こんにちわんこ🐶ひかちゃんです💓
なんと!ゆび家のなつめくんが発熱💦
前回の発熱が落ち着いてホッとしてたところだったので
我々もビックリ😨
(前回までの動画は下記にリンク貼ってます)
今回の発熱の原因はなんでしょう💦
なつめくん検査頑張りましたので
是非、動画をご覧ください✨
Music Emotion
2022年6月26日(日)
場所/夢みなとシアター(3F)
住所/鳥取県境港市竹内団地255-3 3F夢みなとシアター
出演/田本直弘、魂田ゆーふぃ、ヒノエショウエイ、井上瞬也
Open/12:40 Start/13:00
料金/前売3,000円・当日4,000円
御予約/soundscape@live.jpへメール
(件名「ライブ予約」お名前・連絡先・枚数)
入場者数制限がございます
毎週水曜日は20時からTik Tokライブ
21時からYou Tubeライブしてますので見て下さい😉🌼
✨おすすめ動画はこちら✨
【緊急事態❗】ずっと続く高熱💦採血した結果にビックリ😱〜なつめくん入院⁉😭〜
こっちも要チェックだよ😆💕
【INSTAGRAM】
https://www.instagram.com/yubihika/
私たちの日常をアップしています(*^O^*)
【TicTok】
@hikachanyubi @さくら1908 への#回答 @さくら1908 への#回答 #質問 #家族 #大家族 #こども #ご飯 #ゆび先生 #ひかちゃん
【ゆび先生&ひかちゃんねるトップユーチューバーへの道〜わくわく共有チャンネル〜】
https://www.youtube.com/channel/UCntSGo6QeYd6RKaEn8DierA
話し合いや楽屋トークなどの裏番組です☆
ゆび先生プロフィール
医学博士、小児科専門医、米子こどもクリニック院長
全国のみんなに、医療情報を笑って学んでほしいと考え、『ゆび先生&ひかちゃんねる』を始める。好きな言葉は和気藹々。
ひかちゃんプロフィール
日々真面目に小児科看護師業務に取り組む中、愛くるしいキャラで人々を和ませている。
『ゆび先生&ひかちゃんねる』では、患者さん目線で、ズバズバゆび先生に聞きまくる!
☀️お手紙はこちらまで😘💓
〒683−0008
鳥取県米子市車尾南1−15−48 ゆび先生&ひかちゃんまで
*ゆび先生、ひかちゃんは現在菜食主義となっております🍅
肉、魚、卵、乳製品は控えております🍆
動物性製品は極力避け、植物性製品に切り替え中です🍌
✨ゆび先生の家族が登場する
『フルーツポンチちゃんねる』もよろしくおねがいします✨
#アデノウイルス#発熱#こども
@ゆび先生&ひかちゃんねる
21 Comments
この時のママさんの髪の雰囲気好きです
パパさんは、かっこいいですね!
パパさん、髪型+洋服似合っていますね。
ママさんとひかちゃんは、若くて綺麗+可愛いですね❣️
ママさん、髪型+洋服似合っていますね
ひかちゃんも髪型+白衣似合っていますね。
れもんちゃんとすいかちゃんは、なつめちゃんの面倒見良さそうな優しいお姉ちゃん達ですね。
なつめちゃんめっちゃくちゃ可愛すぎですね〜︎💕︎💕
なつめちゃん、早く治るといいですね
なつめちゃん、お大事にしてくださいね
私も小学校6年生の時にアデノイド扁桃腺摘出手術をしました。
私は小学校6年生の時に無呼吸症候群になってアデノイド扁桃腺摘出手術をしました。
なつめくん辛いねぇ…。流行り物でも病気の病気はいらないね…。うちの息子もアデノ繰り返して、溶連菌も繰り返して、流行り物をよくもらってました…。早く良くなりますように。
初コメです。
いつも動画拝見してます。
うちの地域では溶連菌が流行りつつあるみたいで、先週息子か38度の熱を出しました。その時にはコロナの検査(陰性)だけして終わりましたが、夕方、息子が行ってる園からの電話で溶連菌が流行りつつある事を知りました。
子どもは大人に比べて、まだ抵抗力も低いから大人が気をつけてあげないとですね(*^^*)
なっちゃん、お熱大変だね。
早く良くなると良いね(´˘`*)
なっちゃん元気になーれ!
うわぁ… 8度8…辛いねぇ😣
大人のあたしですら今日、40度の熱出てちょいきついなぁって感じなのに赤ちゃんはもっとだよね😭
お大事に…!
肝炎気をつけて
コロナは検査しないんですか💦
なっちゃんお大事に( ^ω^ )
初めてコメントします
検査をする時は、手袋はしないんですか。
検査後も、手洗いをしていないのは
医療従事者としてどうかと思います
なっちゃん良くなったかなぁ?
初回の配信見たら ひかちゃんがテンションが違いすぎてw
小さくいい
なつめくん早く元気になってね!早く治ると良いですね。
この検査トラウマ
なっちゃん早く良くなりますように😭
ゆび先生、おはようございます
ママさんにお助けアイテムとして耳ではかる体温計を購入してあげてくださいお願いいたします
同じく今娘がアデノウィルスになっています。熱が上がったり下がったりを繰り返しなかなかよくならず、この動画にたどりつきました。保育園に行くと仕方がないとはいえ我が子の辛い姿は心が痛みます。
禁酒して寝ましょう。