皆様、ゆっくり解説・マナビヤの泉へようこそ!!
今回の動画は【ゆっくり解説】北条義時の人生!2022大河ドラマ主人公!【マナビヤの泉】をお送りいたします。

新チャンネル【ゆっくり解説】マナビヤの泉!では紆余曲折を乗り越え成功した偉人、企業など
紹介するチャンネルです。時にはしくじってしまった人物、企業なども霊夢と魔理沙で面白ろ、おかしく紹介していきますので是非チャンネル登録の程宜しくお願い致します。

★姉妹チャンネル【MONONOFU物語】も何卒宜しくお願い致します。
https://www.youtube.com/channel/UCXchLsQLmaep9NFJI6FSSkw

画像
イラストAC
#ゆっくり解説#北条義時#偉人#成功者

3 Comments

  1. 11:45 この時の政子は頼家をはじめ、大姫、三幡姫をすでに我が子を亡くしていたから余計だったでしょう。

  2. 義時は、はじめからラスボスにして最大の黒幕、そして最終勝利者。頼朝をそそのかして、神輿にして担ぎあげ、平家を滅ぼし、頼朝に義経らを殺させ、手品のように頼朝を葬り、父を追放し、姉政子に実子を殺させ、演説をさせて朝廷を打ち破る。
    頼朝も、義時を忖度して弟を滅ぼした。頼朝は義経を討たないと自分が殺されることを知っていた。しかしながら、おそらく頼朝も殺された。頼朝の息子たちも殺された。義時は、いっさい自分の手を汚さずに、政敵を倒し、後世からもラスボスと気づかれない手品のような鮮やかで最終勝利者になり、天下をとった