名前の後の選手紹介は、高校入学時のデータで紹介してます(今回からベンチ入りする選手が多いので)
前田選手のMAXもそのような理由で140です!

大阪桐蔭新チームが、秋季大阪大会の初戦を迎えました。
スタメンとベンチ入りの選手を背番号付きで紹介!
入学時から話題になっていた徳丸快晴選手とラマル選手が早くもクリーンナップに!
スタメンの赤文字は1年生です!

※笹井選手の17センチは身長177センチの間違えです!
横川選手も変換ミスがあります。
すみません!

主将は前田選手と聞いたのですが、確認してからまた概要欄に書き込みます!

誹謗・中傷・卑猥なコメントは削除orブロックします。
Twitterは休止中。

#やまチャンネル#野球YouTube#大阪桐蔭#秋季大阪大会#前田悠伍

38 Comments

  1. 小川くん天才プレーヤーってまだ天才は使わない方が
    前田くん主将もやるのか

  2. ほんまは、この子去年からエースやったんやろな背番号とかじゃなく
    この子投げたら、見とっても安心感あるし、球場の空気変えるんやもんな別格やわ

  3. 今年は地元の大阪を中心に近畿出身がスタメンに多いからアンチの集めてる批判も効かないなw

  4. 1番山田太成選手、2番村本勇海選手の
    最強1.2番コンビ‼️
    機動力があり2人とも長打が打てる。
    2人で1点が取れる。
    山田太成選手の脚力スピードにも注目ですね。
    1番山田選手から9番前田選手まで打線が凄く
    長攻撃野球が観れるのが楽しみ‼️

  5. 入学して身体デカくなってるよ。

    平均身長182cm 平均体重85kg
    史上最強のポテンシャル。

  6. 前チームでもそうだけど、こんなにやばいメンバーなのに前チームからベンチ入りしてたのは前田と村本だけか
    西谷監督が上級生優先して使うとはいえ、桐蔭で下級生でベンチ入りするのは相当難しい

  7. 今年の夏下関国際が大阪桐蔭に勝ったことで他の強豪校もぜひ頑張ってもらって大阪桐蔭の一強をぜひ止めてほしいと高校野球ファンとして切に思う

  8. 前田君主将もするのか!
    凄いな、頑張って欲しいな