ディズニー公式の動画配信サービスが2020年から開始されました
契約に悩んでいらっしゃる方もいらっしゃると思います。
今回お正月にみようと契約してみたら
契約しただけではテレビで見れないことがわかりました。
#ディズニープラス の契約のやり方と
テレビでの視聴のやり方を徹底解説します✨
◇◇◆ のんのん 鴐成 季子(かせ のりこ)◆◇◇
youtubeを見てくださってありがとうございます。
ウォルトディズニーが志した
大人も子供も一緒に楽しめる夢と魔法の王国
コアなマニアだけではなく
ディズニー初心者さんも日常を忘れて
ディズニーの世界を楽しんでいただきたい。
そんな思いから
#大人ディズニー をテーマに
#ディズニー予習 ができるような
ディズニーの楽しみ方をご紹介できる動画を作成しています❤️
初心者さんのための東京ディズニーリゾートで遊ぶための
AtoZをまとめました。
これを見れば大丈夫♬
↓↓
https://lit.link/disneynonnon
◇◇自己紹介◇◇
現役看護師、作家、コピーライター、
イベント企画・運営・サポート、震災ボランティア等
小さい時にディズニーに連れて行ってもらってから
早35年以上。(それ以上はごにょごにょ)
それから学業や仕事の都合で浦安市民になって20年以上。
元々のエンタメ好きもあり、ディズニー映画はほぼ全制覇。
もはやディズニーは生活の一部。
好きなディズニー映画はメリーポピンズとダンボ、
プリンセス系は眠れる森の美女が好き。
過去のショー・パレードのお気に入りは
ディズニーランド10周年It’s masical,セバスチャンのカリビアンカーニバル、
ワンマンズドリーム、ディズニーシーシンフォニー、ファンタズミック!
お気に入りのディズニーの過ごし方は
美味しいフードを食べながら季節の変わりゆく植物たちを見ること。
◆趣味・特技
Disney、映画、音楽、芸術、舞台鑑賞、
フラワーアレンジメント、植物観察、愛犬茶々丸との時間、旅行
愛するディズニーのお花たちの図鑑
◆Instagram
instagram.com/happymania_disney_plants
お花が好きで電子書籍も出版。
毎日の生活を少しの事でハッピーに
◆電子書籍販売中
https://amzn.to/2O4E21b
おかげさまででAmazon 3部門1位獲得!!
◆Facebookページ
https://www.facebook.com/happymania.n…
☆★お仕事依頼はこちらから
happymania.chachamaru●gmail.com
16 Comments
ディズニープラス気になっていたので 楽しみです。(実はよくわかっていませんが・・・汗。)
ディズニープラスを見るのがなかなか大変でした。みなさんが契約する時のお役立てできたら幸いです☺️
わぁ〜結構大変かもーーー❣️
詳しく丁寧な説明で分かりやすかったです^^
ディズニープラスを観るにも、けっこう色々なステップがあるのですね〜‼️
知らないとまごついたり、わからなくてあきらめちゃう方もいそうですね!
ひとつひとつ丁寧な手順と説明、ありがとうございます♪
テレビ画面で、無料ダウンロード(入手)を押しても、購入の失敗「Amazonアカウントに有効な請求先住所が設定されていない為、ご注文を完了することが出来ませんでした………。」と出ます。どうしたら良いでしょうか😭
視聴の時は途切れなく見ることができますか?
スマホで登録してテレビでみるとしたら
さらにお金かかったりしますか?
契約したのに見れないから、可笑しいなと思っていました😆ディズニーアカウントが必要なんですね❣️
テレビでの契約は無理なんですか?
一件コメントいただいているようですが
YouTubeさんのフィルターにかかってしまっているようで
コメント見れません🙏
通知で一瞬みた限りウォーキングデッドがどうのってことまでは
見れたのですが💦
ウォーキングデッドの配信は10/27から
スタートのようですね☺️
見れるものが増えて嬉しいです!
https://disneyplus.disney.co.jp/news/2021/the-walking-dead.html
こんにちは、初めまして。
ピクサーのソウルフルワールドが観たくて、ディズニープラスに入会したのですが、日本語操作画面になりません😵💫
fire TVからの入会ですが、日本語字幕も出ず苦手な私には大変使いづらいです。
どなたか方法があったら教えてください💦
会員登録時にクレカを登録の場面があると思うのですが、クレカ登録しないと料金は発生しませんよね?契約が完了したらですよね?
楽しんでます!
クレカを持っていないのですが他に見る方法はありますか?
質問です。ディズニープラスは見れる作品が月々によって変わるんですか?それともどんどん見れる作品が増えていくんですかね?