マウスコンピューターのゲーミングPC「G-Tune」の特徴を解説しました
公式サイトはこちら:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3592333&pid=887411608&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.mouse-jp.co.jp%2Fstore%2Fbrand%2Fg-tune%2F
◆最新お買い得情報
https://game.sukecom.net/category/news/
◆G-Tune関連のまとめ記事
限定コラボモデル
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3592333&pid=887411608&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.mouse-jp.co.jp%2Fstore%2Fe%2Feafskcm%2F
G-Tuneのおすすめカスタマイズ
マウスコンピューターを安く買うコツ
初期不良や故障が心配な方
人気の秘訣をインタビュー
▼メンバーシップはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC-XB-i3kEn7ykApGZ-GTtCg/join
▼SNS
Twitter
Tweets by su_bg
Instagram
https://www.instagram.com/suke_com/
TikTok
https://www.tiktok.com/@sukecom
※ご質問は動画のコメントにお願いします
※DMでの質問・相談は受け付けていません
◆動画で使用しているイラスト
https://www.irasutoya.com/
【PR】マウスコンピューター
#ゲーミングPC, #ゲーミングパソコン, #GTune
9 Comments
1コメ
2個目
アストロメダに自分の欲しいグラボ(RTX 2060)とcpu(i5-10400f)が乗ったpcを見つけました。すけこむさん的にはアストロメダのpcはお勧めできますか?
Joshinに売っててビックリした。コスパは……
この前このメーカーのゲーミングPCを買ったのですが2日目で使えなくなりました(T . T)
この前G-tuneのゲーミングノーパソ買ったけどやっぱデスクトップ欲しい
12コメ
この5万円値引きの時、G-Tune EP-Zを購入しましたが、納品3日後に画面が映らなくなるという初期不良に当たってしまいました。
その際のLINEでのサポートが素晴らしくやり取りしやすかったですね。修理も引き取りに来てもらってから2日後には修理完了で戻ってきました。
故障部品は部品の中でも一番高いRTX3080のグラボでした。
2021/3月時点でまあ安くなってますね