JR西日本は27日、在来線や特急、別の会社の電車など、異なるドアの数や位置を識別して開け閉めする、世界初のホームドアを報道陣に公開しました。扉に大画面を設置、案内表示もできるようにしました。来春開業予定の「うめきた新駅」に導入する方針です。 JR西日本 9 Comments Boy Dallas 3年 ago かっこええ… 鉄道クン 3年 ago わざわざ位置が違う電車でもホームドアに対応させようとさせる今の西日本は安全に対する取り組みがすごい安全かつ斜め上に突き進んでいく西日本かっけぇ COVID 22 3年 ago JR西は転落事故根絶を真剣に考えているんだな。 乗り降りするチャンネル 3年 ago うめきた新駅にはJR、南海、阪急が来るので、3社に対応できるそうだな。 爆発物の人 3年 ago これただのホームドアじゃなかったんかすげぇ じゃが丸ポテト 3年 ago これで緊急時に位置がずれても対応出来るならいいよね。今まで横にあった装置、モーターは上か下に収納されたのか。 魂 3年 ago いいね 金澤華 3年 ago “ヒモ”で対応している駅にも早急に導入してね 陽子 今村 3年 ago みんな銀河へ?
9 Comments
かっこええ…
わざわざ位置が違う電車でもホームドアに対応させようとさせる今の西日本は安全に対する取り組みがすごい
安全かつ斜め上に突き進んでいく西日本かっけぇ
JR西は転落事故根絶を真剣に考えているんだな。
うめきた新駅にはJR、南海、阪急が来るので、3社に対応できるそうだな。
これただのホームドアじゃなかったんか
すげぇ
これで緊急時に位置がずれても対応出来るならいいよね。
今まで横にあった装置、モーターは上か下に収納されたのか。
いいね
“ヒモ”で対応している駅にも早急に導入してね
みんな銀河へ?