その時は、いつも瞬く一瞬なのだ。

Made in Vaundy_ART Work Studio

「 mabataki 」
https://ssm.lnk.to/mabataki

監督:Vaundy
出演:菅田将暉

#mabataki
#菅田将暉
#Vaundy

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

【Vaundy自身最大規模となる5大都市10公演アリーナツアー決定!】
– Vaundy one man live ARENA tour –

2023.11.18 (sat) ゼビオアリーナ仙台(宮城)
2023.11.19 (san)ゼビオアリーナ仙台(宮城)
2023.12.02 (sat) 横浜アリーナ(神奈川)
2023.12.03 (sun) 横浜アリーナ(神奈川)
2023.12.09 (sat) マリンメッセ福岡 A館(福岡)
2023.12.10 (sun) マリンメッセ福岡 A館(福岡)
2023.12.16 (sat) 大阪城ホール(大阪)
2023.12.17 (sun) 大阪城ホール(大阪)
2024.01.05 (fri) 日本ガイシホール(愛知)
2024.01.06 (sat) 日本ガイシホール(愛知)

■「Vaundy ART Work Studio Members」会員限定先行受付最速先行https://member.vaundy.jp/feature/entry
受付期間:2022年9月9日(金)20:00~9月20日(火)23:59

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

【2023年春 全国22本をまわるホールツアー全公演即日完売】
Thank you sold out!

– Vaundy one man live tour 2023 Spring –

2023.01.14(sat) J:COMホール八王子 (東京都)
2023.01.20(fri) 仙台サンプラザホール (宮城県)
2023.01.21(sat) 岩手県民会館 大ホール (岩手県)
2023.01.28(sat) NHKホール (東京都)
2023.01.29(sun) NHKホール (東京都)
2023.02.04(sat) 熊本城ホールメインホール (熊本県)
2023.02.05(sun) 鹿児島 宝山ホール (鹿児島県)
2023.02.10(fri) 福岡サンパレス (福岡県)
2023.02.11(sat) 福岡サンパレス (福岡県)
2023.02.18(sat) 名古屋国際会議場 センチュリーホール (愛知県)
2023.02.19(sun) 名古屋国際会議場 センチュリーホール (愛知県)
2023.02.24(fri) 大阪 フェスティバルホール (大阪府)
2023.02.25(sat) 大阪 フェスティバルホール (大阪府)
2023.03.04(sat) 札幌 カナモトホール (北海道)
2023.03.05(sun) 札幌 カナモトホール (北海道)
2023.03.11(sat) 新潟県民会館 (新潟県)
2023.03.12(sun) 金沢 本多の森ホール (石川県)
2023.03.18(sat) 広島文化学園HBGホール (広島県)
2023.03.19(sun) 神戸国際会館こくさいホール (兵庫県)
2023.03.21(tue) 松山市民会館 大ホール (愛媛県)
2023.03.25(sat) 東京ガーデンシアター (東京都)
2023.03.26(sun) 東京ガーデンシアター (東京都)

◼︎詳細
https://vaundy.jp/news/vaundy-one-man-live-tour-2023-spring/

– – – – – – – – –

◇HP
https://vaundy.jp
◇Twitter


◇instagram
https://www.instagram.com/vaundy_engawa

28 Comments

  1. 課題やらずに寝落ちした俺を落ち着かせてくれる神曲

  2. 何か……その……えっと……歩いているだけでここまで色々考えさせられたり物語が見えたり歌詞とマッチしていたり……見続けたいと思える菅田将暉さん凄い……(語彙力)

  3. ライブで聞いた時、鳥肌がたちました、本当に素敵な曲でした

  4. 実際に、戦争で被爆した当時のヴァイオリンを使って「平和を奏でる」というイベントが存在しています。武道館ラストでこの歌をVaundyくんが歌われる時、たくさんの弦楽器(ヴァイオリン)が出てきたことを思い出し、涙がでました。いつか平和の象徴となるような歌になって欲しいですね。

  5. 安定したテンポのメロディに
    せつなくグッとくる歌声…
    そして刺さる歌詞が
    なんとも言えない素敵な世界観。

  6. 【考察】
    概要欄の【その時はいつも瞬く一瞬なのだ】を見た時にそれこそ瞬く一瞬で感じた考察です。そんなことよりこの言葉カッコよすぎないか???

    一人の人が(菅田将暉さんですがここでは物語の役として一人の人と言わせてもらいます)何もかも嫌になって自暴自棄みたいになって自分とは違う人達に感情をぶつけようとしたけどそんな勇気はなくて…悩んで悩んだ末もう自分が消えようと思った瞬間に1人立ち止まって自分と同じ様に同じ方角を向いていた女の子を思い出しその子に手を伸ばしに行く。同じ思いの人は決して多くは無くても1人じゃない、自分の役割は【やっぱり居なくならなきゃ行けないんだ】と残った人達に思わせることじゃなくて、同じような人達や女の子みたいに立ち止まってどうしたらいいか迷っている子にも手を差し伸べて【大丈夫、1人じゃない】と教えてあげることではないかと気がついた。。。みたいな考察です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

  7. 立ち止まっていたのが女学生なのは進路とか色んな悩みを抱えていて、人生の分かれ道にいる時期だからかな

  8. 私がVaundyさんを知ったきっかけは、菅田将暉さんの惑う糸を知ってからです。ほんとに歌手が素敵すぎて勇気づけられます。後、声がほんとに優しいです。

  9. なんていうかVaundyには、明度は高くても低くてもいいけど彩度は低くあって欲しい…って思う。なんとも言えないけどそういう風に思う。

  10. 男性が差し伸べた手、彼女には握り返していて欲しいなと

  11. 菅田将暉ってわかった瞬間の鳥肌凄かった
    見せ方もホント上手

  12. 戦争のことも考えさせられるし、身近なあのコロナの集団圧力の虚しさも通じてるような。色々な意味を含んで平和を願うような素敵な曲に感じました。