政府は今月6日に期限を迎える31都道府県の「まん延防止等重点措置」のうち、東京や大阪など少なくとも16都道府県については延長、和歌山など13の県で解除する方向で調整しています。
現在、政府は今月6日を期限に、31の都道府県に重点措置を適用しています。
政府は各自治体からの意向を踏まえ、少なくとも東京や大阪など16都道府県については2週間延長する方向で調整しています。
一方、和歌山など13の県では予定通り解除することで調整しています。
岸田総理は午後、関係閣僚会議を開きその後、原油の高騰対策などとともに記者会見で発表する見通しです。
(03日11:03)
4 Comments
あんまり減らないな。ワクチン出遅れだけが原因かな?
広島やっと解除か
広島焼き食べに行くんじゃけぇ
まん延防止って、まだやってたんだ〜?
って印象しかない。
65歳以上でワクチン未接種は覚悟のうえ👻
そのまま成仏させてあげなよ、岸田くん
¯_༼ •́ ͜ʖ •̀ ༽_/¯