#静岡学園 #高校サッカー #高校サッカー選手権大会 #令和 #優勝 #青森山田 #ゴール #静岡 #サッカー部 #高校生

36 Comments

  1. 自分の中では、静岡県代表➡ベスト4まで勝ち進んで当たり前、青森山田➡いいとこまで残るのに~、というイメージが強いです。

  2. 最初は山田が圧勝するのかなと思ったけど、静学の逆転劇は凄かった
    笛なった瞬間にみんな飛び出してきたのが印象的だったなー

  3. 静学の14番、いまや早稲田のサーピーなのワロタ

  4. 静岡学園に昔桜井というスター選手がいたような記憶がある

  5. スタジアムで観戦しました。前日にU-23代表がアジア選手権で敗退し、日本サッカー界全体がイライラしていたと思います。でもこの決勝戦の激闘を見て、そのイライラも吹き飛びました。鹿サポのおっさんとしては、松村優太さんの活躍がとても嬉しいです。

  6. 試合終了のホイッスルを聞いた瞬間思わずガッツポーズした。生で静岡県勢の優勝を見たの初めてだったから。ちなみのこの時、女子サッカーの方は藤枝順心が優勝してて、静岡県勢アベック優勝だったんだよな。静岡に生まれて良かった。

  7. 静学が敗退してまたこれ観に来たけど、あらためて決勝で青森山田に勝ったこの試合
    凄い事をしたんだなって思う、決勝の舞台に立つって大変な事だよ。

  8. 中谷が攻守で大活躍だな。加納はストライカーとして光る物があるんだな。絶好調だった岩本をスタメンじゃなく、怪我から戻ってきた選手を起用するぐらいだから。

  9. 解説してる人両方のチームの魅力の伝え方上手だね

  10. この試合生で観れて本当に良かった。
    静学が追いついた時、スタジアム全体の静学いけいけ!ムードが異様で、今思い出しても鳥肌です。

  11. ロングスローえぐ。
    こんな投げれるもんなん。

  12. あんまりサッカー詳しくないけど、ゴールパフォーマンスしてる青森山田に対して、早々に引き返す静学の選手達かっこいい。

  13. この会場いたけど、会場全体が静岡学園の雰囲気になっちゃってた。選手権あるあるだけど、こうなっちゃうともう山田はしんどいよな。ちょっとかわいそうまであった。選手たちからすれば、自分達の敗北が会場全体から望まれてるように感じるだろうからね