6月26日(日)21時44分頃、熊本県で最大震度5弱を観測する地震がありました。

震源地:熊本県熊本地方
マグニチュード:4.7
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません。

▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

45 Comments

  1. 熊本の皆さんは未だトラウマが癒えずに居るハズ。
    本番は再来年じゃきどうか気を強く持って欲しい。

  2. 22日にプーチン大統領がメディアに発言したのを検索してね皆も。

    内容は、超長距離核ミサイル(サルマト)の発射実験の成功。射程距離はロシアからアメリカ迄のICBM。これを、今年の末に配備を決定。

    プーチン大統領『ロシアの成長を妨げる国には、核兵器の使用を躊躇しない』と、発言。

    この発言は、アメリカ側の陣営への宣戦布告だと私は感じました。

    現在進行系で、ウクライナへの侵略戦争という名のジェノサイドを指令しているプーチン大統領のこの発言は、極めて実効性が高いとしか思えません。

  3. YouTube1の人気者の私の意見としては、皆さん安心してください( =^ω^)私のお家も揺れたけど生きてますから( =^ω^)

    安心して明日からのお仕事に打ち込んでください( =^ω^)

    以上アル(*・ω・*)

  4. ニュースだけは広告付けないで欲しいな

    Youtubeはよく考えて欲しい

    とりあえず大きな怪我なくて良かったね九州地方の方々は

  5. 備えようぜ!! ソレしかできる事はない。
    万が一の時は、日本国民が団結して被災地に手を差し伸べよう!!
    これも、国防の一環だと思う。 日本国民は親戚みたいなモン(統計的に事実、親戚関係)だからね。ナカーマ

  6. 激しい揺れでしたびっくりしました
    熊本地震を思い出してしまいました
    下から突き上げる状況で短い揺れでしたけど
    一瞬家が宙に浮いた感じがしました
    感じたじかんはやく5秒ぐらいな間隔
    でしたね
    日頃から熊本地震を経験して
    衣類など毎日90リットの透明袋にいれ
    枕もとには飲料水や食べ物お菓子など
    貴重品など常に備えています
    いざという時に備えていますよ
    今回の地震も油断できませんね

  7. 毎回大きな地震が起きる度に「最近地震多くない?」と言われる方が居ますが、直近の地震は記憶に残りやすいので多いように感じるだけです。

  8. またド派手なのに見舞われるか(笑)

    こういうのは都心にだけは勘弁。東北や九州辺りの地方にだけ宜しくw

  9. "この頃地震のニュースばかり見る"、と、20年くらい前からずっと言われてるのを見る

Exit mobile version