なんか、仮面ライダーの怪人って、ウルトラマンの怪獣と比べてキャラ立ってなくないですか?
好きなんですけどね。

ちなみにこのジャガイモとエダマメは昔ノートの端に書いていた怪人です。

アニメコントのチャンネルです。
一週間に一回アップロード予定です。
コメント・チャンネル登録よろしくお願いします。

【著作権について】
当チャンネルの動画は漫画やアニメの公式イラストや画像、切り抜きなどは使用しておりません。
全て当チャンネルにて作成したイラストを使用しております。

17 Comments

  1. ライダーお前も本当はバッタ男やったのに偉そうに。いつも出たな!
    ショッカーの改造人間!言うてるけどお前もそうやで!
    エダマメさんは進化して大豆メンになったらイケると思います。

  2. まあカーレンジャーのボーゾックみたいなおもしろ怪人だけ揃えてる所もあるし、チャンスがないことも無いような。

    ご当地ヒーローの敵枠の怪人でドチャックという怪人を創作してました。モチーフは表は地域の特産品や動物、裏モチーフにその地域が抱えている社会的な問題を落とし込んでました。以下の3つは個人的にかなり気に入ってるのです。()内はモチーフですが裏モチーフは直接的に言うと怒られそうなので仄めかす程度です。
    秋田県:クマドチャック(ツキノワグマ、首に縄が食い込んでいる)
    群馬県:ダルマドチャック(だるまの置物、秘境・未開なイメージの産物)
    沖縄県:クイナドチャック(ヤンバルクイナ、赤と青の星のついた飛行機)

  3. 「近づきたくない人」攻めてるぅ😅~他にもアルアルだけど、運営にバンされそうですが応援しますので、是非!!!!!!

  4. いつも面白い動画ありがとうございます😊
    白い戦艦はブリュンヒルトですか?
    背景に合わせてる音も凄くいいです。
    ただ、年寄りなもので、イヤホンで聴いて初めて戦艦通り過ぎるときの音の迫力に気がつきましたー(⌒-⌒; )

  5. めっちゃいい怪人ですね。その怪人と戦うヒーローはやっぱお肉のヒーローかな?

  6. 枝豆の怪人なら『仮面ライダーW』のネット配信企画で“ビーン・ドーパント”が登場したし、テレビ放送でも名前だけ失敗例として登場しているので、ネット配信のネタ枠なら微かに希望の光が……🫘

    あとエンドウ豆モチーフなら遺伝子操作をする怪人「ジーン・ドーパント」が『仮面ライダーW』に、『ジャックと豆の木』モチーフなら「アイビーイマジン」が『仮面ライダー電王』に登場しているので可能性はありそうですね。

    じゃがいもはご愁傷様です……🥔

  7. 素敵な動画ありがとうございます♪
    BLACK風に紹介するなら
    じゃがいも怪人 枝豆怪人 ですね!
    シン仮面ライダーもBLACKSUNも楽しみです♪

  8. マッハ号、、、いくらヒーローマシンいうてもスコープドッグやAT-STウォーカーより強いとは思わんかった(笑)
    メトロン星人は完璧に流れ弾被害者やし、、、。
    てかライダーはいつ黒歴史ライダー(真・仮面ライダー)に触れるんだろ、、、、

  9. 声立てて笑っちゃいましたw
    登録者数2000人突破もおめでとうございます!

  10. おい、お前ら(怪人二人)。ドンブラザーズに出ろよ。こんな風に。
    農凶怪人・ジャガイモダー+太陽戦隊サンバルカン=太陽鬼
    お通し怪人・エダマメン+五星戦隊ダイレンジャー=五星鬼