皐月賞(2022年)の予想第1弾を特集します。
特集内容は、求められる適性(好走条件)と有力馬3頭、ドウデュース、キラーアビリティ、イクイノックスの良馬場・道悪馬場、それぞれの評価についてです。
馬券予想にぜひご参考ください。
■動画のチャプター
00:36 皐月賞 求められる適性
05:18 ドウデュース 評価
07:15 キラーアビリティ 評価
09:08 イクイノックス 評価
■関連動画
①【皐月賞2022 予想】抜群のコース適性でA評価!好走条件に合致する推奨馬!
②【皐月賞2022 予想】道悪馬場ならこの馬!ラップ適性Aの推奨馬を公開!
③【皐月賞2022 予想】馬場傾向からは好位差し!A評価の本命馬を公開!
■Twitter
KAZUの競馬予想|ラップ分析
Tweets by KETTOU_KAZU
■ラップマトリックスの分析手法について
ラップマトリックスとは縦軸に勝ち時計をハロン数で割ったラップスピード、横軸に上り3ハロンを起点とするラップ変化指数「レースペース変化指数」を取り、対象レースのラップ適性を散布図にまとめたグラフです。縦軸のラップスピードからは高速ラップ、中速ラップ、低速ラップへの適性が、横軸の脚質型からは前傾ラップのバテてからの「底力勝負」、もしくはワンペースな「持続力勝負」、あるいは上り3ハロンの「瞬発力勝負」に強いのかが分かります。
■出演者:KAZU
小学生5年時のフサイチコンコルドが勝った日本ダービーをきっかけに競馬を始めて25年。独自つの予想ツール「ラップマトリックス」を用いた予想をYouTubeでご紹介しています。
#競馬予想 #皐月賞
11 Comments
この動画では、皐月賞の予想第1弾として求められる適性(好走条件)と有力馬3頭、ドウデュース、キラーアビリティ、イクイノックスの良馬場・道悪馬場、それぞれの評価について特集しました!
S評価の馬のコース適性はかなり気になりますが…、メンバー中で非常に少ない中距離戦の高速ラップで実績がある馬なので、ラップからは高く評価したいと考えましたm(_ _)m
馬券予想のご参考になれば幸いです(^^)
お疲れ様です。
春のG1戦線は、奇しくも武史騎手が中心となって波乱を呼んでますね。
皐月賞のキラーアビリティは果たして。
◎ドウデュース
○ボーンディスウェイ
▲アスクビクターモア
人気のキラーアビリティ、イクイノックス、ダノンベルーガはいずれも飛ぶ危険性は秘めていると思います。
特に未だ完成途上のままホープフルSを勝ったキラーアビリティは武史騎手の流れの悪さからも外枠に入ったら思い切ってバッサリと行きたい所です。
イクイノックスはおそらくダービーが本線なので、能力的には軽視出来ないですが取りこぼしは多分にありそうです。
ダノンベルーガは器用なタイプではないので、こちらも広いコースのダービー向きのイメージです。
弥生賞組に期待してます。
予想お疲れ様です。桜花賞はPOG馬サブライムアンセムの応援馬券プラス本線で買いましたが、本線の3連複的中。サブライムアンセムも勝ち馬から0・2秒差なので頑張りました。次は皐月賞ですね。武史君絶不調ですね。キラーアビリティーに乗るのかな!?黄信号ですね。ネーミングがユニークなオニャンコポンの評価お願いします^^
最近調子悪いですね!
東京ならイクイ、ダノン。
中山は、何でしょう?
レベルアップしてるっ
チャンネル登録
ポチっとなっ
前よりも分かりやすいです!
以前、要望した事がされて、とても感謝してます。ありがとうございました。
イクイノックス本命!
皐月賞に出ると分かって
すぐ本命決めてました!
イクイノックスは不思議な馬ですよね。
キタサンブラック産駒にも関わらず切れる末脚が自慢です。
後方からいくのであれば◎にはしたくないです。
おはようございます♥
皐月賞よろしく。私は1ー4
かいましたが?不安。