ネイティブ英語が聞き取れないのは、いろんな音が脱落したり短縮したりするからです。ネイティブ英語が聞き取れるようになるためにはこういった英語の発音の現象に慣れないといけないです。いつも同じような発音ポイントや発音の現象ばかりなので、リスニングトレーニングをすれば聞き取れるようになります。
慣れるためには自分もそういう発音で発信してみることも大事です。
常にそういう発音で話す必要は全くないのですけど、そういう発音で発信してみた方が脳にインプットされるので、大分聞き取れるようになります。
今回は「ミッション:インポッシブル4、ゴーストプロトコル」を使ってトレーニングしましょう。
今回は、特にTの脱落、リエゾン、Hの脱落の発音現象が入っています。
0:00 intro
0:16 Quiz 1
2:19 長いセリフチャレンジ!
4:42 Quiz 3
6:29 Quiz 4
27 Comments
最終問題 ”supposed to do” の “do”が、何度聴いても ”nyu” と発音してるように聞こえるんですが、なぜそうなるんでしょう。トムの喋り方の問題?
Of course, I wasn't able to catch his lines at all.
What am I supposed to do?
本当は、
If I had left him there, they would've killed him.なのでしょうか。
Hey there, Nic! 😁Point 4 reminded me of the Michael Bolton song "How am I supposed to live without you" from back in 1983 – too old? Also learned a new Japanese expression 典型的な発音 – typical/natural pronunciation? Cheers!
1と3に関しては全く聞き取れませんでした 1に関しては解説後も聞き取れませんでした爆笑🤣
2は何とか聞き取れました 4は間違えて先に答え見ちゃったから聞き取れたかどうかは分かりませんでした
0.5/3 問正解でした。0.5は2問目です。「あのままだと殺されるから解放してやったんだ」みたいなこといってるのかなぁと解釈してました。
質問ですが、聞き取るときは一言一句何を言ってるか聞き取ろうとせず、動詞のような重要な単語だけを何とか聞き取るスタンスが良いのでしょうか。
2問目は自分は「left」、「kill」、「freedom」だけが自信を持って聞き取れたことと、ニック先生が事前にシーンの背景を教えてくれたことである程度理解できたので。
聞き取りにくい、ボソボソ言ってる最悪聞き取れなくてもなんとかなりそうな「ノイズ」にあたる部分はニック先生にしっかり解説していただいているので、自分でも復唱して聞き取れるようになればボソボソ部分、重要な単語両方理解できて gain unbeatable advantage になりますね。
いつもアップロードありがとうございます!こちらのシリーズをやり始めてからリスニングはもちろん、発音もするのでスピーキングも確実に上達したと感じております。さらに作品数を増やして頂ければ嬉しいです。アプリも買いました!
落ちすぎてて聞き取れなかったぁぁ
ニック先生のおかげで大分聞き取れるようになってきたのですが、AIの発音レッスンを受けると短縮英語はゼロ点になってしまうのが哀しい…
It was a bit difficult this time though really enjoyed it! Thank you as always:D Can't wait next video!!
単語の文字欠落や結合は、自分の耳が悪いのだとずっと思ってたけど
ネイティブが欠落や結合を自覚していたなんて
ずるいと思うし、衝撃を感じます
聞こえないものは発音していなかったとは思っていなかった
ネイティブさんは全ての単語について、音の強弱はあっても全てうまくコントロールして発音していて、それを聴き取れていて
あ、これは自分にはムリだなと諦めていました(現在進行中)
How am I supposed to do this いけました。
ニック先生はエンタメを題材にして英語を教えてくれるのでモチベがあがりますね
しかし連結と脱落で1倍速では全然聞き取れず…
“Wait till”の”weidu”は衝撃…
Where do you see the car?と聞こえましたが、意味がわからないですね笑
この辺はネイティブははっきり聞き取っていると言うよりは文脈で判断してるんですか?それともきちんと”wait till”と聞こえてるんですか??
省略が多すぎて、ほんとImpossible! でした!!
省略箇所やルールも丁寧に教えてくださってうれしいです!最後は聞き取れたので、まだ可能性あるかもしれない〜〜〜
Thank you very much
仕事で米国、中西部に20年ほど住んでましたが聞き取れないNativeの会話は未だに沢山あります。こんなに明確に解説してくてた人(ニック)は初めてです。
とても勉強になります。ありがとうございます。教材も楽しいです。
初回では最後のセリフのみ完璧に聴きとれました。
あとは難しいですね…
ただ、解説後はどれも聴き取れます。ありがとうございます。
himのhが落ちるところだけは、だいぶ聞き取れるようになってきました🤗
About the second sentence, I expected “If I had left him” to be used. Do native speakers often use simple past form instead of past perfect form?
wait till you see the carは2回目も何の事を話しているか全く分かりませんでした。これが一番難しいと思いました。
他は2回目以降はだいたいって感じでした😅
全く聞き取れません😢Hが脱落することは、ニック先生に何度も教えていただきわかっているはずですが、脱落してることに気付きません😅💦
ああ忙しい❗
米国に4年半いましたが、全滅です😢
2問目で、If I had left him there, they would have killed him. のような文ではないのはなぜですか?Would have p.p.に対してIf節が単純に過去形というケースを初めてみたのですが、よくあるケースなのでしょうか?
本当にそんなこと言ってる?英語は、難しい(泣)
4番は「長嶋茂雄です」って言ってますよね? ながしましげお