影の軍団 Ⅱ 第16話「牝蜂は二度刺す!」
正太と為吉が遊んでいると、為吉が何者かに誘拐されてしまった。
新八は、為吉が正太と間違われて誘拐されたに違いないと推理する。正太は本来であれば、真田藩十万石の正統な後継者となるべき血筋なのだ。新八は早速、お朱鷺たちに為吉の行方を探らせる。
放送年:1982年1月19日
色:カラー
出演:千葉真一/志穂美悦子
脚本:下飯坂菊馬/監督:太田昭和
東映が運営する公式YouTubeチャンネル【東映時代劇YouTube】
大人からお子様までどなたでも楽しめる時代劇の名作を無料配信中♪
無料のチャンネル登録はコチラ↓見逃し防止の通知もできます♪
http://www.youtube.com/channel/UCJm60FFiYSH2mJONr6vnV_A?sub_confirmation=1
月曜更新【捕物帖時代劇DAY 】:
水曜更新【レディース時代劇DAY 】:
木曜更新【ヒーロー時代劇DAY 】:
金曜更新【忍者時代劇DAY 】:
土曜更新【定番時代劇DAY 】:
日曜更新【傑作時代劇DAY 】:映画をはじめとしたプレミアコンテンツを配信♪
据置枠【いつでも視聴可能!】
#時代劇 #東映 #服部半蔵 #影の軍団Ⅱ #忍者時代劇
34 Comments
よぅ、俺たちの相手も宇宙的になった
今回のゲストは惑星0番地からの使者だ
かつて、謎の惑星に不時着した11人の地球人は冒険につぐ冒険で色々なことを発見した…
彼らは無事に地球に帰還…
???「隊長、三郎くんは!」
???「南隊員といえ!」
・原口剛:剣持保隊長(大鉄人17)/島崎敬太郎(冒険ファミリー ここは惑星0番地)/本多伝九郎(影の軍団Ⅱ 第1話ゲスト)/中尾博士(太陽戦隊サンバルカン 第19話ゲスト)/日下鉄之助(影の軍団IV 第14話ゲスト)/丈吉(柳生あばれ旅 第18話ゲスト)/ノットリダブラー人間体(宇宙刑事ギャバン 第39話ゲスト)/刑事(化忍パルチスの変身)(世界忍者戦ジライヤ 第19話ゲスト)/役名不明(柳生十兵衛あばれ旅 第21話ゲスト)/
・李礼仙:東映特撮未出演
・中井啓輔:ロバート田中(カメストーン人間態)(仮面ライダー 第50話ゲスト)/伊藤(仮面ライダーV3 第32話ゲスト)/江川孝夫博士(仮面ライダーX 第26話ゲスト)/虚無僧三郎太(快傑ズバット 第13話ゲスト)/クライムボス(ジャッカー電撃隊 第18話ゲスト)/弥七(柳生あばれ旅 第10話ゲスト)/藤井図書(柳生十兵衛あばれ旅 第15話ゲスト)
・有川正浩:横川平左衛門(影の軍団 服部半蔵)/魚鱗流伯(仮面の忍者赤影)/花粉道伯(仮面の忍者赤影 第49話)/役名不明(宇宙からのメッセージ・銀河大戦)/役名不明(柳生一族の陰謀 第2話、第19話、第22話ゲスト)/田坂喜三郎(柳生一族の陰謀 第35話ゲスト)/役名不明(服部半蔵 影の軍団 第3話ゲスト)/役名不明(影の軍団Ⅱ 第6話ゲスト)/役名不明(影の軍団Ⅲ 第2話、第17話ゲスト)/黒木勘四郎(影の軍団IV 第9話ゲスト)/役名不明(影の軍団IV 第27話ゲスト)/役名不明(柳生あばれ旅 第13話ゲスト)
・浜田雄史:東映特撮未出演
・朝比奈順子:役名不明(アクマイザー3 第26話ゲスト)
・小峰隆司:役名不明(柳生一族の陰謀 第2話、第18話、第19話ゲスト)/役名不明(影の軍団III 第2話ゲスト)/役名不明(宇宙からのメッセージ)/大岡源左衛門(影の軍団 服部半蔵)
・小船秋夫:役名不明(影の軍団Ⅱ 第15話ゲスト)/役名不明(影の軍団Ⅲ 第11話ゲスト)/役名不明(柳生あばれ旅 第3話、第12話ゲスト)/役名不明(柳生十兵衛あばれ旅 第2話、第11話ゲスト)/役名不明(影の軍団Ⅳ)
大鶴義丹のお母さん(李 麗仙)が出てるw
この回は本当に泣けますね
素敵すぎますよ!
お寿司大好きノットリダブラーこと原口剛さん再臨(≧▽≦)
1話で倒された26人衆最初のひとり・本多伝九郎は「手形を取られていない」ので軍団の手元にある「手形の写し」は余ってしまうのでは(・・?
今回は丁度よい折故、望月遼之進の手形もついでに取っておきましょう。俳優さんおんなじですから「合うんですな~ピッタリと」伝九郎の写しに
これで手形も余らずにスッキリ解決!…はしませんね(+o+)
正太、可愛かったなぁ。泣けましたね。別れのキーマンは、おりんさんでしたね👍
今回のサブタイって
昔何か社会的に話題になっていた文句
蜂の一刺し?だっけ?から来てる?
懐かしい思い出子供夢中見てドラマ再放送楽しみ昔ながららいだあれから5最高すつえしやがさいこのめんば
41:28 話を聞きつけて正太の元へ来た、おりんさんの姿にジーンと来る。
さそりの時もそうだったが大鶴義丹のお母さん(李 麗仙)怖いよ
朝比奈順子も同じころに亡くなってるな。
今週もありがとうございました🙇♂️
昨日再放送の暴れん坊将軍に長門勇さん登場。来週配信の金さんにも登場。でも今週は吾平さんいないのね。
山村総さんが出ていて嬉しかったです。
しょうたちゃんが賢い子だからこそ、聞き分け良くて泣けちゃいますね…😢
そして来週はとうとう志穂美悦子さんが…😢
正太は「町人の子」として、新八は「正太の育ての親」として毎日楽しく暮らせたらどれほど幸せなことか。
しかし、お互いの「もうひとつの顔」がそれをさせなかった。ふたりは己の生きざまと向き合うために別れを選ぶことに…
お互いの過酷な人生の道程の先にもしも再会があるのなら、ふたりはどんな言葉を交わし合うのでしょうね( ;∀;)
正太の気持ちも痛く痛くわかります😢
泣きました😭。
本当に泣きました😭。
泣けるぅ~~
マクーの地獄の拷問に耐えた方が
そう簡単に落ちる訳がない!
今回のキーワードは花違い
あっしも当時知らなかった
冬に咲く牡丹。
次回は椎名美里(志穂美悦子)が……?!
衝撃の真実!!
李麗仙さんは強面の美人ですね。
「おじちゃーーーーーーーーーーーーん!!!」
「元気でな・・・」
新八に去来する思いに涙する。
正太元気でね🥲 次週も切ない展開な気がする🥺 しかしおりんさん子供にまであの扱いよwなんとも言えぬおりんさんの複雑な表情演技がもう🤭
正太いい子だったなあ、かわいすぎかよ;;
おじちゃん叫んでたのと逆方向で見てたけども;;
でも大岡のせいとはいえ短期間に2回も騒動起こす真田藩やばくねw
次回、やっぱそういう裏が、って両目やられたら仲間にはならんかー・・・。
義丹の母ちゃんこえーな。
影の軍団好きですが、オープニングの雨戸で次々とでんぐり返しするするシーンだけは、意味が分かりません
毎週金曜日の配信ありがとう
ございます。
いつも楽しく見ています。
今回は新八と正太の切ない別れ
新八も正太も許されるなら
きっと、共に暮らしたいと
思っていたはず。
だけど正太の将来を考えただと思う。
二十六人衆のお仙の悪女ぶりが
すごくいい、さすが李礼仙さんです。
来週は新八と美里メインの話
二人の誤解がとけてめでたし
めでたしにならないのが
影の軍団、次回は美里のピンチを
新八が助けに行く話
美里 いよいよ 悦ちゃんが闇将軍
サイドからの離脱ですね
次週からの展開が楽しみです。
本当に いいお話しでした。
誤解だったら、ごめん李礼仙さんの役名 お仙はNHKの大河ドラマ「黄金の日日」と同じ役名じゃなかったかなあ?なんか気になって?
国境まで見送りにくる新さん……
ついに来週は志穂美悦子さんと成田三樹夫さん
前回の七兵衛といい今回のお仙といい26人衆の条件が身分の貴賤ではなく大岡様に近しい者だったり特殊な能力や使命を持つ者だったりで
諜報の難易度が意外に高いですね(゜_゜>)それでも手形の取り違えありませんのは軍団の能力の高さ故でしょうね^^
大岡様って
決行色んな悪女に手を出してるんだなあ
おじちゃんが、
おっちゃん、
に脳内変化 涙。
50歳独身甥っ子 高校生。
もう、甥離れ 涙
今回、大岡忠光は声だけの出演というのが珍しい。成田三樹夫さんの都合がつかなくて声だけ別に収録したということでしょうか。
お仙って誰かと思えば女囚さそりのカラス婆だ。この回こそ吾平さんいてほしかったなー。しょうたの おばちゃんがお母さんならおじちゃんが可愛そうは笑う
源内先生
絵心のレベルハンパなく高いな