世間にあまり浸透していないイメージの県民割ですが、今度は全国旅行割で、対象地域が全国になってより使いやすくなりました。
この補助は国から出ています・・・
つまり私たちが収めている税金・・・
旅行する人に税金で補助されているのです!
使わないと損です!
この動画で使い方を学んでください。
00:00 オープニング
00:08 テーマ
00:32 チャンネル登録お願いします!
00:35 この動画を見れば
00:57 目次
01:06 県民割と全国旅行支援
10:07 使い方
—————————————-
◆住宅一括査定サイト イエウール
https://www.rentracks.jp/adx/r.html?idx=0.25568.222118.761.1272&dna=19286
◆自己紹介ブログ
https://yohsanoburogu.com/the-story-o…
◆twitter
Tweets by yosukefudosan
◆「ようすけ不動産」公式ブログ
https://yohsanoburogu.com/
—————————————-
◆プロフィール
・サラリーマンをしながら不動産投資開始
・5年で総投資額8億円を突破
・2021年 FIRE達成
・初心者が0から失敗せずに100万円を目指す教室を開校
41 Comments
これ知りませんでしたがスゴイですね!!10月11、要チェックですね!
以前県民割で激安旅行していたので待ってました!
ちょうど10月に家族旅行の計画があるので使ってきます😊
今まで旅行しか頭になかったですけど、たしかに出張でも使えますね😳
ホテルの予約でも出来るとこあるんだね
代理店通すの嫌いだから助かる
めちゃめちゃわかりやすかったです^_^
既に予約してある旅行費は適用されませんよね?
ワクチン証明はマイナンバーカードがあれば接種証明書というアプリでアプリ内発行できます!
2人で20000円だった場合どう計算になりますか?
すみません、恐れ入りますが、何点かご質問させて頂きます。
・陰性証明書はどちらに提出すれば良いのでしょうか。
・例えば3泊4日の場合、陰性証明書の有効が切れるので3日くらいに旅行先で取得しなければならないでしょうか。
・現在、県民割で対象となっているホテルは全国旅行支援でも対象となる確率が高いでしょうか。
たくさんの質問すみません🙇♂️
海外在住してる息子夫婦がちょうど帰国してくるんですが
使えますか?
奥さんはカナダ国籍
住民票は大阪市内です。
こんばんは!すごくわかりやすかったですッ‼︎
これって航空券と宿と別々に取ったら
適応外になりますか?
質問です。
1,平日の定義ありますでしょうか?金曜日宿泊で、土曜日にチェックアウトだと平日扱いでしょうか?
2,割引が5000円が上限なので、5000円の宿泊代金だと、0円で泊まれるということでしょうか?それとも50%の2500円になるのでしょうか?気になります。ご確認をお願いします。
そもそもクーポンはどこで貰えるんですか?
前回の非課税世帯5万給付と
今回旅行支援とガソリン代金補助金でこの先増税決定だね 金持ちと生活保護とガソリン2重増税無くせば良いのに補助年末までのばしますっておんぎせがましく岸田はいうけど将来全国民の皆様税金増税決定だよっていうののと同じ 皆さんよーく考えて行動してほしいです。貧しい人も税金払っているのに行けない生活者この国には沢山いるのですから。
来年又消費税増税
確定口実だな
2点質問させてください
旅行プランは交通とホテルセットになってるのを予約しないといけないんでしょうか?
クーポンは予約したら、自動で適応されるのでしょうか?
よろしくお願いします
県民割との併用は可能なのでしょうか?
この動画以外の情報の詳細は今後色々と公表されていく感じでしょうか?
クーポンはお釣りが出ますか?
安心してください!割引分きちんと値上げしてますから!
一泊2日 1人 20000円 交通なし 休日
この条件の場合は5000円+1000円割引
負担額14000円ですか?
ホテル先に予約しちゃったよー😢
既に主様はご存じだと思いますが、主様の言い回しの取りようによっては誤解を生む表現があるので、とりあえずそこを突っ込ませていただきますね。
1.ワクチン3回接種の証明書はマイナンバーカードがあればアプリでの再発行が可能です。たぶん、紙の証明書もお住まいの自治体に言えば再発行できるはずですよ。
2.「交通付き旅行商品」はいわゆる「パックツアー」のことで、この中には「フリープラン」も入ってきますが、基本的には「旅行サイトなどで販売されている公共交通機関と宿泊がセットになっている旅行」のことを言います。自分で車を運転してどこかのホテルに宿泊する場合は宿泊のみの割引が適用されますのでご用心!
3.全国旅行支援もビジネス旅行には使えませんよ。フリーで自腹を切っての旅行なら話は別ですが(笑) その領収書を経費として確定申告で出したら利用した宿泊施設や旅行サイトに迷惑になりますのでご注意!(今現在、GoToトラベル事務局ではそれの後始末に追われているようですよ)
以上、主様よりこの動画を視聴している多くの方々への注意点です。
すみません、初見ですが、意見を聞かせていただきたくて。
来年2月に宮崎旅行を予定しています。
小さい子もいて、2家族で行くので、飛行機をANAで・宿泊をJTBでと、別々に予約をしました。
(その方が料金が安かったもので)
先に予約をしていた今回のような場合は、全国割はもう、きかないでしょうか?
よろしければ教えて頂けたらと思いまして。😆
日本旅行が扱っているバリ得こだま等新幹線の旅行会社が扱っているプランあると思ういますがこちらは対象でしょうか。よろしくお願いいたします。
早く内容が知りたい
旅館、ホテルなど旅行産業からの政治献金狙いでスタート。こんな意図が見え見えの旅行支援なんて使わない。行きたければ、自腹でいくべし。いい加減にばら撒き政策は辞めて欲しい。必ず、後程国民にそのツケを廻してくる。有り難くこんな制度を利用したがる乞食根性は、棄てて欲しい。
旅行を予定していてすでに予約(全国割とか関係なく価格99000円)していて、全く同じ日程のプランを昨日見たら145000円でした。旅行会社はダイナミックプライシング設定しているので、税金はほぼ全部旅行会社に持っていかれちゃうんですね。。。。個人にもメリット欲しいです。得したーって思ってる人がかわいそうに思えてしまう。
車移動のETCも交通費としてみてもらえないのかな?w
必ず旅行会社で予約しないと適用されないのでしょうか?
宿泊ホテルで直接予約した場合は適応にならないですか?
半年前にビジネスホテルの予約を取ってあり
コメント失礼します。
10/11〜の全国旅行支援を使って、大型バイク免許取得のための合宿に行きたいと考えているのですが、40%の割引は使えるのでしょうか??
通常だと5泊6日で10万円程なのですが、使用できた場合6万円程で行けるということでしょうか。
長文失礼しました、お返事お待ちしております!
はじめまして、
県民割は、宿の空きがたくさんありました。
クーポンは、道の駅でお土産購入に使いました。
11月に遠出連泊するので、全国旅行支援使えるといいなぁ。
楽しい動画ありがとうございます。
突発的に中止されるリスクが厄介。
前回も札幌を予約したのに急遽中止になって泣く泣くキャンセルさせられた実例があります。
北海道 14日から2泊かなり前から予約してます 夫婦が還暦祝い記念旅行なのでお祝いを頂いたようでラッキー🤞でした 浮いた分で家族にお土産が奮発出来ま分かりやすい解説ありがとうございます
名前を変えたgo to travelですね。
旅先のすべて飲食店、土産物屋で使用できると良いのですが、
旅行会社の、このてのプランは割引額分、便乗値上げしてます。
どのプランも一律割引すれば良いのに、結局我々の支払い額は同じですよね?
その辺の説明が欲しかったです。
個人で直接ホテルに予約する場合は割り引きはダメなんでしょうか?
県民割は事前にコンビニで割引券を購入したが全国割も同じでしょうか?
こんにちは
教えて下さい
10/18 の予約を既に3か月前に済ませてますが対象になりますか?
10月10日にカーフェリーで北海道に行きます。2週間の予定で、フェリーとホテルは別に予約しました。宿泊数の上限は7日間とも聞きました。クーポンの休日とは何曜日を指すのかもわかりません。今朝11日に泊まるホテルに電話して状況確認したら、ホテルもわからない状況で11日からの受け付けしますので電話してください。と言われました。JTB予約していました。事前受付も大丈夫のようですがどうなるのか不安しかありません。また、フェリー使っても上限は5000円でしょうか?
大阪→ディズニー 1人
東京→ディズニー 1人
2人のうち1人が新幹線を使う際は
どのように割引が適応されますか?