通信アプリのLINEで12日に発生した障害は、一部の機能で復旧作業が続いている。
LINEは、12日午後3時すぎから50分にわたって、メッセージの送受信ができないなどの障害が発生したが、外部の事業会社の誤った作業が原因だったと発表した。
電源設備のメンテナンスを行った際、本来電源を停止せずに行うべきところを、誤って複数のサーバーで電源が切れたため、通信できない状態が発生したという。
日本のほか、海外の利用者にも影響があった。
ほとんどのサービスが復旧したが、現在も一部の機能で復旧作業を行っている。
チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyer
WACOCA: People, Life, Style.