ご視聴ありがとうございます。

今回は、
毎年アカデミー賞の前日に行われる最低映画を決める賞、
「ゴールデンラズベリー賞」を解説させて頂きました。

是非、高評価とチャンネル登録の方もお願い致します。

00:00 オープニング
01:16 ゴールデンラズベリー賞とは
02:23 『スウェプト・アウェイ』
04:02 『トランスフォーマー/リベンジ』
05:00 『ジャックとジル』
06:33 『キャッツ』
10:00 ユーモアと出来事
13:19 日本では?

#ゴールデンラズベリー賞#アカデミー賞#ゆっくり解説

14 Comments

  1. キャッツはミュージカル版もストーリーを楽しむんじゃなくて、ミュージカル俳優のハイレベルな歌とダンスを「生で」楽しむっていうある種サーカス的な作品だからなぁ

  2. 日本だと「巫山戯ている」「役者やスタッフに失礼」とか言ってマジ切れする輩が結構多いから、似た様な事をするのは中々難しいかも知れないですね。でも今年は早々に最有力候補が上映されたので、是非復活させて欲しいですね!

  3. ハル・ベリーはラズベリー賞を受賞式で「こんなものもらうなんて夢じゃないの!?信じられない」とチョコレートでアカデミー賞を貰った時と同じスピーチもしましたね、あとキャットウーマンで本当にラズベリー賞もらうべき人はシャロン・ストーンだと思います

  4. 今年は発表の直後にブルース・ウィリスが失語症で引退というオチまでついてしまった

  5. サンドラ・ブロックもアカデミー賞前日のスケジュールの間を縫って授賞式に顔を出して、トロフィーをうっかり持ち帰ってしまって「返して~!」なんて言われたこともありましたし

  6. キャッツなんか初めて舞台見た時だって
    あらかじめあらすじを頭に入れてようが名曲を知っていようが
    ハ???ってなるからね👍

    旦那が「俺の女可愛いやろ」って撮った映画の紹介もしてほしい
    ロブゾンビとか❤️いい作品たくさんやけどね
    嫁ニー見せられてるんか?って思うくらい出てくるから