ご視聴ありがとうございます!みんなで一緒に「初恋の悪魔」を楽しみましょう!チャンネル登録&いいね、よろしくお願いします!
放送日の翌日に公開される直後考察動画も是非チェックよろしくお願いします!
———————————————————
【目次】
00:00 オープニング
00:14 弓弦(菅生新樹)が怖すぎた…
01:09 お知らせ
01:21 弓弦が真犯人 確定事項
03:46 真犯人の犯行動機について
05:36 二重人格説は可能性低い?
08:07 【疑問】親友の靴を捨てるのか?
09:07 最終回で弓弦は誰を襲う?
10:31 恋の決着や如何に…
—————————————————-

▼番組公式HP▼
https://www.ntv.co.jp/hatsukoinoakuma/chart/

▼公式Twitter▼
https://twitter.com/hatsukoinoakuma?s=21&t=L6MrG7-sRZscrIOJ9xQVig

#初恋の悪魔
#林遣都
#仲野太賀
#松岡茉優
#柄本佑
#満島ひかり
——————————————————-
イベント『シン・ロクロックビ』2022年9月24日(土)開催
考察系YouTuber6969b-ろくろっ首-が主催する”約3年ぶり”のトークイベント。
考察系YouTuberがやるイベントは一体面白いのかー

《チケット購入サイト》
https://zaiko.io/event/349092

《会場”新宿バティオス”案内》
HP:http://vitus.main.jp/vatios.htm
Google Map: https://goo.gl/maps/zohapZ38gAKvvnxy8

◆イベント概要

《昼の部》
 開場:09/24 (土) 13:30
 開演:09/24 (土) 14:00
 終演:09/24 (土) 15:30
(終演後(15:45~17:00)に物販&チェキ会)

《夜の部》
 開場:09/24 (土) 17:30
 開演:09/24 (土) 18:00
 終演:09/24 (土) 19:30
(終演後(19:45~21:00)に物販&チェキ会)

配信日時
《昼の部》09/24 (土) 14:00 – 15:30
《夜の部》09/24 (土) 18:00 – 19:30

アーカイブ終了日時(最大)
10/24 (月) 23:59

◆質問はこちらから
Gmail:6969b.pechi@gmail.com
その他にも公式TwitterなどSNS等で質問も受け付けております!

—————————————————————————————-
イベントグッズの購入はこちら
https://6969bofficial.stores.jp
旧オフィシャルグッズの購入はこちら
https://suzuri.jp/pechi_6969b

【プレゼントなどの送り先はこちらから】
https://arkray-htss.wixsite.com/6969b

《6969bのLINEスタンプ好評発売中です!》
https://store.line.me/stickershop/product/18563104/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail

【サブチャンネル「6969b〜あなたと〜」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCAdVohha9ZxnRm7NGx6hpvw

【ゲームチャンネルの「ろくろっ首GAMES」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCLoEl_62Rpgk0WV1nPhyfag/

【6969bの公式Twitter】

《メンバーのSNS》
ペチ
【Twitter】https://twitter.com/pechi_6969b
【Instagram】https://www.instagram.com/kikuchi_pechi

サク(長男ヤンキー)
【Twitter】https://twitter.com/0329_kkmm
【Instagram】https://www.instagram.com/sakuchiyan52
【TikTok】https://vt.tiktok.com/2gtPkm/

ケメ・ロジェ
【Twitter】https://mobile.twitter.com/KEME_ROJE
【Instagram】https://www.instagram.com/keme_roje/

【6969b公式LINEはこちらから友達追加してね!!】
https://lin.ee/fUYOJZe

Twitterなどで「6969b」や「#6969b」のワードを入れて呟いていただけたら、メンバーノリノリで飛んで行きます!是非、僕たちとSNSで交流して下さい!

僕たちを応援してくださっているファンのみなさんの愛称が決まりました!
その名も「ムクムク」です!
良かったらSNSなどで名乗ってくれると嬉しいです!
#考察
#長男ヤンキー

【お仕事の依頼はこちらから】
Gmail:6969b.pechi@gmail.com

28 Comments

  1. 最後の最後に悲鳴をマジであげて
    しまいましたー😂
    考察納得です。土曜が待ち遠しいです

  2. 星砂が殺されて馬淵とも鹿浜とも結ばれないエンドだったらきちぃ…
    相関図見てみたら、星砂と馬淵・鹿浜は点線で「恋?」っていう関係になってるんですよね〜どちらとも結ばれないからこその表記だったり

  3. 第1の子供が、親友だったら。。。池松両親が、親しくしてそうな感じ。  子供たちだけでキャンプする?川っぺりでw

  4. おにぎり怖かったですね。なかなかないシーンでした。菅生君、いいですねぇ。犯人はゆずると思いますが、星砂の三角関係が気になります。ほんと、2人の前から姿を消してしまいそうです😢
    セリフのひとつひとつも噛み締めて見たいドラマです。

  5. すべてを明らかにするためにはあと1話し
    かないって時間が足りないんじゃないの
    って思わないことはないんですが、きっと
    「初恋の悪魔」の制作陣なら「感動的で完
    璧な最終回」にしてくれるはず、きっとや
    ってくれるはずというふうに信じられます。
    信じます。

    さて弓弦のパーソナリティーですが(どん
    なタイプの連続殺人犯なのかですが)、
    多重人格の線が消えたとなると、あの両
    親がとんでもない罪を犯した息子と普通
    にあの家で何年も暮らしていた理由がわ
    からなくなりました。
    長い間記憶を喪失してた?
    夫婦は弓弦に大きすぎる負い目があって、
    彼に泣きつかれたらもう守ってあげるし
    かないんだという事情があった?(ねじ
    れた服従関係だったとでいいましょうか)

    どれも決め手に欠けますね。わかりませ
    ん。もう黙って最終回をみます。

  6. 復讐とは思えない。雪松の妻が怯えているのは息子が怖くて仕方がないからだと思う。
    息子の独白内容「父親が犯人」以外は真実だと思う。あれが嘘なら普通に尺がもったいない。「彼は父親が犯人だと言っている」だけで済むのに、そうしなかったのは説明する必要があったからだと思う。

  7. 小鳥は、3人がいなくなった玄関に戻ってきた様子が、最後に流れてましたよ

  8. 小鳥の「人間は遠くのものにきをとられると近くのものに気づかない、愚かだね〜」みたいなセリフが伏線なのではと思っちゃいました。
    小鳥個人的に好きなのでダークサイドに転身したらショックかも。。。

  9. 雪松も響子も、息子に怯えているように見えました。森園との会話で家族がストッパーになる存在…と話していましたが…雪松は同意しつつふくみを❤感じました。もしかしたら、逆に家族のせいでの犯罪…………なのかな?と思いました。

  10. ボラギ演出の雪松の行動が
    めっちゃ怖かったです😵💦
    しかも息子の目の前で友人、
    ガッツリ殺してるしww
    狂気の伊藤英明さん、久々に見れてよかったですけど…😅

    でもあれはきっと弓弦が話してるだけで、全ては弓弦がやってたのを雪松が証拠隠滅してた?って事ですよね…🥺

    それにしても、弓弦演じる菅生くんの演技がすごい!!と思いました👏👏

  11. 後半になるにつれてどんどん人間模様が絡み合っていってスピーディーで、ラストが本当に楽しみです🤭
    記憶が統合されるのか、全く何も覚えてないセスナになるのか、だけど4人+ゾノでこれからも仲良く楽しくやってくシーンが最後に見たいなーと思います!✨

  12. お握り咥えて追いかけてくるシーン、何故か「鬼滅の刃」の禰豆子みたい❗と思ってしまいました😅
    あと、リサと小洗先生が最終回にどのような形で登場するのか見当も付かず、そこを楽しみにしたいと思います。残り1話で皆が納得し、そうだったのか‼️と驚く展開になる事を期待して。

  13. 小鳥さんが血痕を見ている時がなんとも言えない表情で、、怪しく見えちゃいました。黒幕?って一瞬考えました。
    けど小鳥さん大好きだから最後までちゃんといい人でいてほしい!😭

  14. 弓弦が靴を捨てようとしたのは馬渕と小鳥をおびき出ためのパフォーマンスだったのでは?2人の張り込みに気づいていたのではないかと思います。なんで弓弦を1人にするのよ!とヒヤヒヤしていました。

  15. 虐められていた友達の復讐、ではないと思います。お母さんの怯え方と、父親(雪松)の遠慮の仕方が、しっくり来ないので。そしてあのオニギリくわえてハサミをもっている表情からしても、そんなまともな動機ではないような気が😅
    川に落ちた子も、息子が殺したんだと思います。

  16. 弓弦は 想像以上に 聡明で頭のいいシリアルキラーなんだろね、
    瞬時に父親のせいにする 嘘ストーリーをあたかも本当にあったかのようにスラスラ話せて 演技もできて
    きっと 親もいいなりにしてるんだろう 母親のビビり方は 異常だったし。

    だから あの3人は明確な殺意を持っての計画的犯行だから

    突然だけど せすなとか森園さんとか 小鳥さんを殺しちゃうとかはないと思うな。
    そう思いたい。願いもあり。

  17. 星砂が弓弦にやられそうになった瞬間、目を閉じて鈴之介と悠日を思い浮かべましたが、あれは裏星砂としての記憶だったのでしょうか?
    命の危機を前に両方の人格が失われそうになった瞬間、それぞれの大切な人をそれぞれの人格で思い出したとか…最終話を前にふたつの人格が統合される前ぶれだったりしないかなと思いました。

    リサが釈放されて、今度はリサがただいまと言って、星砂がおかえりと迎えられればいいなと思います。

  18. 小鳥、何で被害者の靴だって確信持てるんだ?まさか怪しいの?いや、尺の問題か?って頭混乱しながら見てました。
    スピーディーでハラハラドキドキ、まだ終わって欲しくないドラマです?

  19. 所長が最初、馬淵に兄を殺した本当の犯人を探せって言ったのは真相を暴いて欲しかったからなんかなー

  20. いつも楽しい的確な考察動画の配信有り難うございます。
    一連の連続○人事件の真犯人は、被害者の靴を処分しようとしていたこと、左腕に火傷痕があったこと、裏星砂を襲撃しようとしたこと等から弓弦の可能性が限りなく高くなったと思われます。雪松署長は息子を庇ったがために冤罪事件を起こしたのでしょう。
    また、全ての始まりは、弓弦がかつて所属していたアウトドアクラブでの水難事故にあることは間違いないと思います。ここで一体何があったのかが最大の謎です。サクさんがおっしゃってた説も可能性があると思いますが、正直なところ全く分かりません。弓弦の当時置かれた人間関係により変わってくるものと思います。この点を注目したいと思います。
    さらに、摘木星砂の人格が最終的にどうなってしまうのかが、気になります。それに付随して主要4人の(特に悠日と鈴之助)の運命がどうなるのかが要注目です。あと、最近出番がありませんが小洗先生の素性も気になります。
    「初恋の悪魔」は、私的には今期NO1ドラマだと思っています。次週いよいよ最終回。全ての謎が解明されます。終わってしまうのはとても寂しくロスになりそうですが、6969bさんと考察を楽しいたいと思います。

  21. 10:49「リンゴは剥けれますかぁ?」って、剥けれるって、どんな日本語だよ(笑)
    ら抜き言葉も含め、いつも日本語が酷いね(笑)

  22. シリアルキラーは連続殺人犯、殺人など社会規範から逸脱した(反社会的な)行為を罪悪感なく行うのは、それが先天的なものであればサイコパス、後天的なものであればソシオパス。

    また、シリアルキラーがサイコパスやソシオパスである確率は高いけれど、サイコパスやソシオパスの人でも、その犯罪衝動を抑えて一般人と同じように日常生活を送っている人は多いので、サイコパスやソシオパスの多くがシリアルキラーという訳ではない。

    作品の描かれ方すると、雪松息子は、平気で自分の父親が連続殺人犯であるというような嘘をつくような性格の持ち主なので、サイコパスorソシオパスである確率が高いのかなと。

    仮に彼がサイコパスであるとすれば、(テレビで描けるのかは分からないけれど)遺伝によるところが大きいとの研究も一部に見られているようなので、雪松父も殺人に手を染めていないとは言い切れないのかなと思っています。

    言い換えると、雪松親子は両者ともサイコパスで、その気質によりどちらも殺人を犯している可能性もあるのでは?

    例えば、最初の被害者となった少年の殺害は、雪松息子の証言どおり雪松父が実行していて…

    それを目の当たりにした雪松息子が、殺人衝動を抑え切れなくなり(サイコパス気質を開花させ)、自身が体格的にも成長した数年後に、二人目の被害者に対する殺人を実行。

    そして、その二人目の被害者の殺人に今度は雪松父が触発され、3人目の被害者を殺害。

    といったように、雪松親子による無限ループ殺人が繰り返されている。

    被害者の傷が増えているのは、親子でそれを競い合うようにエスカレートさせていっているから?

    って事は、ないか😝ゴメンナサイ

  23. 親子両方殺人鬼でも一応説明はつくというか矛盾はないけど、まあないか