【動画目次】
00:00 経済
06:47 憲法改正
07:31 自民党改憲4項目
15:53 公明党
17:46 野党の改憲
28:00 真の勝敗分岐
30:09 まとめ

この動画の前編・後編はこちら
前編:https://youtu.be/jdTf_ROToMk
後編:https://youtu.be/T6413z9yTbk

【自民党の歴史】
①https://youtu.be/YelrDiTSVoc
②https://youtu.be/xR11ipx2FrM
③https://youtu.be/LzUY2y4ac04

【日本の選挙】
前編:https://youtu.be/E190NJcbcys
後編:https://youtu.be/xff3kbRGiAc

【悪い円安】
前編:https://youtu.be/QiOB3L94N2g
後編:https://youtu.be/2uWyEXmmHrU

中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon

中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g

中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com

21 Comments

  1. 自分は絶対選挙に行くけど、選挙なんて意味無いじゃんっていう人の気持ちもわかってしまうなと率直に思ったなあ。
    こんだけ選挙直前にいろいろな公約を掲げて選挙カーで騒いで、実際選挙が終わってその公約が通ったまたは通そうと全力を出しているところほとんど見たことねえもん・・・。
    行くだけ無駄。どうせ変わんない。と思わせてしまっていること自体が罪だよ。

  2. 小4の娘が参院選に興味を持ち、親子で一緒に観させていただきました!わかりやすくて面白くて、子どもは「そういうことだったんだー!」と目をキラキラ輝かせて楽しんでいました!

    親がうまく説明できないだけに、あっちゃん、感謝です!!
    私も勉強になりました!

    娘は次は歴史(鎌倉殿〜)を観たいそうです!

  3. 投票所にて、投票用紙の記入を鉛筆でするところがあるそうです。これは危ない・・・ボールペンを持参してくださーい。

  4. 緊急事態条項は、本当に絶対にダメ。これだけはほんと国民全員、ちゃんと勉強しようよ。まじで一度でも渡してしまったら、終わり。そもそも権力者を縛る存在である憲法を、公文書改竄・統計偽装・公選法違反などを平然とやってしまう政権下から「改憲したい」なんて、絶対にヤバイし、こんなもの渡ししては絶対にダメ。もし本当に解らなくても、だったら否定して欲しい、解らないまま渡していいもじゃないんだよ。本当にこれだけは駄目、絶対

  5. あっちゃんのYouTubeのお陰で、生まれて初めて選挙に行かないとって思ったアラサー😇

  6. ずっと成長してない日本でずっと政権を握り続けてきたところに、今後なにかして貰えるかも!って希望を持てることが不思議。

  7. 与党は賃上げしませんよ。
    賃上げを訴えてるのは野党で時給1500円を公約に掲げてる
    減税も野党。ちょっとここは違うよ

  8. 今まで興味無いや〜と思いのほほんと海外在住3年目。私の住んでいる国は日本と国交がなく、郵便投票のみなので在外人選挙登録をし2ヶ月半掛かって投票用紙が届きました。今住んでいる国も不安でいっぱいですが、日本も巻き込まれるのでは…とさらに不安な気持ちです。でも9条を改正し積極的な姿勢になったとき、挑発と思われないか…最近お隣の国は強気なので不安です。期日までに郵送しなければいけないのであと数日で決めなければなりませんが、時間の許す限り各政党の政策を勉強して、投票してみようと思います。前後編とも短時間でとてもわかりやすい動画でした。ありがとうございます。

  9. 9条は今すぐ変えた方がいいけど緊急事態条項はもっと議論してからでいいと思うね

  10. 緊急事態条項の改憲の有る無しで国外脱出考えています。自民党の改憲草案は明らかに国民から基本的人権を剥奪しようとしています。三権分立の停止、アメリカからの指示でしょう。日本は独立国ではありません。元首相のコメントですが、首相になるまで法律は国会で決まると思っていた、しかし実際は日米合同委員会で決まる。
    徴兵制も簡単に作れ、独裁的に予算も使い放題。森加計問題など何しても捕まらない現政府がさらに暴走しても抑え込む術がなくなると言う事と認識しています。

  11. 日本の影の支配者に触れない限り詭弁者でありワンちゃんだよねー

  12. あ~ぁ、ロシアのせいで環境問題が争点に上がらなくなっちゃった…。目の前の危機に注目が集まるけど、地球環境の悪化は未来の方々にとって死活問題なのに…。

  13. 政党との相性診断をして一番相性が良いのはNHK党と出た瞬間、もう選挙行くのが馬鹿馬鹿しくなった。

  14. ホワイトボードの手書き風フォントめっちゃ読み辛いから普通に読めるフォントにしてほしい

  15. 今回も非常にわかりやすかったです。
    そこで中田さんに2つお願いが。
    一つは各政党の特徴・特色と実績についてのもう少し詳しい分析を。
    もう一つは”推し”の議員を教えて下さい。
    (中田さんの目から見て「この人は良いよ、面白いよ!」みたいな人。)
    その人に”ドラマ”が有れば盛り上がるかも!

  16. NHK党ってNHKのことしか主張してないと思ったら、軍事について案外際どいことを言ってたんだ。
    自分は絶対この動画を見なければ知り得なかったと言っていい。
    票を入れる立場からすると、知っておかなきゃいけないことが一杯詰まってる動画だ!

Exit mobile version