資源エネルギー庁によりますと、今月11日時点のレギュラーガソリンの平均価格は172.7円で、前の週に比べて0.9円値下がりしました。

 2週連続の値下がりです。

 原油価格の高騰は続いていて、政府の補助金がなければ215円近くになるとみられていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

15 Comments

  1. ハイオクが100円ちょっとだった頃が懐かしい。(ᵔᴥᵔ)

  2. 近所のJAのGSはセルフなんだけど、今までプリペイドカードで-4円だったのに、-2円になった。
    加えて週一定休日もできた。夜遅くまで開いてないし。どんどんサービスが悪くなってきた。競合他社がほぼ無い田舎だからなぁ。

  3. 車持ってるけどガソリンもっと値上がり希望
    渋滞が多すぎて困ってる

  4. ガソリン価格、完全に麻痺、172,7円で0.9円下がったと、、、んなもん下がったと言えるかね~
    流石にリツター172円は堪えるよ、、、