ?
    まぁとにかくこのネタは先日のM1(2022年
    10月)よりレベチで
    オモロイド。

  11. 青山が演じる父と岸が演じる娘、和田が演じる娘の婚約者の結婚を巡るひと悶着を描いたコント。最後に和田の現在の職業がフリスビーを作る会社に勤めていることを聞いた青山が「飛びそうだな」と言ったオチが笑いを誘う。

  12. 和田に厳しい姿勢を見せながら、最後は結婚を容認する青山の熱演が光る。

  13. んーネルソンズは和田さんのこのキャラしかないんだよなぁ…
    2人が変で
    キャラある和田さんが普通設定でツッコミ

    劇団にしか感じないんだよなぁ
    大爆笑が今回もなかった。

    なんかもっとぶっ飛んだキャラにした方がいいと思うなぁ