題名の通り、おさらいスクラッチです!!!
皆さんもご一緒にLet’sおさらいスクラッチ^^
チェケラ!
チャンネル登録、goodボタンよろしくお願いします^^
DJ $HINさん
Twitter→https://mobile.twitter.com/djshin1200
Instagram→https://www.instagram.com/djshin1200
Homepage→http://www.tte.jp/
山田寿々
Twitter→@YamadaSuzu_1211
Tweets by yamadasuzu_1211
Instagram→suzu48_tan_1211
https://www.instagram.com/suzu48_tan_1211
#DJ #Technics #RAMSA #山田寿々 #NMB4
26 Comments
スクラッチいいね
だんだん上達してる!
おお、続くなー。元気でるわ、頑張って。
ここで一度おさらいするのは良かったね!課題が見つかる事は、今後成長する為に必要な事だからね。でも、基本が出来てたと思うからよく覚えてたね。でも、そこからオリジナリティを作るのは難しいね。それは追々出来ればいいからね。まだまだ伸びしろ十分だって事だよ!練習頑張ってね!
こういう復習の回があると分かりやすくていい😊
おさらいは次への一歩ですよ💪でも、改めて思うのは右手と左手をシンクロさせるのは難しいね…😅
チャープ3連出来るようになってきててかっこいいぞ寿々ちゃん✌️こないだ自分でやってみたら鬼ムズいかったです😂
DJ寿々ちゃんだんだんスクラッチ上手になってるよ❤️😆
今はまだ余裕がないだろうから、アドリブや自分なりのフレーズでやるのは難しいよね。でも焦らずに練習すればいろんなことができるようになれるよ!
頑張ってるねぇ😊成長してるねぇ✨
真剣な顔がとてもいいですねえ☺️🧡🧡というかシンプルに難しくてこっちがあああってなった(笑)かっこいいぞ!すずてん!!
寿々の頑張ってる姿を見ると頑張れる。
すごい🥺成長してる!難しくて不安になるだろうけど楽しむ心も忘れずにね!
頑張ってね
いきなりフリーでやってみ?って難しいよなー。でもサマになってきてるやん😉
おさらいという名のテスト!さすがに自由にって言われたら大変だったかな? 見てるだけで頭混乱する〜😨
最初に比べたら音の感じも安定感もかなり良くなってるね^ ^
改めて練習が必要な部分が見えてきたね。
分からないけど、練習するとき最初にレコードだけ、次にフェーダーだけ、次に両方をめっちゃゆっくり、最後に全部早くやってみたらどうかな? 先生の前だからって早くやる必要は無いと思うし、身体の感覚で覚えるより頭で理解して覚えた方が身につくと思うよ! 悪い時期重なってなかなか練習出来ないかもしれないけど頑張ってね!
チュクチュクチー ハイレベルすぎて( ゚д゚)ポカーンですよ
お寿々、久しぶりちゃう?
やっぱチャープ?難しそうやなあ。フェーダーとテーブルの動きがシンクロした時は良い感じの鳴き方するのになあ。
安物や中古で良いからテーブルとアンプだけ自宅に欲しいなあ😅
すずちゃん結婚してください!
はじめから比べるとやっぱりうまくなっていっているよね。
これからも成長を見守ってるよぉ~
グーンと難易度上がってるやん!(*ÒωÓ*)ムムッ!!
頑張れ💪ファイト!
アドリヴのとこは先生と同じようにやらんでもええねんで、とにかくリズム崩さんと頭ん中、体できざんでいくねんで~♪
頑張れ!
復習回は見てる側としてもありがたい☺️☺️
かなり上達しましたね。
でも、チャープスクラッチは難しそう。
レコードがすり減って粉を吹くまで練習だ!
そうすればアドリブも意のままだよ、きっと。
Look, promote the channel! I recommend starting with 1000 views in Utify.io.
*u