映画『トップガン マーヴェリック』大ヒット上映中!
———————————————–
<イントロダクション>
リアルな映像にこだわった迫力のスカイ・アクションシーンと、常識破りの伝説的パイロット・マーヴェリックと若きパイロット達が繰り広げる”胸熱”なドラマが期待を集める、全世界待望のスカイアクションムービー最新作『トップガン マーヴェリック』が、5月27日(金)からいよいよ日本公開。
ハリウッドのベスト・オブ・ザ・ベスト、トム・クルーズが36年間誰にも企画を渡さなかった
渾身のハリウッド超大作が、ついに劇場に!
———————————————–
<ストーリー>
アメリカのエリート・パイロットチーム“トップガン”。
しかし彼らは、ベスト・オブ・ザ・ベストのエースパイロット達をもってしても絶対不可能な任務に直面していた。任務成功のため、最後の切り札として白羽の矢を立てられたのは、伝説のパイロット“マーヴェリック”(トム・クルーズ)だった。記録的な成績を誇る、トップガン史上最高のパイロットでありながら、常識破りな性格と、組織に縛られない振る舞いから、一向に昇進せず、現役であり続けるマーヴェリック。
なぜ彼は、トップガンに戻り、新世代トップガンと共にこのミッションに命を懸けるのか?
大空を駆け抜ける興奮、そして“胸熱”な感動がここに!
スカイ・アクション最新作がついに公開!
———————————————–
<キャスト>
トム・クルーズ、マイルズ・テラー、ジェニファー・コネリー、エド・ハリス、ヴァル・キルマー、ほか
<吹替キャスト>
森川智之、宮野真守、ほか
<監督>
ジョセフ・コシンスキー『オブリビオン』
<製作>
ジェリー・ブラッカイマー『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ、トム・クルーズ、クリストファー・マッカリー、デヴィッド・エリソン
———————————————–
YouTubeチャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCUTi1VedwlfXWEQa3EpN_0A
YouTube再生リスト:
映画『トップガン マーヴェリック』
トム・クルーズ作品集
映画『トップガン マーヴェリック』 オンライン:
■公式HP:https://topgunmovie.jp/
■公式Twitter:https://twitter.com/TopGunMovie.jp
■公式Facebook:https://www.facebook.com/TopGunMovie.jp/
■公式Instagram:https://www.instagram.com/topgunmovie.jp/
© 2021 Paramount Pictures Corporation. All rights reserved.
———————————————–
パラマウント・ピクチャーズ(日本版)/東和ピクチャーズ オンライン
WEBサイト:http://towapictures.co.jp/
Facebook :https://www.facebook.com/ParamountPicturesJP/
Twitter :https://twitter.com/Paramount_Japan
Instagram:https://www.instagram.com/paramount_japan/
LINE :https://line.me/R/ti/p/@paramount_pictures?from=page
———————————————–
#トップガン #トムクルーズ #マーヴェリック
50 Comments
ちなみにアメリカで公開5週目なのに、また一位に返り咲いたそうだ・・凄すぎ・・
あまりのリアルさに映画館で踏ん張って体がガチガチに硬直してしまった。心臓はバクバク、汗まで出てきた。ヘトヘトに疲れた映画も久しぶりだった。
ちょっとでも興味がある人、配信かDVDが出るまで待とうなんて絶対にダメだぞ。
もう、オープニングから、涙でした。
Blu-ray発売時には特典に、メイキング映像是非入れてほしい
公開日に字幕版を観て、二回目は4DX吹替で観ました。ヒットする理由は、見たら判りますね。本当に感動しました。
今回のトップガンはあらゆる角度の2分30秒スパイラルのおかげで131分が怒涛の出来事だった。
毎回、感動のムービーofMovieです。
iMAX、4DX、轟音、吹替、字幕、色々楽しもうと思います。
世界興行収入10億円おめでとうございます!
って言いたいんだけどまだまだこれからなのえぐい
これよりおもろい映画があるとしてもこれよりカッコいい映画は絶対ない
本当に、出演の方々には、敬意を表します。凄い、素晴らしいです。 本物のプロのパイロットと同じ事をやったのです。もう、それは、大変でしたよね?CGではないのですからね?遊園地等の乗り物とは、訳が違いすぎますからね?頑張って下さり、感謝します。有り難うございました。
ふぅーーーー!!!
父がトップガンを少年時代に見せてくれた時に、「これは、俺が大学生の時に見た映画なんだが、傑作だ。」と喜んでいた。自分も子供ができたら、同じように見せてあげたいな。
劇場で予告が流れ始めてから今か今かと待ち焦がれていた映画。夢を見ているようで、もう3回観た。
トップガンマーヴェリック観てから
1作目も観たくなって観る。
2作目も観たくなってサントラ聴きながら観に行く。
サントラ聴きながら帰る。
1作目観たくなって観る。
また2作目が…
以下略
LINEの映画ランキングだと1位になってたね…
特典も何種類も無いのにIMAXや4DXで何回も見たの今回が始めてだわ
ガンダム見に行くのトップガン終わってからになりそう
今週金曜に3回目観るぜいw
F14のシーンって加工だったの?
後日、配信サービスなどで観た後に、なんで劇場で観なかったんだと、後悔したくなければ是非とも劇場へ!
昨日やっと観て来ました。IMAXの臨場感から俳優さん達の限界突破に感動の嵐です💖
初代のトップガンを観て、続編に求めるものを色々と妄想していたけど、それは自然であったり驚くような形であったりで全部入っていたし、こんなに不満が無い映画も珍しいくらい大傑作でした。
世界中で公開までが長引いた分、トレーラーの類は100回以上観たけど、断片的な各場面が劇場での本編で見た時に点と点が線になって「こういう事か!」とゾクゾクきました。
I’m ecstatic for every single person involved in Top Gun 2! Been singing it’s praises to all of my friends and glad it was brought back to IMAX this weekend. Can’t remember the last time that happened.
TOP GUN MAVERICK Dogfight MV https://youtu.be/STD3y7mRVVU
INTERSTELLAR Main Theme Guitar https://youtu.be/xfB4Ez9IaI0
Killing Arasaka… | Cyberpunk 2077 Rebel Path Guitar MV https://youtu.be/X3_JrXwr4k0
4DXで観ました。次こそMAXで観たいです。
役者の人たちが実際に操縦してたってこと?
ボブとコヨーテのGロックも演技とかでなくガチの失神ですよね?
これ以上の映画はきっとこの先ないです
長年待った甲斐が有りました。この映画に感謝します。
僕は1を見ていませんが
実写てのにひかれてこの映画を見に行きました。最初から最後まで鳥肌がやばかったです。戦闘機にも興味がないですが最高の映画でした。かっこよかったです。25年間の中でトップ3に入る作品です。
4DX以外選択しないよ 映画館で恐怖と爽快感が味わえる
アグレッサーは空軍だっけ?トップガンなんぼのもんじゃ!みたいな感じだろうか?
とにかくスクリーンで👍
もはや、セミドキュメンタリーに近い。
うーむまた見たくなってきた。
もう一度行こうかなぁ
米国は軍人を心から称える国。我が国日本もそうあっていってほしい。
「広島平和記念資料館」を見に行け、
この映画に感動したってヤツラは。・・・そして、自分の愚かさに気付け。
台本の表紙は「トップガン マーヴェリック」
裏表紙には「ミッション・インポッシブル マーヴェリック」
ハングマンが好きだな笑
竜にぶん回されるのはハリーポッターでも無理だわな
フェニックスたん、あんなにGかかってるのに顔綺麗なままで驚いた
なんか日本の役者が映画の宣伝する時ってかなり自信なさそうに喋るけど、ハリウッド俳優は、見たか!っていう自信が伝わる
映画館で3回観てきた。トップガンマーヴェリックは最高傑作だ‼︎
こんなに素晴らしい映画は未だかつて観た事が無い。
トム、絶対アカデミー賞にノミネートされてオスカー取ってよ‼️
近所のIMAX劇場まで車で3時間なんだけど、また観に行こうと思います
ミサイル直撃してんのに毎回都合良く脱出てww
あのスピード感がまた味わいたい…
中毒になります(笑)🤤
BD化が待てない もう1、いや3回ぐらい観に行きたい
座席はF -18か14で。
既に観てきました。一作目をリアルで観ていますので、そのストーリーの連続性が気になっていましたが大満足です!ACM・AGGは、素人目には中々分からないかもしれませんが
CG/VFXは3~4割は使ってますよ。エンタメですので細かいことは敢えて言いませんが。36年前の初回作は、パイロットに掛かるGが表現されていなかったんですよね…。
今回作はしっかりその点が盛り込まれていて、大変良かったです!あと、航空専門用語も日本語翻訳のサポートに航空自衛隊の「正にリアルトップガン」永岩俊道元空将補が担当。
プロは元より、航空ファンも納得できる作り込みでしたよ。未見の方は是非!私も、もう一回行こうと思っています。
自分でカメラ回して自分で演技する。
まるでユーチューバだなあ
ブライアン·ファーグ·ファーガソンさんは肩の階級章からみると大尉でなく大佐では
今日6回目を観に行ってきました。何回観ても鳥肌が立って感涙してしまいます。次は金曜日のレイトショーかな。とにかく観れるだけ観ます。既に一生の思い出になりましたよ。
1作目を銀座帝国劇場映画館で観た日が懐かしいね。それにしても3年前の制作発表の時にマーベリックが着ているフライトジャンパーの背に描かれてる日本と台湾の国旗のデザインが中国圧力で別デザインに変更されていたが、コロナの影響で撮影が延びて中国に対する世界中の見方も正常化され、再び日本と台湾の国旗がフライトジャンパーの背に描き撮影しなおされているのを観て安心した。
ヘルメットに🇯🇵らしきモノがはあるけど違うかな?
最高の作品🏍✈️🇺🇸😎👍