厳しい暑さの影響で東京電力管内では29日も夕方を中心に電力需給が厳しくなっていて政府は「電力需給ひっ迫注意報」を継続すると発表しました。
磯崎官房副長官:「本日も適切に冷房を活用するなど、熱中症にならないよう十分に注意して頂き、使用していない照明を消すなど、引き続き無理のない範囲で節電へのご協力をお願いをしたい」
磯崎官房副長官は、「電力需要は、この時期としてはまれな極めて高水準で推移するものと認められる」としたうえで、警報への引き上げについては、「状況を見ながら経済産業省で判断する」としました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
16 Comments
節電するわけないだろ死んだらどうすんだよ
正しく判断出来れば良いけど?🤔
パチンコ止めれば節電できそう
グレタはもちろん
エアコン使わないんですよね?🌬🥺
それだけ電気が大事ならゲーム科を一斉休校するべきでしょ、なぜしない?
半導体が大事だからか?ユネスコが怖いからか?
涼しそうな所で話してますよね。官僚や政治家は。
東京に原発など電気を作る発電所を建設すればいいのでは?
厚着したままそんな話されてもね
原発再稼働させればいいと思う。
何故やらない?
日本政府に言いたい。
遺憾である。
結局、自然に人類は勝てない
原発再稼働したら電気の供給が良くなって電気代も安くならんのかい?
今の状況だと電気は大事だからっていずれ電気代も高騰しそうで恐ろしい
テレビの放送時間を短縮すればいいのですよ。
冷たくて暖かいコーヒーみたいな
原発再稼働反対者から順番に止めたらよくない? やっぱさ、国民の命かかってるから責任は取る方向で…
電力不足の対策が供給力の確保やなくて節電でワロタ
岸田は日本が食糧危機に直面したら「3食を2食に減らしたらポイント進呈❗️お父さんの晩酌や子供のおやつはやめましょう」とか言いそう
日本人はアメリカの人工地震で頭をシェイクされてるからね