110年も前から続く芝居小屋にて「花鳥風月」を。

この身の限り歌をする者。

幾多の舞台が繰り広げられたこの場所に立った瞬間、率直にこの曲が浮かんだ。

**************************

行く雲に乱れし心
吐く息は仄かに白く
喜怒哀楽を幾重に纏い
人は今 何処を歩む

花鳥風月 瞬く間
私は声を大にして
この身の限り唄をする者
花鳥風月 それもまた言の葉の綾

咲く花は季節を讃え
立つ鳥は言葉少なに
風の吹くまま有りの隨
月満つる見果てぬ空よ

花鳥風月 仏の座
浮き世は罪をちゃらにして
あの世の光見せまいとす
花鳥風月 永久の詩情のように

花鳥風月 瞬く間
私は声を大にして
この身の限り唄をする者
花鳥風月 それもまた言の葉の綾

作詞:森山直太朗・御徒町凧 作曲:森山直太朗・御徒町凧

**************************

■楽曲
https://umj.lnk.to/Kacyoufuugetsu

■使用ギター
MARTIN 000-28 1960s

■ロケ場所
場所: 八千代座
住所:〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿1番地1(山鹿温泉さくら湯内)
URL:https://yamaga.site/?page_id=2

■森山直太朗 SNS
Official Site:https://naotaro.com/
Twitter:https://twitter.com/naotaroofficial?s=20
Facebook:https://www.facebook.com/NaotaroMoriyamaOfficial/
Instagram:https://www.instagram.com/naotaromoriyama/?hl=ja
Tiktok:https://vt.tiktok.com/ZSJ2y57S4/

#にっぽん百歌​ #花鳥風月 #八千代座

23 Comments

  1. いつも歌手で1番誰が素敵だと思う?という会話で森山直太朗さん!と必ず答えるほど素敵な歌声だと思っています!

    言葉では言い表せないくらい素敵なんですよねー
    ずっと歌声聞いていたい🤤

  2. 花鳥風月を、ジーパンで升席の木組みに立って歌うのがたまらないです。
    あとステージに向かって傾いてる小屋の構造もたまらない。

  3. めちゃくちゃいい場所ですね!
    生きているうちに是非是非訪れたい
    舞台じゃなくて枡席で歌うの乙だわあ

  4. この歌、大好きです。
    一度行ってみたい憧れの場で歌う直ちゃんを眺められて、至福です!!

  5. “この身の限り唄をする者”
    100年以上の歴史があるこの場所でこの歌詞を唄って説得力がある人は森山直太朗しかいないと思う。この場所で唄うためにつくられた楽曲なのかと思えるほど全てがハマっていて素晴らしかった。

  6. ほんまに森山さんって表現の仕方が凄い。
    言葉に表せれないんですけど、なんかそっと寄り添ってくれる感じで暖かいんです

  7. 楽しみに待ってました〜!✨
    今日も心に染み入る美しい歌声を聞かせてくださりありがとうございます😭最近疲れていたのでより沁みます。

  8. 八千代座のライブ行きました。今までの人生で1番感動したライブになりました。最高!

  9. 花鳥風月、好き好き💕💕
    素敵な空間ですね〜❗❗😊
    やっぱり、いい曲だな〜✨✨✨🥰
    直ちゃんの立ってる場所すごい😀✨✨バランスとりながらですかね😆💞
    素敵な歌をありがとうございます💕💕(◍•ᴗ•◍)❤❤

  10. 最近はパブロフの犬のように。森山さんの歌を聞くと涙が必ず出ます。聴き終わったあとは感謝で心が溢れます。ありがとうございます。

  11. 直太郎さんの歌声だけなぜか心に染みる。学生の頃から大好きですがその時からそれは変わらないです。

  12. 心穏やかになりました。
    八千代座はお隣の県でとても行きたかったです。素敵な空間ですね。ぜひ、またそちらでのライブがある事、その時には行ける事を楽しみにしています。

  13. 見た瞬間、八千代座だと気付き、吸い込まれるように来ました😊 森山直太朗さんの歌は、ちょっと心がきしむときに必ず聴きたくなります😊

  14. きれ~~~な声‼️歌も、うま~~い‼️ギターも、めっちゃ上手‼️ 直太朗さんと同じ時代に生きられて幸せ‼️ありがと~~‼️ 🎵🎶🎸🎤🎵🎶🎸🎵

  15. 偶然と分かっていますが…(笑)私の誕生日に一番大好きな「花鳥風月」の贈り物♪ノスタルジックな会場で
    直太朗君の繊細な歌声
    情緒ある歌詞
    ギターのかすれる音色
    心に染みいりました。
    直太朗君の歌声をシンプルに感じれるギターの引き語りは大好きです。
    いつも感動をありがとうございます。

  16. 大切に守られ続けてきた温かみのあるこの場所にぴったりですね🤗🏮優しいギターの音色も直太朗さんの澄んだ声にもほっとします♪♫色んな形でありがとうございます☺️💐✨✨

  17. 舞台のほうじゃなくて観客席のほうで歌うの斬新ですね。昔は売り子さんがその柱の上を通って物売りしてたそうですよ。地元紹介してくれて感動です。桜湯には入られたんでしょうか。