宮城・登米市で障害のある若者たちが運営するカフェがこの夏オープンする予定です。障害のある人と地域が支えあう接点となるカフェを目指しています。
(ミヤギテレビ『ミヤギnews every.』2022年6月27日(月)放送)
宮城の最新情報・動画を配信中!
【ミヤテレアプリ】https://www.mmt-tv.co.jp/miyatele_app/
【公式】ミヤテレHP https://www.mmt-tv.co.jp/
【動画ポータル】https://www.mmt-tv.co.jp/movie/
#障害 #福祉 #働く #カフェ #NPO #地域 #仕事 #デイサービス #ダウン症 #自閉症 #子ども #就労支援 #宮城 #ミヤギテレビ #MMT #NNN #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
10 Comments
誰が行くんですかね。
人間の真実はこういう所にある
高島屋の知能障害者支援で、アルバイトしたとき、てんかん持ち障害者がボスになって、わけもなく、同士に命令すると、怒るばっかりで、見ていられなくなって、やめちゃった。そぐわない、、、、怒らなないで、やればいいのに。
こういう施設や人達を救いたい
働く喜びも1年もすれば憂鬱に変わる
良いニュース
初めまして!私にも、知的障害、広汎性発達障害があります。中々働いてもうまくいかず、現在仕事探しています。皆さん笑顔が素敵です、私には、誰かの前で笑うのが怖いです。
ガイジカフェ
タイヘンダネ
せふぃろとみたいな適当な所は駄目🙅♀️👎🙅♀️👎ですね。