LEXUS RX450h+
ボディカラー:テレーンカーキマイカメタリック
全長×全幅×全高:4890×1920×1695mm
ホイールベース:2850mm
エンジン:2.5L 直列4気筒 PHEV
最高出力:185PS
最大トルク:227Nm
フロントモーター最高出力:182PS
フロントモーター最大トルク:270Nm
リヤモーター最高出力:54PS
リヤモーター最大トルク:121Nm
駆動方式:4WD(E-Four)
日本仕様・プロトタイプの諸元となります
#レクサス #lexus #lexusrx
LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
https://www.youtube.com/channel/UCtLo4nwb3ObCDZ4m8b8u7fA/join
YouTubeチャンネル登録はこちら!/Subscribe here→ http://goo.gl/QbqnNS
LOVECARS!ツイッター↓
Tweets by lovecars_jp
河口まなぶ・ツイッター↓
Tweets by manablog
LOVECARS!Facebook Page↓
https://www.facebook.com/lovecars.jp
LOVECARS!Facebook公開ページ↓
http://ow.ly/vhRh7

41 Comments
いくらモーター併用と言っても高速域や高回転域で2.5L4気筒エンジンが唸っている音が安っぽさを感じてしまう。
レクサスといえばやっぱり静かで余裕のある走りを期待してしまう。
全速度域でのアドバンスドドライブの採用も無かったし。
かなり残念仕様。
見てるだけで気持ちいい
カントリーロードのいなしもよく分かる
今までレクサスのデザインは少し抵抗感ありましたが、
このRXは落ち着いていて、かっこいいですね!
EVモードからハイブリッドに切り替え時、何度も巻き戻して音を聞いてましたが‥ぜんぜん切り替わった事わかりませんでした。どのシーンでもジェントルすぎてさすがです♪
外観と内装が好みすぎる1番欲しい車、、、
高速道路の継ぎ目を結構拾う印象ですね。
なにに重きを置くかで選ぶグレードは人それぞれ変わるだろうけど、モータージャーナリストの島下さんは買うなら500hって言ってましたね。
自分も買うなら500h。
最近、トヨタや他社でも合皮とのコンビの本革シートが増えてきて飽き飽きしてたのでこのシートはいいんじゃないですか?
CX60やエクストレイル、ハリアーも見てきましたがRXで契約しようと思うレベルです。
同じだからラブ4でいいや
このサメみたいな感じ好きやわー
僕はrx500hより450h+の方が好きです
トヨタが金かけた海外試乗会に呼ばれたら変なこと言えないわな
鷹を連想させるデザインと感じたのは私だけかな
かっこいいですね!内装外装もカッコよく高級感があり静粛性も良さそうですね。さすがレクサス。同じシステムであるRAV4PHVよりEV航続距離も0-100km加速も劣っているところは残念ですがそこは車のコンセプト的にパワーより乗り心地や振動抑制や高級感なんでしょうね。もう少し先進性装備は欲しいところですが…..
ごめんこれは想像よりださいやっぱ…
かわいく無いしこうやった目にすれば
飽きないで良いと思ったどっかの外車のぱくり
ソルテラとかトヨタデザインの奴もどっかのパクリしてたけど
外国人とかびみょーな金持ちは買っちゃうんだろうな
デザインに金出すなら一流デザイナーにデザインしてもらばいいのに
でもトヨタの保守的なデザイン原案じゃ無理だろうな
なんかレクサスの車って価格に見合ってないよね。すげーボッタクリ感がする。
そんなことよりNX販売開始してくれ
奥さまのインプレッションをみたい
素人目にみただけでもかなりの進化。ハブボルト・ダブルキャッチ それにSUVにはめずらしいポッド式ブレーキ。課題だった回転半径もトップグレードはいいらしいですね。外国が主戦場なので日本の都会ではサイズが・・・特に駐車場
格好いいなー!
ディーゼル設定なんで国内にないのかな?
あったら第一希望間違い無しなんだけどなー。
しかし、格好いいなー。
ナポレオンフィッシュみたいなエクステリア。
なんか魅力的ですね。
現行モデルの3.5lがどっちが早いんですかね??!
ナビがノアヴォクやシエンタと一緒…
納車待ちの人達がこれほどいるのに
立て続けの新車発表や海外向けの生産が
多い現状…
会社を守りたいのも分かるが
あまりにも日本でトヨタ、レクサスに
乗っている人達を蔑ろにしている…
ずっとレクサスに乗っていたが
海外メーカーに乗り換えた
オッサンの意見です…
このグリルは空力的にどうなんだろ
車内の電磁波が気になります。
もう、出ないじゃないかと思ってる笑
納車は6年待ちとかになるのかな
刺激か快適かという事でしょうか。ただ個人的には刺激を求めるなら輸入車のハイパフォーマンスカー買った方がいいかなとも思いました。
相変わらず塗装がめちゃくちゃ綺麗だなぁレクサスは
フロントマスクもここまでやると、品が無く感じてしまう。
良く海外に行くけど、海外で見るLEXUSって、日本に居たほどはオーラを感じない。アウェイというだけではなく、他に良い車がごろごろと居るからなのかもしれない。日本人としては、LEXUSはもう少し頑張って貰いたい。
リアが好き過ぎる!
レクサス嫌いだけど壺グリル感無くなってきて
普通になった感じする
これを見てると450欲しくなりますね
外観はFスポがいいんですが450にFスポの設定あればいいな
高速走行で普通に会話ができるのがLEXUS。少し大きな声でないと会話できないのがMAZDA。これ、マジな話。
サイズが大体似通ったグレカーレかこれで迷うけどえろいグレカーレかなー
このフロントがかっこいい?
リアはノートみたい‥
レクサスって、何故かアンチ多いですよね。
一理ある部分もありますけど、、、
現行RXに乗ってますが、現在の納期を考えて次は新型GLCに乗ろうかなと思ってます。
Gv80とどちらがいい?
全開加速の時の音が、安っぽすぎる。頑張ってる感も出まくっていてガッカリ半端ない。
レクサスは日本ではまともに販売しないからなぁ。。
Fスポーツが国内仕様に無さそう(あっても発売後回し)っぽいのがなぁ
世界初試乗?