荒れやすいG1に今年はハイレベルな面々が集結! 今年も一筋縄ではいかないか⁉ 無双状態の確変馬が難解なG1を彩る 素材提供 PIXTA #NHKマイルカップ #ダノンスコーピオン #セリフォス NHKマイルカップマーキングマーキンマーキンの勉強部屋確変 36 Comments こなたん【ズブ】 4年 ago マーキンさんおつかれさまです!帯おめでとうございます!って振っときますねw最速データほんと助かります🙏今週も頼りにしてます♪ MAX J 4年 ago 天皇賞はガミリ覚悟で望みましたがやっぱりかと。福島のラーゴムでちょっと美味しくいただけたのでよかったです。今週はいっぱい地方海外中央とありますけど頑張っていきましょう。 増田さんこころケア 4年 ago 1番人気で馬券になっている5頭は、前走逃げていた馬が4頭、最後のコーナーで2番手が1頭(昨年のグレナディアガーズ)とちょっと驚きです。 荒井慎 4年 ago 確変馬ってのは複勝圏内にどれか来るはずの馬の事ですか?候補4頭もいるのか。 松下誠 4年 ago はやっ(笑) で、ありがたい🙏🙇 ごうだたけし 4年 ago 誰よりも早い‼️ 斎藤一 4年 ago はやい笑笑宜しくお願いしまーす! 寺島靖人 4年 ago 早い展開ですね!ありがとうございます!競馬の早い展開も嫌いじゃないです😁 はやぶさ 4年 ago 早いアップありがとうございます天皇賞3連ピーいただきました。ディープが本命でしたが、馬券的には2.3着用逆なら万券でしたが、贅沢は言えません。今週も競馬を楽しみたいと思います t_ joe 4年 ago データ推奨馬にあげたアルーリングウェイは13年に10人気で1着を取ったマイネルホウオウと母父(フレンチデピュティ)が同じなので個人的に注目しています。 KAZU 4年 ago こんばんは~自分の本命馬がマーキンさんの確変馬に入り確信になりました‼️先週は息子そして今週は親父(笑)つまりマテンロウオリオンの1択です😊単勝&複勝そして1頭軸の3連複相手は考え中‼️では最終見解楽しみしてます🎵 ビビオルニティア 4年 ago お疲れ様です。軸は、セリフォスかインダストリアにする予定です。それと、牝馬を1頭は入れておきたいので、2戦目でセリフォスと差のないレースをし、もしかしたら大物かもしれないソネットフレーズを入れようと思います。イクイノックスの件もありますし、力を出せるデキであれば半年くらい問題ないはず。ところで、インダストリアって強いんですかね?? 杨柳jyube_yagyu 4年 ago 「イイネ」タップ。先ずは天皇賞(春)おめでとうございますわぃ(笑)⑯番以降の八枠来ない呪縛を解いてタイホル戴冠。馬単馬連ワイド3本取りましたわぃ。自分の予想を後押しして下さった先の動画に感謝🙏 今回はこのレースに直結しないトライアルレースニュージーランド組は排除しますわぃ。 ビアンカでもフローラでもデボラでもない、ルドマン(ジャングロ)で当てたものの、敢然と斬り。 昨年もことごとくボンソーレ。ニュージーランド一着なんぞが落馬ットレオン。 ニュージーランド組こそデータで切って欲しかったほどですわぃ(笑) あと、勝ったときこそ「足りるを知る」はホントに大事(笑)自分のフォーム崩さないと同様に。。。 しょせんはお馬さんの駆けっこ。(笑) YYY 4年 ago 内が不利なのはAコース最終週なのが関係あるんですかね…?🤔 馬子 4年 ago マーキンさんお疲れさまです〜天皇賞テーオー軽視してました(泣)NHKマイルよろしくお願いしますw SHIZUKA ISLAM 4年 ago いつもお世話様です。天皇賞かたい決着でしたね。2着臭しかないディープボンド考察おみごとでした。ある予想家の方がこのレース菊花賞1着の馬が1着に来るレースとの過去データを展開されておられました。1着馬が出ないときは、2着馬だそうです。皆さんのご参考になればです。みんなで馬券当たりましょう。 CC D 4年 ago キングエルメス、アルーリングウェイのどちらかを軸にしようと思ってたので、2頭ともデータ突破してくれれてとりあえず安心です。 がっきく 4年 ago アップありがとうございます。今週も期待のデータ突破馬と確変馬!よろしくお願いします! TOSHI 4年 ago お疲れ様です。本命馬🐴がデータを突破してくれました😊バレたら買いません😉 奈良県 4年 ago PO馬と好きな馬が結構出てるので思考停止で買い目が絞られてしまってる(^^; 寿限無アンナチュラル 4年 ago 春天がわずかながらもプラス収支だったので、残り5回のG1も当てたいです。軸はダノンかなぁと考えてます。 金さん箕面の 4年 ago 今回はミルコのプルパレイから。一週前追い切りは抜群で左回り(2.2.0.0)ミルコ(3.2.0.2)厩舎コメントでは過去ソラを使ったり集中力散漫のところがあったがようやくそれが解消されてきたと。ミルコも直近5年で2勝2着1回そろそろ?但し最終追い切りはミルコは騎乗しないでほしい。良いイメージ無し❔それと某タレントさんは本命にしないで。お願いします🙇笑 Unchan 4年 ago お疲れ様です青葉賞・天皇賞 3連複ゲットできました、有難うございました。NHKマイルのオカルトありました・・・12年以降、前年のNHKマイルCで着順下位になった3頭(16~18着、失格、中止などを含む)の枠番が、翌年に出現しています。(詳細は割愛します)昨年21年(18頭立て)は16着=5枠・17着=8枠・中止=2枠つまり、今年は2枠・5枠・8枠に注目です( ^ω^)・・・ かねごん 4年 ago ここんとこ前走1着馬が全て馬券外1〜3着が全て前走違うレースキングエルメス軸にアルー、トウシン、インダストリア絡めた3連で! 荒井慎 4年 ago 今週は荒れると思うので穴に入ろうかと思います😊 かいざー 4年 ago 投稿お疲れ様です!! 個人的にデータ突破馬下二頭はかなり注目してます! アルーリングウェイは桜花賞では着順こそアレですが、上位陣とはほぼタイム差無しですし、はフレンチ持ち(数年前まではとにかくトレンドだった)なので! タイセイディバインは確かに条件戦で数戦を要しましたが、距離短縮して臨んだ重賞二戦では異なる質のレースをいずれも強い内容で好走したので、東京マイルが一番合う条件だと個人的に思ってるので、ダノンスコーピオンに逆転まであると思います! 穴ならこの二頭ですね! 孝治 高橋 4年 ago アップが早いですね。気合を感じます。 あんぽんたん 4年 ago 今年の春のG1は勝ちの騎手高松記念から天皇賞春まで誰も被ってないですね!とういうことで次勝つのは典さん、武さん、デムーロ、レーンだと思います! コニャンコポン 4年 ago 確変馬に狙いたい馬が2頭も🥹どっちか切り捨てなくては… y u 4年 ago リッケンバッカー、イヤンバッカーンとつまらないオヤジギャグを言ってから早1年、、、今年こそ当てたい!!!!!(*゚∀゚*)✨ ナザレ 3年 ago 左回りマイルは合いそうなのでソリタリオ狙ってたのですが、データ的には残らなかったですね ズッキーニ 3年 ago Danzigの血を内包している馬が8年連続で馬券内のようです 今年の該当馬は6番人気プルパレイ、10番人気タイセイディバインなど穴っぽい馬だけ…やっぱり荒れそうですね 岸哲也 3年 ago 1.2枠に結構有力馬が入りましたね👀❗️ カミガミ 3年 ago アルーリングウェイは足は残ってなかったぽいですけどスターズオンアースにこじ開けられたところで例の不利を受けてのコンマ2秒差なので着順ほど負けてないです。終始馬場の良い内側を通ってのものですが。。 momo - konta 3年 ago いつもビデオありがとうございます。かしわ記念はバッチリでしたね。1-2-3で美味しい馬券をいただけました。 さて、NHKマイルカップで、マーキンさんにしては面白いデータを取り入れていないので、ちょっと投稿します。『NHKマイルカップ・アノマリー』NHK杯は、他のGⅠレース(特に、2,3歳戦)に比べて、前走1着馬が馬券対象になることが圧倒的に少ない!因みに、現在、6年連続前走勝ち馬が3着以上になっていません。過去10年で、マイルカップ3着以上の30頭で、前走1着馬はたったの5頭だけです。因みに昨年は、 シュネルマイスター 弥生賞2着、ソングライン 桜花賞15着、グレナディアガーズ ファルコンステークス2着 2年前は、ファルコンステークス2着、桜花賞2着、アーリントンカップ2着 3年前は、皐月賞4着、毎日杯4着、アーリントンカップ2着 以下略。 和 3年 ago いつも前日に予想しながら楽しくみてます。確変馬ですが、アーリントン一着馬はトライアルになってから全滅中。NTZも過去10年で勝ち馬は一頭しか絡んでない。ここも踏まえてほしかったです😁
KAZU 4年 ago こんばんは~自分の本命馬がマーキンさんの確変馬に入り確信になりました‼️先週は息子そして今週は親父(笑)つまりマテンロウオリオンの1択です😊単勝&複勝そして1頭軸の3連複相手は考え中‼️では最終見解楽しみしてます🎵
ビビオルニティア 4年 ago お疲れ様です。軸は、セリフォスかインダストリアにする予定です。それと、牝馬を1頭は入れておきたいので、2戦目でセリフォスと差のないレースをし、もしかしたら大物かもしれないソネットフレーズを入れようと思います。イクイノックスの件もありますし、力を出せるデキであれば半年くらい問題ないはず。ところで、インダストリアって強いんですかね??
杨柳jyube_yagyu 4年 ago 「イイネ」タップ。先ずは天皇賞(春)おめでとうございますわぃ(笑)⑯番以降の八枠来ない呪縛を解いてタイホル戴冠。馬単馬連ワイド3本取りましたわぃ。自分の予想を後押しして下さった先の動画に感謝🙏 今回はこのレースに直結しないトライアルレースニュージーランド組は排除しますわぃ。 ビアンカでもフローラでもデボラでもない、ルドマン(ジャングロ)で当てたものの、敢然と斬り。 昨年もことごとくボンソーレ。ニュージーランド一着なんぞが落馬ットレオン。 ニュージーランド組こそデータで切って欲しかったほどですわぃ(笑) あと、勝ったときこそ「足りるを知る」はホントに大事(笑)自分のフォーム崩さないと同様に。。。 しょせんはお馬さんの駆けっこ。(笑)
SHIZUKA ISLAM 4年 ago いつもお世話様です。天皇賞かたい決着でしたね。2着臭しかないディープボンド考察おみごとでした。ある予想家の方がこのレース菊花賞1着の馬が1着に来るレースとの過去データを展開されておられました。1着馬が出ないときは、2着馬だそうです。皆さんのご参考になればです。みんなで馬券当たりましょう。
金さん箕面の 4年 ago 今回はミルコのプルパレイから。一週前追い切りは抜群で左回り(2.2.0.0)ミルコ(3.2.0.2)厩舎コメントでは過去ソラを使ったり集中力散漫のところがあったがようやくそれが解消されてきたと。ミルコも直近5年で2勝2着1回そろそろ?但し最終追い切りはミルコは騎乗しないでほしい。良いイメージ無し❔それと某タレントさんは本命にしないで。お願いします🙇笑
Unchan 4年 ago お疲れ様です青葉賞・天皇賞 3連複ゲットできました、有難うございました。NHKマイルのオカルトありました・・・12年以降、前年のNHKマイルCで着順下位になった3頭(16~18着、失格、中止などを含む)の枠番が、翌年に出現しています。(詳細は割愛します)昨年21年(18頭立て)は16着=5枠・17着=8枠・中止=2枠つまり、今年は2枠・5枠・8枠に注目です( ^ω^)・・・
かいざー 4年 ago 投稿お疲れ様です!! 個人的にデータ突破馬下二頭はかなり注目してます! アルーリングウェイは桜花賞では着順こそアレですが、上位陣とはほぼタイム差無しですし、はフレンチ持ち(数年前まではとにかくトレンドだった)なので! タイセイディバインは確かに条件戦で数戦を要しましたが、距離短縮して臨んだ重賞二戦では異なる質のレースをいずれも強い内容で好走したので、東京マイルが一番合う条件だと個人的に思ってるので、ダノンスコーピオンに逆転まであると思います! 穴ならこの二頭ですね!
カミガミ 3年 ago アルーリングウェイは足は残ってなかったぽいですけどスターズオンアースにこじ開けられたところで例の不利を受けてのコンマ2秒差なので着順ほど負けてないです。終始馬場の良い内側を通ってのものですが。。
momo - konta 3年 ago いつもビデオありがとうございます。かしわ記念はバッチリでしたね。1-2-3で美味しい馬券をいただけました。 さて、NHKマイルカップで、マーキンさんにしては面白いデータを取り入れていないので、ちょっと投稿します。『NHKマイルカップ・アノマリー』NHK杯は、他のGⅠレース(特に、2,3歳戦)に比べて、前走1着馬が馬券対象になることが圧倒的に少ない!因みに、現在、6年連続前走勝ち馬が3着以上になっていません。過去10年で、マイルカップ3着以上の30頭で、前走1着馬はたったの5頭だけです。因みに昨年は、 シュネルマイスター 弥生賞2着、ソングライン 桜花賞15着、グレナディアガーズ ファルコンステークス2着 2年前は、ファルコンステークス2着、桜花賞2着、アーリントンカップ2着 3年前は、皐月賞4着、毎日杯4着、アーリントンカップ2着 以下略。
36 Comments
マーキンさんおつかれさまです!
帯おめでとうございます!って振っときますねw
最速データほんと助かります🙏
今週も頼りにしてます♪
天皇賞はガミリ覚悟で望みましたがやっぱりかと。
福島のラーゴムでちょっと美味しくいただけたのでよかったです。今週はいっぱい地方海外中央とありますけど頑張っていきましょう。
1番人気で馬券になっている5頭は、前走逃げていた馬が4頭、
最後のコーナーで2番手が1頭(昨年のグレナディアガーズ)とちょっと驚きです。
確変馬ってのは複勝圏内にどれか来るはずの馬の事ですか?候補4頭もいるのか。
はやっ(笑) で、ありがたい🙏🙇
誰よりも早い‼️
はやい笑笑
宜しくお願いしまーす!
早い展開ですね!
ありがとうございます!
競馬の早い展開も嫌いじゃないです😁
早いアップありがとうございます
天皇賞3連ピーいただきました。ディープが本命でしたが、馬券的には2.3着用逆なら万券でしたが、贅沢は言えません。
今週も競馬を楽しみたいと思います
データ推奨馬にあげたアルーリングウェイは13年に10人気で1着を取ったマイネルホウオウと母父(フレンチデピュティ)が同じなので個人的に注目しています。
こんばんは~自分の本命馬がマーキンさんの確変馬に入り確信になりました‼️先週は息子そして今週は親父(笑)つまりマテンロウオリオンの1択です😊単勝&複勝そして1頭軸の3連複相手は考え中‼️では最終見解楽しみしてます🎵
お疲れ様です。
軸は、セリフォスかインダストリアにする予定です。
それと、牝馬を1頭は入れておきたいので、2戦目でセリフォスと差のないレースをし、もしかしたら大物かもしれないソネットフレーズを入れようと思います。
イクイノックスの件もありますし、力を出せるデキであれば半年くらい問題ないはず。
ところで、インダストリアって強いんですかね??
「イイネ」タップ。
先ずは天皇賞(春)おめでとうございますわぃ(笑)
⑯番以降の八枠来ない呪縛を
解いてタイホル戴冠。
馬単馬連ワイド3本取りましたわぃ。
自分の予想を後押しして下さった
先の動画に感謝🙏
今回はこのレースに直結しない
トライアルレース
ニュージーランド組は
排除しますわぃ。
ビアンカでもフローラでもデボラでもない、
ルドマン(ジャングロ)で
当てたものの、敢然と斬り。
昨年もことごとくボンソーレ。
ニュージーランド一着なんぞが
落馬ットレオン。
ニュージーランド組こそ
データで切って欲しかったほど
ですわぃ(笑)
あと、勝ったときこそ
「足りるを知る」は
ホントに大事(笑)
自分のフォーム崩さないと
同様に。。。
しょせんはお馬さんの駆けっこ。(笑)
内が不利なのはAコース最終週なのが関係あるんですかね…?🤔
マーキンさんお疲れさまです〜天皇賞テーオー軽視してました(泣)NHKマイルよろしくお願いしますw
いつもお世話様です。天皇賞かたい決着でしたね。2着臭しかないディープボンド考察おみごとでした。ある予想家の方がこのレース菊花賞1着の馬が1着に来るレースとの過去データを展開されておられました。1着馬が出ないときは、2着馬だそうです。皆さんのご参考になればです。みんなで馬券当たりましょう。
キングエルメス、アルーリングウェイのどちらかを軸にしようと思ってたので、2頭ともデータ突破してくれれてとりあえず安心です。
アップありがとうございます。
今週も期待のデータ突破馬と確変馬!
よろしくお願いします!
お疲れ様です。
本命馬🐴がデータを突破してくれました😊
バレたら買いません😉
PO馬と好きな馬が結構出てるので思考停止で買い目が絞られてしまってる(^^;
春天がわずかながらもプラス収支だったので、残り5回のG1も当てたいです。
軸はダノンかなぁと考えてます。
今回はミルコのプルパレイ
から。一週前追い切りは抜群
で左回り(2.2.0.0)ミルコ(3.2.0.2)
厩舎コメントでは過去ソラを
使ったり集中力散漫のところ
があったがようやくそれが
解消されてきたと。ミルコも
直近5年で2勝2着1回そろそろ?
但し最終追い切りはミルコは
騎乗しないでほしい。良い
イメージ無し❔それと某タレ
ントさんは本命にしないで。
お願いします🙇笑
お疲れ様です
青葉賞・天皇賞 3連複ゲットできました、有難うございました。
NHKマイルのオカルトありました・・・
12年以降、前年のNHKマイルCで着順下位になった3頭(16~18着、失格、中止などを含む)の枠番が、翌年に出現しています。(詳細は割愛します)
昨年21年(18頭立て)は16着=5枠・17着=8枠・中止=2枠
つまり、今年は2枠・5枠・8枠に注目です( ^ω^)・・・
ここんとこ前走1着馬が全て馬券外
1〜3着が全て前走違うレース
キングエルメス軸にアルー、トウシン、インダストリア絡めた3連で!
今週は荒れると思うので穴に入ろうかと思います😊
投稿お疲れ様です!!
個人的にデータ突破馬下二頭はかなり注目してます!
アルーリングウェイは桜花賞では着順こそアレですが、上位陣とはほぼタイム差無しですし、はフレンチ持ち(数年前まではとにかくトレンドだった)なので!
タイセイディバインは確かに条件戦で数戦を要しましたが、距離短縮して臨んだ重賞二戦では異なる質のレースをいずれも強い内容で好走したので、東京マイルが一番合う条件だと個人的に思ってるので、ダノンスコーピオンに逆転まであると思います!
穴ならこの二頭ですね!
アップが早いですね。気合を感じます。
今年の春のG1は勝ちの騎手
高松記念から天皇賞春まで誰も被ってないですね!とういうことで次勝つのは
典さん、武さん、デムーロ、レーン
だと思います!
確変馬に狙いたい馬が2頭も🥹どっちか切り捨てなくては…
リッケンバッカー、イヤンバッカーンとつまらないオヤジギャグを言ってから早1年、、、
今年こそ当てたい!!!!!(*゚∀゚*)✨
左回りマイルは合いそうなのでソリタリオ狙ってたのですが、データ的には残らなかったですね
Danzigの血を内包している馬が8年連続で馬券内のようです
今年の該当馬は6番人気プルパレイ、10番人気タイセイディバインなど穴っぽい馬だけ…
やっぱり荒れそうですね
1.2枠に結構有力馬が入りましたね👀❗️
アルーリングウェイは足は残ってなかったぽいですけど
スターズオンアースにこじ開けられたところで例の不利を受けてのコンマ2秒差なので
着順ほど負けてないです。終始馬場の良い内側を通ってのものですが。。
いつもビデオありがとうございます。
かしわ記念はバッチリでしたね。1-2-3で美味しい馬券をいただけました。
さて、NHKマイルカップで、マーキンさんにしては面白いデータを取り入れていないので、ちょっと投稿します。
『NHKマイルカップ・アノマリー』
NHK杯は、他のGⅠレース(特に、2,3歳戦)に比べて、前走1着馬が馬券対象になることが圧倒的に少ない!
因みに、現在、6年連続前走勝ち馬が3着以上になっていません。
過去10年で、マイルカップ3着以上の30頭で、前走1着馬はたったの5頭だけです。
因みに昨年は、
シュネルマイスター 弥生賞2着、ソングライン 桜花賞15着、グレナディアガーズ ファルコンステークス2着
2年前は、ファルコンステークス2着、桜花賞2着、アーリントンカップ2着
3年前は、皐月賞4着、毎日杯4着、アーリントンカップ2着
以下略。
いつも前日に予想しながら楽しくみてます。
確変馬ですが、アーリントン一着馬はトライアルになってから全滅中。NTZも過去10年で勝ち馬は一頭しか絡んでない。
ここも踏まえてほしかったです😁