めざまし8 谷原章介号泣の瞬間!! 【めざまし8】 谷原章介 号泣の瞬間に批判殺到。 許せない。 【川崎幼稚園事件 】 【見 逃しフル】

俳優の谷原章介が8日、フジテレビ系「めざまし8」 3歳女児 このバス置き去り死について、亡くなった女児の苦しい思い に堪えきれず涙を流した。 またコメンテーターの金子恵美 氏も涙ながらに園側の会見を非難した。 番組では、前日行 われた女児が通う園の会見、 増田理事長は、5日の事件当日 にバスを運転した理事長自身やクラス担任、 クラス補助ら 複数の職員による思い込みや怠慢などの人為的スを運転す る機会が最近はほとんどなかったとし.

18 Comments

  1. 谷原さんも永島アナも人間みがあっていい2人、フジテレビもいい人をMCにしたと賞賛したい。人間だから感情移入しても仕方ない。私も亡くなった子の事を考えると涙なしでは話せない。必死に生きようとして頑張っただろうし、迎えを頑張って待っていたって事のあらわれだと思う。倒れていた位置や水筒、ハダカって事を考えると。

  2. 生の情報番組で出演者やMCが涙したり感情的になると、それを批判する奴が必ず現れるね。
    感情的になってはいけないとかいうのは出る側が自ずと思うことであって、見る側の我々が口出すことじゃあねえのよ。

  3. 日本中に生で見られてると思うと、そのストレスも相まって感情的になるのはすごいイメージしやすい。
    俺も東日本大震災の後、普通のゼミの発表で、地震関連の話をするだけで号泣してしまった事がある。

  4. 知らない俺でも泣きそうになるのに、この園長の涙一つ出ない言い訳会見に苛立ちしかない。

  5. 水筒空っぽってゆうの聞いて私もニュースで久しぶりに泣いた…
    マジ幼稚園の会見全くことの重大さをわかってないんじゃない?って怒りしか感じなかった

  6. 同じ子どもを持つ身としてこの事件はほんとに悲しいし悔しい。
    涙をこらえるのは困難。
    淡々と番組を進行するよりむしろこの方が視聴者に事件の悲惨さがよく伝わるだろ。

  7. 演技だと言う人もいるがそういう邪推はしたくない
    人間味のある、というか当然の反応だと思う

  8. そんなロボットみたいな奴らが粛々と仕事をこなすだけの世界に住みたいのか?
    谷原さんは失言も多いが逆を言えば言いたいことや思ったことはフィルターを通さずに言ってくれる。
    こんなんグッとくるやん。
    そんな情けや良い感情、いっぱい見て聴いて貯め込んで人間ってもんを育ててくれるんじゃないかと思います。

  9. 園長が辞めればいいって問題でわない‼️これわ虐待ではないのか⁉️刑事告訴して欲しいなぁ🥺

  10. 昨年も そして今年も又 同じような事が起きて❗私も 凄く心が痛んで 涙なしでは伝えれない事件だと思いました。見落としなんかでは済まされない❗殺人ですよ! 許せません❗

  11. 池袋暴走事故といい、今回の事故といい、ひと昔なら敬われる存在の年齢の人がこんなことするから老害と言われる。偉そうにしやがって。
    若者より年寄りの方が問題が多い。
    尊敬なんてとても出来ない。

  12. 聞くだけでも、考えるだけでも
    聞くのがいやになるくらい辛い

    キャスター失格とか言って
    批判する人がいるみたいだけど
    こんなの聞いたら涙出るよ
    何で‼︎何でこんな事が起こるの⁉︎
    と思うじゃない
    いい加減にしてくれよと思う気持ちだよ

  13. 他人といえど、こういうニュースが流れると本当に心痛です💧小さな手で服を脱いで、小さな手で水筒の中を飲みほしてたとこを想像すると涙が出てきます💧💧一刻も早い対策を願います!

  14. 谷原さんは子沢山な父親ですから…プロとはいえ…さぞ辛かったと思います。僕も二児の父であるせいか、ニュースをみた時は自分のことのように号泣してしまいました。あまりに悲惨な死に方すぎて。この方もプロ以前に人であり父なんだなと身近に感じました。