☆是非イヤフォンで聴いてみてください☆
音量を上げるとアルプススタンドにいるような臨場感が味わえます。
個別にアップしている応援歌については再生リストからどうぞ
TOINファンファーレ(0:00)~紅蓮の弓矢(0:55)~We Wll Rock You(1:57)~You are スラッガー(2:48)~かっせー!パワプロ(4:07)~君の瞳に恋してる(5:10)~アフリカンシンフォニー(6:15)~上からマリコ(7:40)~パラダイス銀河(8:38)~ウィリアムテル序曲(9:35)~グレイテストショーマン(11:26)~アゲアゲホイホイ(サンバデジャネイロ)(14:06)~Brand New Sky(15:49)~大阪桐蔭校歌(18:17)
※Youtubeや他サイトでの引用、転載はお止めください。
48 Comments
☆イヤフォン推奨☆
TOINファンファーレ(0:00)~紅蓮の弓矢(0:55)~We Wll Rock You(1:57)~You are スラッガー(2:48)~かっせー!パワプロ(4:07)~君の瞳に恋してる(5:10)~アフリカンシンフォニー(6:15)~上からマリコ(7:40)~パラダイス銀河(8:38)~ウィリアムテル序曲(9:35)~グレイテストショーマン(11:26)~アゲアゲホイホイ(サンバデジャネイロ)(14:06)~Brand New Sky(15:49)~大阪桐蔭校歌(18:17)
個別でアップしている応援歌は再生リストからどうぞ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWBfZlH-eHgMWhp7cK17mOt9EZGjl4xdW
正直に言ってしまう!
僕は習志野の応援より大阪桐蔭の応援の方が断然好き
大阪桐蔭の応援歌は、本当にバラエティー豊かだ❗👍
流石、全国一のブラバンだ❗👍
桐蔭の応援守備の時に聴いてたけどめっちゃ威圧感ぱなかった笑
グレイトショーマン好き
やっぱ大阪桐蔭やなーぁ
かっせーぱわぷろさいこう
だんとつで一番大阪桐蔭がかっこいい
桐蔭の何が好きってファンファーレとWe will rock you
かっせーパワプロ最高😃⤴⤴
TpやClがテンション上がってオクターブ上で吹いてる感じ好きw
夏はDA PUMPのUSAやりそー
4:59
なんちゅう高音質!
ハイレゾっていうより、収録の腕前というか、マイクの使いこなしですね!
あとは収録後の処理も。
マジで全てが一流やから憎いです。笑
かっせーパワプロは完全に根尾くんの応援歌ですね👏今年の夏も聞けると思うと嬉しいですね👏大阪桐蔭のブラバンは本当に上手いと思います❗
パーカッションが特にうまい!
さすが桐蔭ですね✨✨
グレイテストショーマンは宮崎、青地が1番応援似合ってる!
今年夏も、TOINファンファーレ🎶&ユーアースラッガー🎶など、ブラバンが聞けるのを楽しみにしてます😄
大阪桐蔭の応援は世界一。
初回の攻撃のTOINファンファーレ、超巨大なえげつない魔物がゆっくり起き上がって、手に持つ棍棒を上に振りあげて主人公を攻撃しようとしてる感がえぐい(語彙力)
分かる人いるかな、、、笑
中川君のウィーウィルロッキューと藤原君の時に流れるユーアースラッガーなんて、威圧感ありすぎて男の自分ですら濡れます
かっせ~パワプロ最高すぎる(≧▽≦)
大阪桐蔭の応援は何と言うか迫力もあるけど威圧感が凄い
いつ聴いても鳥肌立つ
あれ?shakeは?
準決勝の現場で聴いてすごく気になってた曲、brand new skyが高音質で聴けて嬉しい。
主さんこれからも頑張ってください。
大阪桐蔭のアゲアゲホイホイほんとすき
あんたの花道は?
あれ好きなのに
4:22のポコポコってとこ好き
You are スラッガーは昔のテンポはやい方がおれは好きだなぁ
処刑用BGM
この応援歌こそ優勝できた第一の要因かもしれませんね。
音量上げすぎて鼓膜破れるかと思った笑笑
応援もかっこい〜
大阪桐蔭に入って実際に応援してみたい(大阪桐蔭通いたい人
これを聞いての勉強はめっちゃ捗る。
2:49
この応援無かったら決勝のアウェー感もっと凄かったやろな
いつもお世話になっております
昨日大阪桐蔭の吹奏楽学部DA PUMP😃⤴️⤴️でした\(^^)/
対明秀日立戦見に行った❗️ブラバン凄い迫力でした。見てない人は生で1回見て観るべきですよ。鳥肌もんですから。
君の瞳に恋してるも大物打ちだけど爽やかな山田の雰囲気にぴったりだよな
山田の打撃フォームの上下動と演奏がシンクロしてたね(笑)
最近全然パラダイス銀河やLove2000
演奏しないからもっと演奏して
欲しい!
🤣👍
パラダイス銀河ホントすこ。浅村きゅん思い出すわ。
上からマリコは安井を思い出すな〜
大阪桐蔭の野球応援で明らかに他と違うとこって打楽器だよね笑
裏打ちのとり方うますぎ
後、特定の楽器が目立たないとこが好き
今年の選抜優勝することを祈ってます!
ウィーウィルロックユーがめっちゃ好きです!