2009/3/18リリース、1stシングル「乙女の祈り」

46 Comments

  1. 真野ちゃんがハロプロエッグから初のハロプロ正規メンバーになるにあたって作られたこの歌は
    今のハロプロの精神的根幹を成しているように思える。
    今の研修生メンバーにぜひ受け継いで欲しい歌のひとつ。
    ピアノ絡みだからやっぱりななみんかな?

  2. これが出た当時、地元ローカルのラジオで推薦曲になっていたのか毎日のように流れていて清純かつどこか文学少女的な魅力に衝撃を受けたのを覚えています。
    そう言えばその前の年にはラッキーオーラが同じ時期によく流れていて不思議な魅力に惹かれた、と言うことがあり、同じ歌手だと知ったときにこの真野恵里菜という歌手が大好きになったのが懐かしいです。

  3. なんだこの美麗さは・・・ため息が出ちゃう。
    これで17歳でしょ?信じられない・・・

  4. ha~~i can understand what u typed, BTW i'm chinese and i did not learn any japanese you guys writing is similar to our's

  5. ホームセンターで流れていたこの曲に一発で魅了され、誰の曲なのか必死で検索しまくったのを覚えています。ノスタルジックな旋律に透き通るような声はいつ聴いてもキュン死しそうになりまする。泣ける ><

  6. げーんじものがーたりーにーから始まるこの曲はすごく雅だと思います。
    十二単もあるしね。
    あと白いグランドピアノが素敵!!
    何回でも聴けます!

  7. この曲、とても好き。
    この時の真野ちゃん、決して「歌がうまい!」ってわけじゃないけど、それが逆に良い。笑
    そして一生懸命に大切にこの曲を歌ってるのが伝わってくる。

  8. 柴崎これ見てどう思うのかな??

    俺なら尚更惚れちゃう

  9. こんな可愛かったのになんでビッチになってしまんたんだろ

  10. KANさん事務所がアップフロント系だからハロプロ仕事してたんだよな
    しかしいい曲

  11. 今のハロプロにこんな感じの可愛くてソロでも戦える子いないよね、、、

  12. 13周年ですね!また真野ちゃんの歌が聴きたいな〜

  13. 高校生の時からピアノを弾く女の子が好きな自分がいます。それが大事な事でした。