フェラーリ 製4.7リッターV8の快音がたまりません!! すでに新規オーダーが終わってしまったのが残念です……。マセラティ グラントゥーリズモ MC 2020最終モデル を試乗リポート!!

~内外装のリポートはコチラから👇

Test Car:GranTurismo MC
価格:¥22,570,000
全長×全幅×全高×ホイルベース:4,920×1,915×1,380×2,940mm
車両重量:1,950kg
駆動方式:FR
動力源:4.7ℓV型8気筒エンジン
最大出力:338kW(460ps)/7,000rpm
最大トルク:520Nm/4,750rpm

一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
ぜひ最後までご覧ください。

※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
※一部音声や映像など加工して収録しています。

★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。

★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
https://www.youtube.com/channel/UC5p5JMWxGx96lJFBMpPWN9w

★お仕事のご相談、ご用命は
mail@cosmicpowers.co.jp まで。

★facebook
https://www.facebook.com/yasutakagomi53

★instagram
https://www.instagram.com/yasutakagomi/

★Twitter

★みんカラ(ブログ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/342878/blog/

#グラントゥーリズモ #マセラティ #GranTurismo

43 Comments

  1. 13年もの間続いてきただけあって素晴らしいエンジン音ですね!!無くなってしまうのホントに悲しいです…

  2. アルピナXD3やってほしいです。
    アルピナのディーゼル興味あります。

  3. いつも楽しく拝見しております。
    AMG SLS ブラックシリーズお願いします。

  4. マゼラティと言いミドシップとは言わないんですね

  5. いつも楽しみに見てます。
    80〜90年代の車や、ハイソカーのレビューを見てみたいです。

  6. 今回速度ぶっ飛ばしすぎじゃん?って思ったら2倍速だった笑笑

  7. 親戚、クアトロ乗ってますがマセラティはほんといい音です!

  8. 812の四輪操舵より、F12のが好きです。F12もやってください。マセラティはツインターボに回帰してほしいです

  9. ガソリンエンジンが無くなっていくのは常に時代のトレンドを追求し発信しているジャーナリストの責任でもあるのは自覚して下さい。

  10. 最近直安性について語ることが多いですね。
    近年欧州車であっても、なかなか昔の様なビシッと芯の通った直進をする車がないからですか。
    個人的にはどのメーカーもスポーツ性を高めるため、ハンドリングを軽快な方向に振りすぎてるのと、常時電子制御でトラクションなど細かく制御し車を安定させようとするのが原因と思っています。
    誰もがスポーツ性を求めてないと思うのですが。
    フロントのキャスターを寝かし直進性を高めた車やその逆に起こして小回り効くようにする。
    それが車の味だったけど、今は無理に全知全能にしようと苦心し無個性になっていく。
    古典的と言えばそれまでですが、こーゆう個性は大事だと思うのですが。

  11. アレっつ?この道は幕張〜の湾岸線沿い東京方面デスね。親近感ワクワク

  12. おーっし、マセラティ欲しいと思ってたけど、なーんか古臭くて選択肢から外してました
    新型がたのしみでっす

  13. 御免なさい自分はスーツじゃなくてジャージかパーカーでグランツ乗ってコンビニによく行ってます。

  14. 五味さん、いつも楽しく動画拝見させて頂いております。
    可能でしたら、五味さんによるギブリのレビューが見たいです。もし機会がありましたらぜひよろしくお願い致します。

  15. いい音だなぁ、リアはそこまで好きじゃないけど。

    話変わるけど高速入る前の最初の道、千葉県の海浜幕張駅の周辺か!?
    生まれて初めて1人で九州から出てイベント行った時に歩いて通ったからめちゃくちゃ思い入れあるww

  16. 友人の、この車乗りましたが素晴らしいです!
    デザインと気品とのバランスが絶妙でしたね。カリカリ系ではなくジェントル?でロングドライブでも全く疲れない、普段使い出来るスポーツクーペでした。
    クワトロポルテと、また違った走りで惚れました。

  17. 私も3台乗り継いでいますが装備は古さを否めませんGTとしては楽しめますね^^

  18. こういうのがGT2RSのような事故を起こす。性能を扱いきれないのに、音が聞きたいがために踏み込むから

  19. いつも拝見してます。

    そこでいつも思うのですが、なぜメーターを隠すのでしょうか?

    スピード違反するからでしょうか?

  20. 後ろにつかれたときの威圧感半端なかった。
    グリル位置が低いから車高が低く見えて余計かっこいい!

  21. クルマの説明を船に例えても全く分かりやすくならない!!船操縦したことある人なんて殆どいない訳だからさ。

  22. やっぱり中古車の値段も上がってるのかな、?