#ダウンタウン #ガキ使 #浜田雅功 #松本人志 #shorts #テレビ #人気 #爆笑 #話題 #懐かしい #お笑い #コント 2chEVGooglehikakinLINELIVEUUUMアニメあるあるうがいお笑いガーシーガキ使キーワードクーラーゲームココリココロナダウンタウンヒカキンライブラインナップ上島竜兵 SD中居正広人気化粧大空大空スバル大食い志村けん急上昇日本明石家明石家さんま松本人志歌ってみた浜田雅功話題遠藤黒人 39 Comments SHUGAR 3年 ago いやこれハマタだから許される訳であってお前らの嫌いなら品川とかだったらお前らバチボコに叩くやろw逆に外人が目を細めて顔を黄色に塗ったらムカつくやろ?白人も鼻が高いのをイジるとキレるし松本人志や有吉弘行の発言が正しいっていう風潮と同じひろゆきクラスだと嫌いな人もたくさんいるから香川照之やデヴィ夫人の時みたいに本当に間違うとまだ叩かれるけどw日本人特有の多数派・同調圧力主義 哀・縁斗2008 3年 ago 日本人にとって顔を黒く塗って黒人のようにすることは,昔の「ラッツアンドスター」等の流れも含めて「かっこいいこと」だったりするし,それで笑いを取ったとしても差別意識からのものではない. でも,残念ながら,アメリカの歴史からすると「ミンストレル・ショー」を想起してしまうし,「黒人差別の行為」というサインとして受け取られてしまう,ということに意識的にならないといけないということなのだろうな. TWICE"Chou Tzu-yu" 3年 ago 世の中しょーもないクレーマーが増えたもんや。そういうヤツに限って年末楽しみにしるてヤツ多い説 そすそす 3年 ago これのせいでもうテレビでは黒塗りは一生出来なくなったよな 宇多田アキラ 3年 ago 普通だったらゼンゼンオッケー黒塗りだけに関しては、日本ではあまり奥を知られてないから放映当時はしょうがないけど黒塗りだけはまじでやったらいけないんよ… 宇多田アキラ 3年 ago みんなのロジックで言うと乙武さんのコスプレは許されるのかな?そういうことやぞ アムトラちゃん 3年 ago 最後の田中OUTで吹いた 田仲 俊彦 3年 ago 焼き付けんでええねん りぇの 3年 ago がちマフィアw ダドリ〜 3年 ago 黒人でも無いめちゃくちゃ日本人から、この程度で世間の皆様からお怒りのメッセージが山のように届くんでしょ。SNSはある種エンタメを衰退させてるよな。 16 20 3年 ago 実際黒いじゃん S 3年 ago 最初は「別に黒い肌自体を笑ってる訳じゃないんだから良いじゃん」とか思ってたけど、もしどこかの国で別の人種がアジア人に扮するためにテープでツリ目にした上でコメディを演じててそれを大勢の人が笑ってる場面を見てしまったら、自分も素直に笑えないことに気づいて考え改めたわ… ムーアイヤン 3年 ago 最低だな ultramarine 3年 ago 色んな考え方あるのなやっぱ俺はこれ笑ったけど、個人的にカッコいいと思ってる黒人のコスプレを、全く似合ってない浜田がやる事で笑えたんだよな受け取り方よね A I 3年 ago 面白ければいい差別意識はないから問題ない黒塗りしないとエディーマーフィーって分からないから問題ない リアルでもこれが通じると思ってるの?馬鹿発言はコメ欄だけにしとけよ 琥珀 3年 ago どんなコスプレしても、浜ちゃんは浜ちゃんよね。すごい。 k翔 3年 ago 今は差別の意識高すぎてジェネレーションギャップを感じる エンターペイン 3年 ago こういった差別で笑いを取るテレビ側とそれを見て楽しむ視聴者に対して鳥肌が立ちます。 宇宙先輩 3年 ago 日本も海外から散々スーツと眼鏡 ぴっちり横分けでイジられてましたやんw 匿名希望 3年 ago あちらの方が、黒人差別とアジア人ヘイト活発なのにワクワクしながら団体が抗議してるのヤベエよな。外国の方ならまだしも、これを黒人差別と捉える日本人いるならその人の方が差別してないか? ちゃちゃまる 3年 ago 今じゃ絶対放送できないな masanobu 3年 ago コレの何処が人種差別やねん!🤬 AFRO69 3年 ago これを差別だと思ってしまうほどアメリカでの黒人差別がひどいわけだけど、、、その矛先はアメリカの中だけにしてほしい。ミスターポポを青色にするとか頭狂ってるやろ? いろはにぽてと 3年 ago 黒人のコスプレして笑ったら不謹慎とか言ってるのが1番の差別ってことに気づかない人がいるんだよな。 兎月 3年 ago 日本人の大半が肌が黒いこと=劣っているという白人至上主義の根底にある巨悪思想を知りもしない結局騒ぎ立ててる側がいつだって問題の当事者に他ならない褐色最高 P 3年 ago そのうち韓国人のモノマネとかもできなくなるんかな hellご飯 3年 ago 明らかにエディ・マーフィーのモノマネやのに「黒人をバカにしてる!」って言ってる奴らはそれこそ「黒人はどいつもこいつもこの見た目」って差別してるようなもんやろ 谷雅綱 3年 ago アクセル・フォーリーだっけか最近あんまりテレビでビバリーヒルズ・コップやんないね 面白いのに S na ha 2022 3年 ago エディ浜田は最高傑作 そこら辺の男 3年 ago こんなんで差別とか言ってる奴どんだけ器小せえんだよ M_B_C 3年 ago これが黒人差別なんて微塵も思わないけど、もし白人が肌を黄色に塗って「日本人でござい」っていったらモヤモヤするかも。自分はいい加減な人間だ。 金のビール 3年 ago 非黄色人種が、人を笑わすために目を細くして鼻を低くするメイクをしてたら差別だと思えるんじゃないか? 文学上人 3年 ago 外国人がコメディで出っ歯で吊り目のコスプレをして笑ってるのをアジア人は面白いものとして見られるか?ってことだな 徳川康康 3年 ago これでピキってた黒人のおっさんのフォロー欄が風俗嬢ばっかりだったのいまだに笑えるよ M M 3年 ago このエディーのまま最後までやってほしかった… 猫者が楽しい実況【登録200人目標】 3年 ago これは黒人を笑ってるんじゃなくて、面白い見た目になってしまった『浜田』を笑ってるんだよな スタンド 3年 ago これを問題や問題や言うてた連中てお笑いの「お」の字も分からん連中なんやろなどうせ 七〇㐂 3年 ago 差別的に感じるかどうかは黒人が決めることであって外野がどうのこうの言うべきじゃないだろ 社会の歯車ハルシオン【ゲーム】 3年 ago 黒人は差別に厳しいけどアジア人は差別するよね
SHUGAR 3年 ago いやこれハマタだから許される訳であってお前らの嫌いなら品川とかだったらお前らバチボコに叩くやろw逆に外人が目を細めて顔を黄色に塗ったらムカつくやろ?白人も鼻が高いのをイジるとキレるし松本人志や有吉弘行の発言が正しいっていう風潮と同じひろゆきクラスだと嫌いな人もたくさんいるから香川照之やデヴィ夫人の時みたいに本当に間違うとまだ叩かれるけどw日本人特有の多数派・同調圧力主義
哀・縁斗2008 3年 ago 日本人にとって顔を黒く塗って黒人のようにすることは,昔の「ラッツアンドスター」等の流れも含めて「かっこいいこと」だったりするし,それで笑いを取ったとしても差別意識からのものではない. でも,残念ながら,アメリカの歴史からすると「ミンストレル・ショー」を想起してしまうし,「黒人差別の行為」というサインとして受け取られてしまう,ということに意識的にならないといけないということなのだろうな.
S 3年 ago 最初は「別に黒い肌自体を笑ってる訳じゃないんだから良いじゃん」とか思ってたけど、もしどこかの国で別の人種がアジア人に扮するためにテープでツリ目にした上でコメディを演じててそれを大勢の人が笑ってる場面を見てしまったら、自分も素直に笑えないことに気づいて考え改めたわ…
匿名希望 3年 ago あちらの方が、黒人差別とアジア人ヘイト活発なのにワクワクしながら団体が抗議してるのヤベエよな。外国の方ならまだしも、これを黒人差別と捉える日本人いるならその人の方が差別してないか?
39 Comments
いやこれハマタだから許される訳であってお前らの嫌いなら品川とかだったらお前らバチボコに叩くやろw
逆に外人が目を細めて顔を黄色に塗ったらムカつくやろ?白人も鼻が高いのをイジるとキレるし
松本人志や有吉弘行の発言が正しいっていう風潮と同じ
ひろゆきクラスだと嫌いな人もたくさんいるから香川照之やデヴィ夫人の時みたいに本当に間違うとまだ叩かれるけどw
日本人特有の多数派・同調圧力主義
日本人にとって顔を黒く塗って黒人のようにすることは,昔の「ラッツアンドスター」等の流れも含めて「かっこいいこと」だったりするし,それで笑いを取ったとしても差別意識からのものではない.
でも,残念ながら,アメリカの歴史からすると「ミンストレル・ショー」を想起してしまうし,「黒人差別の行為」というサインとして受け取られてしまう,ということに意識的にならないといけないということなのだろうな.
世の中しょーもないクレーマーが増えたもんや。
そういうヤツに限って年末楽しみにしるてヤツ多い説
これのせいでもうテレビでは黒塗りは一生出来なくなったよな
普通だったらゼンゼンオッケー
黒塗りだけに関しては、日本ではあまり奥を知られてないから放映当時はしょうがないけど
黒塗りだけはまじでやったらいけないんよ…
みんなのロジックで言うと乙武さんのコスプレは許されるのかな?そういうことやぞ
最後の田中OUTで吹いた
焼き付けんでええねん
がちマフィアw
黒人でも無いめちゃくちゃ日本人から、この程度で世間の皆様からお怒りのメッセージが山のように届くんでしょ。
SNSはある種エンタメを衰退させてるよな。
実際黒いじゃん
最初は「別に黒い肌自体を笑ってる訳じゃないんだから良いじゃん」とか思ってたけど、もしどこかの国で別の人種がアジア人に扮するためにテープでツリ目にした上でコメディを演じててそれを大勢の人が笑ってる場面を見てしまったら、自分も素直に笑えないことに気づいて考え改めたわ…
最低だな
色んな考え方あるのなやっぱ
俺はこれ笑ったけど、個人的にカッコいいと思ってる黒人のコスプレを、全く似合ってない浜田がやる事で笑えたんだよな
受け取り方よね
面白ければいい
差別意識はないから問題ない
黒塗りしないとエディーマーフィーって分からないから問題ない
リアルでもこれが通じると思ってるの?
馬鹿発言はコメ欄だけにしとけよ
どんなコスプレしても、浜ちゃんは浜ちゃんよね。すごい。
今は差別の意識高すぎてジェネレーションギャップを感じる
こういった差別で笑いを取るテレビ側とそれを見て楽しむ視聴者に対して鳥肌が立ちます。
日本も海外から散々スーツと眼鏡 ぴっちり横分けでイジられてましたやんw
あちらの方が、黒人差別とアジア人ヘイト活発なのにワクワクしながら団体が抗議してるのヤベエよな。
外国の方ならまだしも、これを黒人差別と捉える日本人いるならその人の方が差別してないか?
今じゃ絶対放送できないな
コレの何処が人種差別やねん!🤬
これを差別だと思ってしまうほどアメリカでの黒人差別がひどいわけだけど、、、
その矛先はアメリカの中だけにしてほしい。
ミスターポポを青色にするとか頭狂ってるやろ?
黒人のコスプレして笑ったら不謹慎とか言ってるのが1番の差別ってことに気づかない人がいるんだよな。
日本人の大半が肌が黒いこと=劣っているという白人至上主義の根底にある巨悪思想を知りもしない
結局騒ぎ立ててる側がいつだって問題の当事者に他ならない
褐色最高
そのうち韓国人のモノマネとかもできなくなるんかな
明らかにエディ・マーフィーのモノマネやのに「黒人をバカにしてる!」って言ってる奴らはそれこそ「黒人はどいつもこいつもこの見た目」って差別してるようなもんやろ
アクセル・フォーリーだっけか
最近あんまりテレビでビバリーヒルズ・コップやんないね 面白いのに
エディ浜田は最高傑作
こんなんで差別とか言ってる奴どんだけ器小せえんだよ
これが黒人差別なんて微塵も思わないけど、もし白人が肌を黄色に塗って「日本人でござい」っていったらモヤモヤするかも。自分はいい加減な人間だ。
非黄色人種が、人を笑わすために目を細くして鼻を低くするメイクをしてたら差別だと思えるんじゃないか?
外国人がコメディで出っ歯で吊り目のコスプレをして笑ってるのを
アジア人は面白いものとして見られるか?ってことだな
これでピキってた黒人のおっさんのフォロー欄が風俗嬢ばっかりだったのいまだに笑えるよ
このエディーのまま最後までやってほしかった…
これは黒人を笑ってるんじゃなくて、面白い見た目になってしまった『浜田』を笑ってるんだよな
これを問題や問題や言うてた連中てお笑いの「お」の字も分からん連中なんやろなどうせ
差別的に感じるかどうかは黒人が決めることであって外野がどうのこうの言うべきじゃないだろ
黒人は差別に厳しいけどアジア人は差別するよね