政府は28日午後、29日も引き続き東京電力管内に「電力需給ひっ迫注意報」を出すことを明らかにしました。注意報は3日連続となります。
資源エネルギー庁によりますと、東京電力管内は29日も厳しい暑さが続き、電力需給の余力を示す「予備率」は5%を下回る見通しであるため、電力需給ひっ迫注意報を継続します。
特に午後3時から午後8時の時間帯は電力需給が厳しくなるとみられています。
資源エネルギー庁などは29日も揚水発電などを稼働させて供給を増やす見通しですが、引き続き無理のない範囲での節電を呼び掛けています。
また、北海道電力と東北電力の管内では予備率5%以上を確保できる見込みのため注意報は出さないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
31 Comments
そーですか。
それで?
原発再稼働の為にマスコミの更なる煽りが必要です。是非協力お願いします。電力計の針が振り切れるとか、火力発電所がフルパワーでいかにも爆発しそうな映像とか、お年寄りが4畳半のアパートで熱波でしゃがみこむ映像とか。マスコミは映像を工夫してください。電力会社はマスコミ応援の為に当たり障りのないCMをガンガン流してください。
梅雨があったことすら分からなかった
なので猛暑というより爆暑に近い
共産党「クーラー涼しいけど原発廃止!」
夏スタートしたばかりなのに大変だね🥵
はいエアコンガンガンつけまーす
これで電気自動車普及させようとしてんだろ?見通し甘くねぇか政府
無理のない範囲で節電をお願いかぁ~ 仕方ない 設定温度を22度→24度にしたよ!
冬場に溜め込んで、夏場に電力解放出来るシステム開発しないとな。
電飾消せばだいぶちゃうやろ
東京は昼も夜もキラキラしすぎや
脱原発関連被害
毎日注意報でくさ
原発反対の奴らはどんどん節電しろよw
逼迫してるなら一斉に停電すべきだわ。
大変だ!直ぐに原発を稼動して電力を確保しましょう
「節電よりも発電」ですよ
日本国民の生存権を守るために、原発を稼動させて電力を確保しましょう
今すぐテレビを消してエアコンをつけるんだ!!
小泉進次郎「太陽光パネル設置義務化」の狙いはここにあったのか!意外と深いね進次郎
原発が必要か分かるな原発嫌なら計画停電にすればいい誰も我慢出来ないから特に東京は
社会が選んできた事だから仕方ないよね🤗
も終国。
原発の再稼働は必要ない
経済もひっ迫してか。電気で生活しているのに
政府だけで節電してください。
🦜車にペットを置き忘れ注意🐶🐱
一極集中に何の対策もやらないからだろ 知ったこっちゃない
テレビを見なければ節電になりますよ。テレビを見るのをやめましょう。
アンタらが照明を煌々と焚いて。全く説得力がない😤
雀の涙にもならないポイントに釣られて騙されて節電しても意味なし
1番不必要なテレビ消せばok
奴隷そのもの
東京電力は、原発事故を起こすし、
火力発電所(姉崎発電所5号機)の運転を休止していた。
まったく、予測能力、危機管理能力に欠けている。
東京電力は解散すべき。
東北電力と中部電力に新会社を作らせるべきし。
「電力ひっ迫ひっ迫」と煽って、原発再稼働へ誘導してるのだろう.
経産官僚は電力会社へ天下りたくて仕方ないのだろう.
電車を全面運休させてしまえ
明日は6時じゃなくて、8時まで?
時間が長くなるの?
てことは8時過ぎ、
とうぜん太陽光なんて止まっとるときに、
「暑い!腹減った!」
で、みんな一斉に
エアコンマックス、電子レンジフル稼働、ホットプレート最強で焼肉ビール! したら…。😱