口寄せ(イタコ)的な修行をしています「猪目(いのめ)」と申します。

2019年9月21日に道志村のオートキャンプ場から行方不明になられた女児が2022年4月末に偶然私の口寄せに降りてこられました。大変短い時間でしたが、何故あそこにおられたのか、どういうルートで行かれたのか、私は理解する事が出来ました。
現場の地形や、状況を私なりに調べ、口寄せと共に動画にして頂きました。

この動画はあくまで、口寄せ修行者である私の体験談となります。

【霊視の補足】
・私の霊視によると、女児は椿沢の林道の終点までは歩いておりませんでした。その為、噂の足跡は別人である事になります。

・おやつ前に女児は、あの登山口の看板や標識を見たビジョンがありました。その為、おやつ後に初めて登山口まで来た訳ではないと思います。おそらく他のお友達とおやつ前にここまで来ていると思います。

・おやつ後に、女児はみんなが居る場所(河原)を把握できていなかったと思います。そのため、さっきまで遊んでいた林道側に戻り、お友達を探したのだと思います。

・女児がじゃんけんに負け一番最後に出発してしまった事。遅れて出発した際に、お友達の姿が炊事場から見えなかった事。裏の林道に戻った際に、登山口があった事。不幸にも滑落事故にあった事。そして、子供達の行動情報をそこに居た大人全員が共有できなかった事。数日後に嵐が来た事など、本当に強烈な負の連鎖が働いたとしか思えません。

可能であれば、あの涸れ沢の麓に、あの山で無念にも亡くなった数々の御霊を供養する鎮魂碑を建てて供養してあげて欲しい。。

女児のご供養をさせて頂きました。ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

※申し訳ございませんが、コメントは余念が入るので遠慮させて頂いております。
この動画による収益は得ておりません。

WACOCA: People, Life, Style.