#ゆるキャン #大原優乃 #田辺桃子 #山本映子 #野口雄介 #柳ゆり菜
キャンプブームの火付け役となった「ゆるキャン△」。
実写化に際し賛否ありましたが、原作リスペクトが感じられ私は好きな作品です。

Comic3巻・ドラマSeason1 第9話より、
いつの間にかなでしこ一家にほうとうを振舞う事になった大垣のシーンを
原作と実写で比較してみましょう。

44 Comments

  1. 口元に力が入ってる時の田辺さんくそ可愛いw

  2. ゆるキャンの実写の再現度高い、メインキャラだけじゃなくてなでしこの両親も似てる人をくキャスティングしてる。

  3. 実写初めて見たけど、パパそっくりやん!!これは、パパ見る価値ありやなぁぁ・・・

  4. 別に実写を否定するわけちゃうけどやっぱりアニメはアニメのままのがいいな。
    でも実写にした事によって変にアニメや漫画の方とは違うことをして無いのは良いね

  5. さんま御殿のドラマシーンと
    AVみたいなレンズ写りしてんなって思った。

  6. 唯一実写で大好きな作品。とゆうのも、アニメ版とドラマ版そこまで対して差がないのよ。キャストもほぼアニメと遜色ないぐらいピッタリだしキャラの特徴もしっかり捉えてくれてる。さらに聖地を分かりやすくしてくれている点もポイント高い。結果ドラマとしてもゆるキャンとしても成功している

  7. 実写のあきちゃんと、お姉ちゃんの再現率すごくて好き!!力入ってるなぁ~って…
    りんちゃんのおじいちゃんは、声は大塚明夫さんのままで大喜びした!

  8. 再現すべきとこは可能な限り再現してる上に再現度も高くて
    実写で再現すると嘘っぽくなるとこは再現してない
    クオリティ高ぇなおい

  9. ゆるキャン△ドラマ版ほんと解釈違いがほぼないのが凄いデス・・・
    普通なんか違和感あったりうーん・・・ってなる要素どうしても実写化した時
    出ちゃうもんなんですけど、これに関してはほぼないし、逆に実写ならではの良さまであるし!
    実写にすると絶対難しい千明ちゃんとかほんと演技が神がかってる!
    普通にやったら絶対寒くなると思ってたけどもうこの人しか考えられないLVの演技で
    全く違和感ないです!好き!w

  10. ゆるキャン△はアニメしか見てないけど親父さん原作まんま過ぎて草

  11. 始まる前はどうなることかなと思ってたけど、キャンプと実写の相性が抜群で普通にいいドラマになってた。謎改変も少ないし。

  12. 大原さんも福原さんもキャンプ好きになって、自分のチャンネルでまでキャンプ配信してるのほんと好き

  13. 監督もスタッフも原作を愛してくれて撮影現場にコミックス持ち込みでやってくれると、ここまで原作どおりに作れるものなんだなって。
    この作品クオリティなら、2期も映画版も安心して期待できるね。

  14. うちの旦那さんが田辺桃子嬢による大垣千明の再現度の高さを大絶賛していたなぁ。

  15. こう見ると、ドラマなでしこ父はコミック父にかなり似てますね。

  16. ドラマのゆるキャンはバイク運転時のシールドがスモークかかっててりんちゃんのお顔がハッキリ見えないのが残念だったくらいで後は文句無し