こちらのチャンネルでは、阪神タイガースの情報にのみ特化し、より掘り下げてお伝えしていきます!!
阪神ファンの皆さんはもちろん、「阪神の情報にも詳しく知りたい、最近阪神に興味がある」という方にも是非ご覧頂けますと幸いです!!
阪神情報局の最新動画 https://youtu.be/kBz9xotua54
阪神情報局のVoicy https://voicy.jp/channel/2330
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】
皆さんのおかげで登録者33900人を突破!!
本当にありがとうございます!!
次は登録者34000人を目指してます!!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!
お仕事のご依頼はこちらの宛先までよろしくお願い致します!!
yakyuukozoutv@gmail.com
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】
#阪神タイガース #佐藤輝明 #侍ジャパン
31 Comments
まずは初代表入りの4人がどんな活躍を見せてくれるのか注目です!
是非皆さんのご意見をお聞かせ下さい🐯
レジギガス氏は3月大丈夫かな?
近本選手やサトテル選手は分りますが、リーグワーストのエラーをしている中野選手はどうでしょうか?
強化試合での阪神も楽しみです。
国際試合には結構勝っているイメージ。
ぶっちゃけ侍なんちゃらなんて全く興味ないんだよな。
WBCなんて出てる暇があるなら、キチンと練習してレベルアップに時間を費やして欲しいわ。
まぁ、他球団の一流プレイヤーと一緒にプレーして学ぶ事もあるかも知れないけど・・・。
湯浅、近本は予想してたけど、輝明は村田が確実だし、中野はエラーと肩で選ばれ無いかと思ってました。メジャー組はどうなるか楽しみです。
阪神ファンだが、野手に関してはそれぞれのポジションで圧倒的な選手はいないと思う。
ショートは総合的にはやはり坂本だし、安定性や守備でも源田には敵わない
外野手は打撃が求められてくる。そうなった時、鈴木誠也、吉田などには敵わない。安定ならギータだし、丸も今年は数字を残して、佐野もここ2.3年ずっとトップクラスを走っている。松本や若手なら岡林も良い(DHが大谷なら吉田はレフトじゃない?)
投手は、誰を出しても安定した成績を残してくれることしか見えない
テルに関しては、相手が悪すぎる。村上はサードそうなってくると外野として競わなきゃ行けないが現状は差が大きい。
WBCや国際試合で大きく成長する事もある。最終選考ではないが誇りを持って活躍してほしい。佐藤輝はこのオフにすごく成長する可能性があると思っている。
湯浅投手のさらなる飛躍のチャンス! ぜひ活躍して本番で勇姿を見せて欲しい。 吉井コーチの評価が高いストレートの縦スラが,WBCでどこまで通用するか、アツアツ投球に今から胸を躍らせています。
糸原は?
湯浅君,直球勝負の配球、村上君同期に、負けたくないと断言,フレッシュ青年,打線,打撃練習,サトテル、秋の練習,サムライ、ジャパン,選べる、栗山監督,コーチ陣、矢野監督が、引き当てた、四人選手、二軍監督矢野、の湯浅君、運命、世代交代、の代表選手選考、サトテルは、全試合にでて、怪我がなく、打順、経験もして、直球、インハイ、対応に,進化を、期待、岡田さん、今岡さん、水口さん,平田さん、春キャンプに,岡田さんが、サトテルに、対談,スイング指導をされた、ほど、ご縁,新体制、建て直し、岡田野球,全力,ワクワク応援🐾🐯🐾して参ります。
やめてくれ
これ行ったら故障確定!誰が責任持つの!
セ・パから選手を、サード村上君,捕手は、誰❓️一番要、ピッチャーは、山本投手、今永投手、ヤクルトからもピッチャー、高橋君左腕,楽しみにしてます,外国メジャーから、大谷,ダルビッシュ,鈴木誠ヤ、ワクワク応援,大学生、もピッチャー陣を検討される、栗山監督、鋭い👀力、楽しみにしてます。
湯浅は腰に爆弾抱えてるから故障が怖い((( ;゚Д゚)))
疲労は心配ですが、何かきっかけを掴めるチャンスだと思いますので、暴れて欲しいです!!
全日本で阪神の野手ってあんまり選ばれるイメージ無かった
鳥谷さん梅野くらいだったかな
27試合連続無失点で無双してる湯浅君が選ばれるのは当然ですね
本戦でも選ばれる可能性大なので故障はちょっと恐いけど頑張ってほしい
あと濱地君にも強化試合は選ばれて欲しかったけど…
それはそうと今日中日のロドリゲスの最優秀中継ぎが確定した
絶対に湯浅君にも最優秀中継ぎ取る為に最終戦は絶対必ずホールドP付けさせて!
絶対にお願いします!
活躍を祈りつつ、叩かれないことを願う。無駄にシーズン前からプレッシャーかけたくない。栗山さんなら上手くやってくれるやろ。頼むで。
WBCの強化試合に阪神から4選手が・・・・
まあ、虎ファンとしては誇らしいけど、うーんどうでしょう?
私個人の考えですが。
中野→→△
近本→→○(でも彼はスロースターター)なので△も加えたい。
サトテル→→△
湯浅→→x
湯浅君は、肩や肘の故障がとても心配です。今季途中から終盤にかけて大車輪の活躍、素晴らしいと思います。
湯浅君は出る気満々なのは、分かりますが、私としては身体のケア&少し休養を優先して来季に・・・と思いますがね。
彼の為にも、先の事を考えると、出て欲しいけど出ないで欲しい気持ちは半々ですね!
湯浅君に限ってはですが、阪神の為には絶対に欠かせない投手だから。
まだ若いし永く活躍して欲しい投手!強化試合とはいえ、これで故障してしまったら元も子も無いし。
私の考えネガティブすぎますか?
(あくまでも本人の気持ちと覚悟優先ですが)
そういえば、ジェフにはアテネ五輪の時にかなり抑え込まれてたな…
(ちなみに、この時のオーストラリア代表の先発投手のオクスプリングも、後に阪神でプレーした。)
湯浅は活躍1年目の選手なので、故障しないように気をつけてはほしいところ。
佐藤輝は、長距離砲としてのポテンシャルと内外野守れるユーティリティが評価され、近本・中野は、守備範囲の広さと脚と堅実なバッティングが評価されたのだろう。数多いる中継ぎ投手の中から、速球の力で選ばれた湯浅も凄い。
湯浅が選ばれたら浜地もさらに奮起するやろうね
青柳は代表確定なのか、構想外なのかわからんな
WBCを楽しみにしてる、世界一になってほしいと思うなら、阪神の選手は選ばんと休ませてくれてってのは勝手過ぎる。
そんなの阪神だけじゃなくて12球団のファンがみんなうちのチームの選手は休ませてくれってなるよ。
もっと言うと日本シリーズに出たチームで侍ジャパンのこの強化試合に出る選手が1番休みがないんだから。
うちの選手は休ませてくれってのはマジで勝手な主張。
世界一にはなって。でも、うちの選手は選ばず休ませて他球団の選手で世界一になって。
そんな勝手な主張する人は侍ジャパンを応援する資格はない。
実質1年目。身体、心、休めて欲しい。辞退してもいいのでは。
青柳は実力的に当確やから、強化試合では他の選手をできるだけ多くみたいのと休養のために選んでないんかな
湯浅選ばれるのは嬉しいけど
あまり国際試合とかは選んでほしくない分複雑‥
過去に岩田が選ばれて怪我で開幕間に合わなかったとかあるからやめてほしいな‥
伊藤将司どうよ?
近本よりも藤浪が見たかったなぁ