ReZARD sports × 福島ファイヤーボンズ ふるさと納税はこちら
https://www.furusato-tax.jp/search?q=ReZARD&header=1&target=1&sst=A
https://search.rakuten.co.jp/search/event/+ReZARD/?ev=40
ふるさと納税の方法についてはこちら
■参考動画
■参考サイト
https://www.furusato-tax.jp/about
相馬トランジスタのチャンネルはこちら!
@相馬トランジスタ
★実写チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udA
※リンクから飛べない場合は、関連チャンネルの方から飛んでください
★チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=kinnpatuhikaru
【ほぼネクのTwitterアカウント】
★ヒカルのTwitter
Tweets by kinnpatuhikaru
★まえっさんのTwitterはこちら
Tweets by 1chan_maessan
★名人のTwitterはこちら
Tweets by 1chan_meijin
★ロケマサのTwitterはこちら
Tweets by 1chan_rokemasa
★捧さんのTwitterはこちら
Tweets by taku_michelle
★みっき〜のTwitterはこちら
Tweets by _mky_mky
★ヒカルの公式Twitterはこちら(動画通知、お知らせ等)
Tweets by hikaru2nd1031
【ほぼネクのInstagram】
★ヒカルのInstagram
https://www.instagram.com/tadanokarisuma/
★まえっさんのInstagram
https://www.instagram.com/maessann0918/
★名人のInstagram
https://www.instagram.com/meijin_next/
★ロケマサのInstagram
https://www.instagram.com/rokemasa__/
★捧さんのInstagram
https://www.instagram.com/sasage_hair/
★みっき〜のInstagram
https://www.instagram.com/_mky_mky/
26 Comments
友部SA寄ったのか!納豆ドッグ美味いよなぁ!!
俺34だけど浮かんだジャニーズの曲全部ヒカルと一緒!
はじめんにバスケの試合してもらおう🏀
福島復興スタンプラリー??福島復興道の駅で商品買ったらスタンプもらって、スタンプ揃ったらヒカルキーホルダープレゼント🎁
なんてね…
福島のみなさんファイトです!!
これは、メインでもっと多くの人に見てもらいたいですね。
知り合いが震災以降食べて福島を応援しように参加して2年後に旦那が翌年に妻と次男が相次いてま急性骨髄性白血病を発症して夫婦子供揃って現在も化学療法と次男は骨髄移植したそうです。
その原発を誘致したのは誰よ?
住民選挙で誘致したのは地元住民だわ!
目の前の餌(保証金、就職先、行政サービス等)に釣られて安心、安全を売ったのは地元住民だわ! 避難先で原発避難民がしでかした数々の事、知ってんのか? 炊き出しの飯を平気でゴミ箱に捨て、自宅待機命じられてるのにも関わらず朝からパチンコ
何が支援だよ?笑わせんな!
相馬さんは事業やるならお金で従業員を引っ張るんじゃなくて、ビジョンで引っ張った方がいい。青汁王子も従業員はビジョンで魅せるんだと言ってたよ。あとはリザードのような綺麗なイメージじゃなくて、例えば変わった勝負下着とか相馬さんらしさを出した事業をやってほしいね。
原発のある大熊町に住んでいましたが、震災時は南相馬市の病院で子どもを産んだばかりでした。子どもは一度も大熊町に入ることなく、避難して、11年の間に福島県内の別の場所に家を建てました。なので、もう大熊町には戻れません。寂しいですね。
浪江町の請戸小学校の近くで働いていたこともあります。懐かしいけど、記憶にある場所とは違っていました。
ヒカルさんがおっしゃっていたように、年に一度同級生と集まって飲んだりしたいのですが、故郷には集まれる飲食店がないし、実家も住めなくなっているので泊まる場所もありません。そして、実家がないのでハガキを出す先もないんですよね。あの混乱の中で日本中に散らばっているので、同窓会をすることも難しいのが現状です。
ヒカルさんの動画を通して、故郷が見れるだけでもみんな嬉しいと思います!
いわき市も良く行っていた場所なので、来てくれて嬉しいです。
いわきといえば、生のウニ丼ではなくてウニの貝焼きですよ!また来てくれたときにはぜひ♡
ありがとうございました(*^^*)
なんでこれメインじゃないんですか
ヒカル米作りましょう!
まさかヒカルくんが福島復興に協力してくれるなんて😭
取り上げてくれてありがたい😭
ふるさと納税、郡山郡なんだね。浪江町はやってないのかな?
福島県民です。
安藤くんグッジョブ
これメインですよー
この動画を見て福島の復興がまだまだだと知りました。中学時代にバスケットボールをしていたこともあり応援したいと思い、先程ふるさと納税してきました。納税目的も復興にしています。少しでも援助になればと思います。
初めてコメントさせていただきます。ヒカルさんの動画で初めて涙がでました。いつも笑ってみさせてもらっていますが、福島の想い、現状をみて涙が止まりませんでした。近くの山形に住んでいるものとして復興への支援が出来ればと思っています。
インスタのストーリーにウニ定食載った時すぐ行った事あるお店だと思ってたのが当たっててビビりました。ららミュウも普段よく行く付近のお店です。また福島県に来る際は会津のソースカツ丼も美味しいので是非食べて行って下さいね。
福島在住です、福島に来てくださってありがとうございました!これを機に福島が盛り上がっていってくれれば嬉しいです
こういう世の中にためになる動画を撮るユーチューバは本当に少ない 真世代YouTubeがもてはやされるのは、、、 ヒカルチャンネルは一番だと思ってます
こんな素晴らしいことしてるのに メインじゃなくてサブチャンにするなんて(^○^)メインチャンネルレベルですよ
ヒカル君福島県に来てくれたのですね
私は、宮城県民(*´∀`)♪-w南部で、
福島県よりですね…同じく3、11海沿い🌊大津波まだ怖くて海に行けないです。
震災当時私は岐阜県で社会人として働いていました。ニュースで街が津波に飲み込まれる映像を目にした時、この世の事とは思えなくて頭の中がパニックになったのを覚えています。復興が始まり、あちこちで募金活動が行われていましたが、ここで募金したお金が本当に被災者に届くのか…いつ被災者に届くのか…と疑問に思い、募金しませんでした。それよりも自分が被災地に行って少しでも多く買い物をする事が復興に繋がるのではないかと思い、翌年生まれて初めて1人で飛行機に乗り、復興の旅をしました。レンタカーを借り被災地を巡り、実際に見て首元を締められたような苦しい気持ちになりました。途中仙台の防災庁舎(津波が来ているのに最後まで避難を呼びかけた)に立ち寄り花を手向けました。防災庁舎の土地に足を踏み入れた時、霊感はないのですが足元からブワァ~と何か込み上げてくるものがあり、悲しくて悲しくて涙が止まらなくなりました。私にみたいな一個人が行動を起こしてもなーんにもならない事は分かっていますが、動かずにはいられなかった。影響力があるヒカルさんが動いてくれて本当に嬉しいです。ちりじりになってしまった方々が地元に帰りたい、また住みたいと思える場所にるよう祈っています。
安藤君の声寝れるわ
1回目は流し見。なんかしっかり見たくなって2回視聴しました。
なんでメインじゃないんだろう!ってくらい考えさせられる動画だったけど、他の方のコメントも見て、いろんな方面への配慮だったり、少しでも炎上になりそうなことを避けた為だったのかな?😌✨
楽天でもふるさと納税できるっていうのはいいですね😊
ポイント高い日に購入すれば購入者は更にお得です✨
どうしてこの動画はザブチャンネルなんでしょうか。ぜひメインであげてほしいです。