日経平均の考察をチャートとオプション手口から毎日行っています!
有料レベルの手口表を惜しみなく公開していますので是非ご覧ください!

【メンバーシップ開設しました!】
以下の紹介動画でも説明しておりますが、皆様に満足いただける特典を用意しています。
チャート解説やチャートの読み方講座など、オプション未経験の方にも価値のあるものにしていきます。

皆様と一緒に勉強できることを楽しみにしております!

■voicyでラジオ番組をはじめました!■
https://voicy.jp/channel/2321
スマホ専用のポッドキャストアプリです。
ダウンロードして「オプション投資ラボ」で検索してください。

「聴く日経平均 オプション投資ラボ」
というチャンネル名で毎日更新しています。

YouTubeではなかなか言えないような、自分自身のポジション紹介や相場観なんかも語っているので、本YouTubeチャンネルとセットで聴いていただけると嬉しいです。
もちろん全て無料ですし、広告も入らないですよ!

【今回のみどころ】
・日経平均25MA突破!
・上昇マインドへ転換できるか
・日経平均 MACDに注目

【おすすめ動画】
【日経225オプション考察】6/28 日経平均 連日の強い上昇で関ケ原25MAの戦いへ! しかし戻り期待を阻む危険サインも点灯!

【日経225オプション考察】6/27 日経平均 来たぞ!ようやく底打ち反転の兆しが! 来週前半の鍵を握るのはコレだ!

【日経225オプション考察】6/24 日経平均は連日で三角持ち合いレジスタンスで抑えられる。しかしいよいよ底打ちサイン点灯する?

【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UC9lxMvMxKfiSz2f7LI97dqg?sub_confirmation=1

この動画は日経平均先物や日経225オプションだけでなく、個別株やETFで投資をされている方でも役に立つ日経平均株価についての考察となります。
毎日最新のチャート&オプション・先物手口で日経平均に迫ります!

自分が本当に欲しい情報を公開しているチャンネルがなかったので、ならばと自分で作りました。
恐らく多くの投資家の皆様にもお役に立てるのではないかと思っています。

ですので投資家のみなさま、是非チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
↓このURLから登録可能です。
https://www.youtube.com/channel/UC9lxMvMxKfiSz2f7LI97dqg?sub_confirmation=1

また、noteでもほぼ同じ内容で解説とチャート、手口表の公開を行っています!
■note版 :https://note.com/nk225option

またオプション初心者向けに一緒に学ぶオプション基礎講座シリーズもアップしています!

■日経225オプション 初心者向け講座

■Twitterでも毎日情報をつぶやいています!
@J_kumagai

#日経平均 #オプション #テクニカル分析 #TOPIX #投資 #先物 #NYダウ #ナスダック #米国株 #暴落 #オプション投資ラボ #日経225オプション #日経平均先物

10 Comments

  1. 今日もありがとうございます。時間もですが、体調にもお気をつけ下さいませ。メンションも放置気味でおkですので!

  2. 日経は円安効果で底は硬い。けど、米国の消費者信頼感指数が悪化した。今の米国は、少し悪い情報で暴落する。

  3. 昨日今日と27000で弾かれても戻してきて強気の感触でついには27000抜けました。これは、限月+参院選の来週末まで強いかもです。逆にいかれた方は落ち着いて対処しましょう。
    自分の場合は、担ぎ上げや嵌め込みにやられた場合両建てでしのぐことが多いです。
    日経は波形がしっかりした動きが続いていますので、両建て(又裂き状態)でも外し方次第でフォローできる事も多いです。
    あと、引越しお疲れさまです。

  4. 今日もありがとうございます。引っ越しで大変だと思いますが、お身体に気をつけて下さいネ!

  5. 有り難うございました。

    大引けのあと、上値のメドを予想してみました。 昨日の CFD の高値 27000円、
    安値 26710円から 調整幅の 倍返し (V値) が 27290円 (先物 27240円)になり
    ましたので、そのレベルを想定して 夕場も コールOP で追いかけてみました。

    前場は「26950円を もう一度つけて(二点天井になって)反落する」 という

    読み通りの動きをしましたので、上手く対応できました。 が、26740円まで
    の反落を調整の始まりと思い、プットOP を買い戻してしまいました。

    後場に入り、先物の強さ (地合いの変化) を認めて、損切り (軽傷) を実行し、

    コールOP に飛び乗りました。 (大引けで一度利確して、夕場の寄付きで買い

    戻し、27210 円まで追いかけてみました)

    上値のメドを 27290円 (先物 27240円) と想定しましたので、コールOP の

    決済後、プットOP のドテン買いを始めてみました。 まだ 持っております
    が、先物が 27000円を割ってきましたので、そろそろ 利確しようと思って
    いるところです。

    「予想した動きのレベルが、200円 高くなっただけ」と解釈しております。

    「A-B-C のパターンで調整する」 という見方は変更せず、来週の 「乱高下」

    も作戦に従って、上手く対応してみようと考えております。

  6. 今日もありがとうございました✨引っ越し、お気をつけて!ご無理なさらずに!

  7. はじめまして。
    引っ越し頑張ってくださいね!
    日経先物も値動きの引っ越しが激しいですね。