22 Comments

  1. 4:31もうこの作画かっこよすぎて何回も見れる。左手が動く感じとかもうなんて言うかえろい。

  2. これ辛いなぁ。鯉登もキロちゃんもゲンジロちゃんも月島も自分たちの正義があって、必死で戦って必死で相手仕留めようとしてるからほんと辛いな。何度「後ろ後ろ!」って言ったかわからないわ。

    番外編でみんな仲良く生活してる学園ものとか作者さんが描いて欲しいなぁ。

  3. 重症の状態で鯉登少尉とタイマンではほぼ勝っていたからキロランケが如何に強いかがわかる

  4. ラッコ鍋回観た後だと、キロちゃんと谷垣の命の取り合いで色々しんどい風邪引く

  5. 谷垣はグラビア撮ったり、少女団に入ったり元のキャラを忘れそうになるけど、元々賢吉を殺すために軍に入隊したし、初登場時もめちゃくちゃ怖かったから、このキロランケとの邂逅からの殺意はすごく納得する。逆にキロランケは谷垣も鯉登も、遡れば皇太子暗殺の時も、ウイルクも、誰1人とどめを刺せなかったし、刺さなかった。本当はパルチザンなんか似合わないくらい優しすぎるし、真面目過ぎる男だった。

  6. サムネの髪が乱れてる感じがイケメン過ぎる

  7. この後の白石、あばよキロランケが寂しさ増したな
    一時は逃げようとしたけど、共に旅した側やもんな

  8. Я даже сначала не понял(а) что это русский 😅

  9. 2:14 みなさんがみたいのはこれですよね、わかります。ここから一時停止と再生を連打し続ければ、求めていたものが見れるでしょう。

  10. ナイフ戦闘のシーンが若干のバンドオブブサラザーズ

  11. 最後にアシリパの殺すな!ってセリフが入ってないのがGOOD