今回は、コロナ後遺症により咳・痰・息切れが出てしまう本当の原因について解説しました。
コロナ陽性になり回復した後も、この3つの症状で悩んでいる方はぜひこの動画を最後まで見ていただき、その後関連する動画を見て改善する方法を実践していただけたらと思います。
◆◆◆目次◆◆◆
0:00 コロナ後遺症の咳・痰・息切れ
0:29 咳・痰・息切れの原因
1:10 後鼻漏の大元の原因
2:56 まとめ
◆◆◆チャンネル登録はこちら◆◆◆
このチャンネルでは耳・鼻・喉に関する病気や症状に困っている方が安心できる情報をお伝えしています。チャンネル登録していただけると、最新の動画の新着情報が届きます。
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCcOyfJOWv9NJBqIcXDEoNmQ
◆◆◆関連動画のおすすめ◆◆◆
【2つのポイント】上咽頭炎を改善する食事について
【上咽頭炎が再発する理由】しつこい上咽頭炎3つの理由
【声がすぐ枯れる】すぐに声がダメになる原因は上咽頭炎です
【最新刊】鼻と喉の不調。上咽頭炎を東洋医学で治します【本要約】
【食べないで!】コロナ後遺症を悪化させる5つの食べ物
◆◆◆はりきゅうルーム岳ついて◆◆◆
突発性難聴・顔面神経麻痺・喉・花粉症が専門の耳鼻科鍼灸院です。
現在は東京で代々木上原院、大塚院の2店舗を運営しています。
★はりきゅうルーム岳HP
・大塚院
東京都豊島区北大塚1-17-3 第20SYビル8F(山手線 大塚駅 徒歩1分)
・代々木上原院
東京都渋谷区西原3-24-10 PDビル 2F(代々木上原駅から徒歩5分)
・Twitter
日常の仕事の内容をご紹介しています。
Tweets by harikyu_gaku
◆◆◆相談のある方◆◆◆
代々木上原院へのLINE相談↓↓↓
https://lin.ee/cJbLwcS
大塚院へのLINE相談↓↓↓
https://lin.ee/du79yio
◆◆◆プロフィール◆◆◆
竹内岳登(たけうち・がくと) / GAKU先生
日本唯一の耳鼻科専門鍼灸師。「はりきゅうルーム岳」総院長。
1988 年東京都生まれ。鍼灸整体師として約3万人の症例を扱
い、上咽頭炎、のどの不調、花粉症、突発性難聴、顔面神経麻痺
などの耳鼻科の症状に特化した日本で唯一の鍼灸治療院を開
業。わずか2年で1万人を施術。有名芸能人や歌手も数多く通う。
来院数の4 割を占める患者さんが上咽頭炎での悩みを抱える
中、西洋医学でも対処法が見つかっていない上咽頭炎の完治率は8割を超える。
整体術の源流でもある「活法」の分野でも技術講師としても活躍。
#コロナ後遺症 #後鼻漏 #上咽頭炎
8 Comments
【2つのポイント】上咽頭炎を改善する食事について
https://www.youtube.com/watch?v=1THotD86ZRE&t=125s
【上咽頭炎が再発する理由】しつこい上咽頭炎3つの理由
https://www.youtube.com/watch?v=gEYrimu56lw&t=165s
【声がすぐ枯れる】すぐに声がダメになる原因は上咽頭炎です
https://www.youtube.com/watch?v=RNXGLZxa2go&t=18s
いつもありがとうございます。
コロナ後遺症の咳、痰💦 治っていた咳喘息がぶり返したように、本当に辛かったです。そして、咳のし過ぎて、肋骨骨折をしていました😢 まさかの骨折に今度は痛みと戦っています😭😥 皆さんも咳には本当にお気を付け下さい‼️
高校3年生のものです。
現在コロナ陽性となり4日目で、
倦怠感や熱は治まりましたが、喉の痛みと息苦しさ、鼻が変な匂いがします。
2年前くらいから喘息やCT検査等を
しても異常なしでしたが、息苦しさがありました。そこで、1年半前から鼻うがい、コロナになってから手首ウォーマーをつけていて、基本甘い、辛い、脂っこい食べ物等は食べないようにしていました。熱はないし酸素濃度も正常なのに息苦しいので不安感しかないです。
そして以前紹介されたサプリ(bcaa,グルタミン,プロテイン)は全部飲むべきですか?いつも有益な情報を提供していただきありがとうございます。
もう10年位前に引いた風邪で副鼻腔炎から後鼻漏になり、当時は原因も分からず、息苦しさに不安になってパニック障害のようにもなり救急車を呼んだこともありますが、医者に言っても大げさに騒いでるような扱いをされてとても辛かったです。
今同じような方が多いと思うととても不安だろうなと思います。
この動画で理由が分かって安心出来る人が増えるといいなと思いました。
私は、コロナ後遺症でも、上咽頭炎でも、風邪でも、ないですが、鼻水・くしゃみ等ヒドいものです。鼻水がノドに流れてきます。鼻水が流れてきて口でチリ紙で出せばいいですか?
私の姉ですが、以前かなりの喉の痛みがあり、コロナだったかもしれませんが、病院には、行かず薬でなんとか、治したようですが、最近になり、後遺症なのか、喉の奥の痰の絡み、これらの症状が、日中は出ず夜中や、朝起きた時に、ドロッと口から出るようです。
痰の出す薬など暫く飲んだ方がいいのでしょうか? 後遺症なのかもしれませんなよね?
先ほどコメントしましたすみれです。
聞き忘れましたが、もし、漢方薬などでお勧めのものが、あれば、教えてください。
今は、BCCAも服用していて倦怠感などは少しずつ良くなっているようです。
よろしくお願いいたします。
こんばんは🎵今咳絡んで辛いです。コロナにかかっていまし好意ですかね?薬は飲んでいます。辛いです。疲れやすくなりました。